• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月10日

NTS技研さんから、開発中のパーツ情報の連絡がありました。

いつもお世話になっているNTS技研さんから、メールが来ました。
何だか添付ファイル付き。

おー、トルクショックが!




ロッドにすると、取り付け部分がモゲルみたい。
どんなテストしてたんだろう?

よくある、純正リヤショックの取り付けではなく、
ショックも専用品になるそうです。
ちょっと見、普通の感じですが
そこは、NTS技研さん。
すごい拘りがたくさん。詳細は発売になってからですね。

で、変態ジムニー乗りの私は、これでも満足せずに
秘密のリクエストをしました。
応えてくれるかなぁ?

あと、発売前なので、詳しく書けませんが
ロックにも耐えられるガード類とか、
ワクワクするような部品を開発中みたいです。

今から完成が楽しみです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/10 16:54:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

次男とツーリング。
ベイサさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年12月12日 18:31
良いパーツを沢山開発してもらいたいですね!

でも、JB23のパーツって、なんだか少ないんですよね。

昨日、ラバ出没してきました!
コメントへの返答
2011年12月13日 10:59
こんにちは。
ラバ行ったんですね!
いいなぁ。
どんなだったか様子を知りたいです。

NTS技研さんのパーツ好きです。
とにかく仕事が丁寧なところがいいです。
変態的なリクエストとかにも対処してくれるので。
社長さんの人柄かなって思います。
2011年12月13日 11:20
イイネありがとうございました。

僕らはフロントも入れてます。
林道等でもハンドルがあまり暴れませんし、なんとなくシャフトの折る回数も減ったような…

ショックは抜けてなければ何でも良いような気がしますが…。

その辺はこだわりですね。
コメントへの返答
2011年12月13日 17:33
こんにちは。

そうですよね。
フロントもトルクショック、入れたいです。

ショックも何でもいいと思うのですが、
その辺が、プロなのかなって思いました。

プロフィール

「ありがとうございます!
大丈夫かなって油断しました。
やはり歳かな~って思いました。」
何シテル?   07/31 05:24
ジムニーシエラに乗っていました。 お酒が大好きなので、車の趣味と両立できないのが悩みです。 シエラちゃんなんて、女性みたいですが、メタボなおっさんです。勘違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

色々慣らし してみた〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 09:09:04
角目キットの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:38:19
フロント 電磁デフロック 取り付け 26スプライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 07:57:07

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ ジムニー シエラちゃん (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーは乗っても、カスタム・改造しても楽しい車です。 車歴 Z400FX(今でも大好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation