• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイクさん☆の愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2024年5月21日

プロジェクションイルミネーションの取付け①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
前車同様に今回もアクアのアクセサリーカタログ内にあるプロジェクションイルミネーションをネット通販にて購入して自分で取付しました。

取付作業は経験と知識が無いと素人DIYでの作業は困難を極めることと思います。
車両ドアハーネス取外し作業が有るのでハーネス戻し忘れたりピンを折ったりする危険が有るのがその理由です。
なので皆さんは工賃を払ってディーラーにて取付け依頼することをお勧めします。

※この整備手帳を見て作業される方はあくまでも自己責任でお願い致します。
2
トヨタ自動車の方針で最近ペーパーレス化となったためか純正パーツ等購入時に必ず付属してきた取付要領書が付属しなくなりました。
そのためトヨタ/レクサス専用サイトへ行って車種毎のパーツ要領書をD/Lしてくる必要が有ります。
このサイトは誰でもアクセスして内容を見れるので逆に言うとパーツ購入しなくても部品の外し方や配線箇所を調べられることになります。
なのでサイトURLは今回載せませんでした。(検索すれば判るとは思いますが)
私の場合は前車取付時に付属してきた取付要領書が有りましたので再利用できましたけどね。
3
取付要領書にて記載されている車両部品取外し概要にてこれだけのパーツを外すように指示が有りますが、実際に取外して作業したのは赤枠で囲ったカ所のみで作業は出来ます。
前車の時は素直に従って全て取外しましたが今回は前回の経験から不要な箇所は取外さなくても作業できることを学んだので最低限の箇所のみ取外しました。
オーディオフロントカバー/ヒーターコントロールパネル/アッパーグローブボックス/サイドパネル/プッシュスタートスイッチを取外すのは配線ルート確保のためみたいですがアンダーカバー部を通すことでここまでバラさなくても配線は通せます。
4
最初にパネル類を取外します。
写真はインストルメントパネルアンダーカバーNo.1です。
ここにはOBDアダプタが有るので爪を外して分離させます。
私はDオプのインテリアイルミネーションを付けたのでこの配線コネクタも外します。

ここ以外は単純にパネルを取外すだけです。
5
デッドニング作業と同時作業で行ったのはここも取外す必要があったからです。
フロントドアの内張を剥がして純正スピーカー/サービスホールカバーを外す面倒な作業が有りましたので。
6
車両ドアハーネスの取外し作業を行います。
取外しには細心の注意と関係ない箇所の取外しを行わないようにして下さい。

運転席側下部カウルサイドトリムを外した場所にあるコネクターブロックから写真の白色/黒色の2つのコネクタを取外します。
7
続いて右側にある灰色/黄色/白色の3つのコネクタを取外します。
8
運転席側車両ドアハーネスのコネクタを取外しました。
助手席側も同様に車両ドアハーネスのコネクタを取外しますが運転席側と違ってコネクタの数が一つ少なくなってます。
9
次はドアグロメットを取外します。
黒いゴム製の蛇腹部分になります。
アクアの場合フロントドアグロメットは単純にハマっているだけなので手で簡単に取外しできます。
ただ場所が狭いのでゴッツイ手の方は指が入らない可能性があるかもしれません。
10
グロメットを外して車両ドアハーネスを車外へ引出します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プロジェクションイルミネーションオフSWの取付け②

難易度:

PIAAスレンダーホーンの取付け①

難易度: ★★★

プロジェクションイルミネーションオフSWの取付け①

難易度:

PIAAスレンダーホーンの取付け②

難易度: ★★★

プロジェクションイルミネーションの取付け③

難易度: ★★★

例のモニョモニョ音?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月22日 6:19
おはようございます(*^^*)

ドアグロメットか厄介ですね
過去の愛車で多数脱着した事有りますが
リアより簡単ですがほんと手間ですよね😱
コメントへの返答
2024年5月22日 6:59
Eevee NEOさん、おはようございます。

アクアのドアグロメットはエスハイよりも簡単な構造なのですぐ取外しが出来るのが唯一の救いです。

エスハイの時はドアグロメットにプラ製のガイド付いててネジで固定されて外すのが面倒でしたけどアクアは単にゴムが嵌ってるだけでしたので。

まぁ、手間が掛かるのは仕方ないかなと思います。

プロフィール

「[整備] #アクア シートベルトバックルにカバー取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/7836649/note.aspx
何シテル?   06/17 18:50
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation