• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月27日

エスハイ自作LED基板取外しました

エスハイ自作LED基板取外しました エスハイの室内灯をすべて自作LED基板に交換して10年以上使用してきました。
今までLEDの玉切れせずに点灯してました。
自作時に拘って日亜化学とかの国内メーカーLEDを使用したので長持ちしたのでしょうね。
安売りしている中華製のLEDは数年で切れますから…。

この度、エスハイからAQUAに乗換えることにしたのでエスハイの室内灯を全て元の電球に交換しました。

交換したのは、バニティミラーランプ/前席天井灯/後席2,3列席側面天井灯/荷室ランプ/ライセンスランプです。
これらを保管していた納車時の電球にすべて交換して点灯し、問題無いことを確認しました。

エアコンパネル周り/フロントパネルスイッチ類/パワーウィンドゥスイッチ関係のトヨタグリーンLEDは、交換したLED色のままとなります。

一応交換して取外したチップLEDは保管してあるんですがチップLEDの再交換作業は面倒なのでやりたくないですからね。
老眼ズには、チップ部品の作業はきついですし。(笑

今思うと毎回、納車時にトヨタグリーンのLEDは他の色に交換してました。

AQUAでは室内灯以外は弄らない予定です。
パネル部分は弄る箇所ないですし、下手に触って壊れると嫌なので。
本音いうと、加齢と共に細かい作業は目が疲れて面倒なだけなんですけどね。

今までエスハイの室内を明るく点灯してくれていたLED基板はAQUAでも再利用します。
新品のLEDもまだ在庫はあるんですが、いまある部品を取外して再利用可能なので。

AQUAが納車されたら室内灯交換作業が最初の整備手帳になりそうです。



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2022/11/27 13:51:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんで来たんだよー💢、自転車だよ ...
kazoo zzさん

堺浜にて🚗💨🎶〜その②
よっさん63さん

日帰り出張で ビューッと名古屋まで ...
pikamatsuさん

たま駅長を表敬訪問🐈
けんこまstiさん

ギアの入りが悪いのでオイル交換を行 ...
@Yasu !さん

週末のドライブー!!🚙
HID屋さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation