• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイクさん☆の愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2024年5月21日

AQUA(MXPK11)専用フロントドアデッドニングキットの取付け①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
株式会社 AQUA にて販売されているAQUA(MXPK11)専用フロントドアデッドニングキットを前車同様に今度のアクアでも取付けしました。
キットの内容はaudio-technicaのAT7505Rの制振材をAQUAのドア内張形状に合わせてカットしたものです。

※ メーカー取扱説明書にドア内張を剥がさないよう注意書きが有りますので作業される方は自己責任にて作業をお願いします。
2
箱の中身はこのようにアクアのフロントドア形状合わせてインナーパネルの制振材がカット済みとなっています。
写真は右ドア分だけですが左ドア分と合わせて1セットになってます。
3
先ずはフロントドアの内張を外していきます。
写真はフロント右側ドア(運転席側)です。
まだ内張を一度も外したこと無いので綺麗な状態のままです。
4
最初にパワーウィンドゥスイッチのパネルを取外します。
前方から内張剥がしを入れて隙間を作ってゆっくりとこじ開けていけば勘合部の爪が外れます。
慌てずゆっくりと作業してください。
ここで力入れて思いっきりこじ開けると爪や勘合部分が破損しますので注意してください。
あと、マスキングテープ等で周辺を養生して傷防止してから作業されてください。
パワーウィンドゥスイッチのパネルが外れたら配線コネクタを取外して別な場所に一旦保管しておきます。
5
フロントドアの内張を固定しているネジは赤丸部分の2箇所です。
ドアノブ内のカバーは小さいマイナスドライバーや先の細い内張剥がしで抉るとカバーが開きます。
パワーウィンドゥスイッチのパネル取外したのはここのネジを取るのと配線コネクター外す必要があるため最初にカバーを外しました。
6
固定ネジ2箇所外したら、内張下部に凹み部分が有るのでそこに手を入れて思いっきり手前に引いて内張固定クリップを取外します。
内張のクリップが外れると内張が浮き上がってくるので下から上側に向けて全ての固定クリップを外します。
クリップが外れたら内張を手前から上部に持ち上げて取外します。
この後はハンドルレバーのワイヤーが2本止まっているのでこれも外します。
外し方ですが内張とワイヤーを固定している緑色と白色の固定箇所を外して上に引っ張るというか上方にワイヤーを移動すれば外せます。
7
内張を固定しているネジの取付金具も作業で邪魔となるので一旦取外します。
赤丸部分のネジ2箇所を取外すと金具が取れます。
8
ハンドルレバーのワイヤー先端にはグリスが付着しているので作業時に衣服やデッドニング材に付着しないようビニール袋を被せて養生しておきます。
9
次にサービスホールカバーを取外します。
赤丸部分のロックピン3カ所とクリップ4箇所で止まっています。
3ヵ所のロックピンは水平になってるレバーを45度ほど捻るとロックが外れるのでそのまま手前に引っ張って取外します。
10
このようにロックピン外すと四角い穴が出てきます。
11
サービスホールカバー取外し前にカバーを横切っているこの配線を忘れずに取外しておいてください。
配線を固定している爪が中々外しずらいですが爪を内側に押してあげれば外せます。
コネクタもロックを押しながら引張って外します。
尚、復旧時には取外したこの配線の復旧を忘れずに行ってください。

12
次は純正スピーカーを取外します。
ネジ3カ所で止まっているので外すのは簡単です。
スピーカーに接続されているコネクタも取外したら手前に引っ張れば簡単に取外せます。
エスハイやアイシスはここがリベット止めだったのでドリルの刃で削ったりニッパー使って切り飛ばしたりして外すのも一苦労でした。
その点アクアは+ドライバーで簡単に取外しが出来ます。
13
ここまでバラしてやっとデッドニング作業が開始できます。
慣れてる人であれば30分と掛からないかと思います。
私は前車アクアで取外し作業の経験があるのでここまでは簡単に作業出来ました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換

難易度: ★★

トゥイーターの取付け①

難易度: ★★

フロントドアスピーカーの交換

難易度: ★★

残り2枚のスピーカー交換

難易度: ★★

NSCD-W66 さあこいニコイチ

難易度:

トゥイーターの取付け②

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクア シートベルトバックルにカバー取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/7836649/note.aspx
何シテル?   06/17 18:50
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation