• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gシエラちゃんのブログ一覧

2016年02月06日 イイね!

鶏の手羽元のチューリップから揚げの準備です。

毎回、ぶっ壊しブログばっかりで嫌な気分にさせてしまいまして申し訳ありません。
今日のブログはお料理です~。

長女の好きな唐揚げ。
モモ肉、ムネ肉、手羽とかいっぱいありますが、我が家はチューリップから揚げです。

でも最近スーパーマーケットに鶏のチューリップあんまりないんですよね。
すごく手間がかかるからかな?

じゃ作っちゃえって事で、チューリップを作るのは私の仕事です。

私は晩酌の肴になるので、手羽中を使ったチューリップ唐揚げが好きなんですが、今日お買い物に行ったスーパーで手羽元が安かったので購入してきました。

じゃ、チューリップを作りましょう。

用意するのはキッチンはさみだけでOKです。

これが手羽元。



あら?写真が縦に・・・気にしないで下さい。

まずお肉の付いていない骨の方の鶏皮をハサミでちょきちょき。




あら、また縦に・・・変なの。


で、お肉をぎゅ~っと寄せていきます。指をお肉と骨の間に入れてギュ~ってします。



それらしくなってきました。
この時、筋とかありましたらキッチンハサミでチョキンして下さい。


チューリップみたいな形に手でなでつけます。
料理番組とか「形を整える」とか言いますね。あれです。手でぎゅ~っと押さえるとそれなりの形になってきます。




できた!
コレを繰り返します。




すみません、最後まで写真が縦・・・
アイホーン、ちょっとでも傾いているとこうなっちゃうのかもしれません。
面倒な機械・・・


醤油、生姜、お酒に漬けて、あとは嫁に揚げてもらいます。



今日の晩酌が楽しみです。




あっ本屋さんで見かけたお友達。



似顔絵そっくり。
DIY関連の車の雑誌で、プラモデルコーナーの記事でした。
頑張って活躍されていますね。

Posted at 2016/02/06 16:09:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | お料理 | 日記

プロフィール

「ありがとうございます!
大丈夫かなって油断しました。
やはり歳かな~って思いました。」
何シテル?   07/31 05:24
ジムニーシエラに乗っていました。 お酒が大好きなので、車の趣味と両立できないのが悩みです。 シエラちゃんなんて、女性みたいですが、メタボなおっさんです。勘違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

色々慣らし してみた〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 09:09:04
角目キットの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:38:19
フロント 電磁デフロック 取り付け 26スプライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 07:57:07

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ ジムニー シエラちゃん (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーは乗っても、カスタム・改造しても楽しい車です。 車歴 Z400FX(今でも大好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation