• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキーウイングの愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2019年9月21日

タイヤ交換(5回目)+ワイパーゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回交換から5年5ヶ月、1万9652キロ走行。

走行距離は少なくて山は十分残っていましたが、ひび割れがすごくて増税の前に交換しました。

REGNO GR-XTからGR-XⅡになりました。

またまた20年落ちの車にはオーバースペックのタイヤにしてしまいました・・・。

同時にワイパーゴムも交換しました。

交換時の走行距離 17万7019キロ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コンデンサーファン 取付

難易度: ★★★

レカロシートのピレリマット交換

難易度:

タイミングプーリーの確認

難易度:

ホーン交換

難易度: ★★

完全なバッテリーあがり

難易度:

ECU修理(キャニーエクイップ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation