• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オウムの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2019年1月1日

バックカメラ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
明けましておめでとうございます。

新年一発目の作業ですが、カーナビ付けたのでバックカメラも取付けしました。
2
こんな感じになりました!

ハスラーのナンバーは低い位置にある為少し不安なのだが・・・
3
まぁ! 低いけど後方確認出来れば良いので OK です。

2000円の割には画像も綺麗ですよ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メモリーナビソフトウェア更新

難易度:

オーディオレス車にデッキ取り付け

難易度:

流行りの地図更新

難易度:

ナビ 地図データ更新[2025.08.01]

難易度:

[MR52S]ナビデータ更新(R7.8)

難易度: ★★★

地図データ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月6日 12:22
はじめまして質問なのですが、私も同じナビに社外中華バックカメラを取り付け予定ですが、バック電源はバックランプのプラスとナビ裏のバック信号線からとったのでしょうか??
素人の質問ですみません。
コメントへの返答
2025年3月6日 19:38
はじめまして返信遅くなりました。
バック電源はバックランプのプラスからで大丈夫です。
アースはボディーアースして下さい。
ナビ裏のバック信号はRCAピンコードでカメラ側と繋いで終了です。

プロフィール

「[整備] #ハスラー CVTF交換 39000km 【備忘録】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1323998/car/2534655/7784643/note.aspx
何シテル?   05/06 01:40
オウムです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーに乗り換えました。
ホンダ スカッシュ ホンダ スカッシュ
友人からスカッシュ頂戴いたしました。 ...ので、少しずつレストアします。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
町の遊撃手! この車には色々お世話になりました。 いろんな意味で、どこでも走るセカンド ...
日産 シーマ 日産 シーマ
早くて乗り心地のいい高級車でした。 デカくて燃費は悪かったけど・・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation