• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gシエラちゃんのブログ一覧

2014年08月19日 イイね!

トライアルに行ってきました。

この頃、ぐたぐたな私。


朝から、稲盛会長の「燃える闘魂」読んでも、だら~。
仕事してないなぁ。


今日は午前中、ビードロックホイールで悩み中。
ソリッドレーシングなら、JWL規格なので、車検もOK。


午後からは、家族でトライアルに行きました。
§特攻隊長§さんから「安いですよ~」って聞いて一度行ってみたかったんです。


その前に、ビッグボーイでお昼。ビックボーイ初めて行きました。
スープバーなのに、サラダまで食べちゃった。

会計の時に「サラダ食べちゃったので、サラダバーの料金追加して下さい」って話したら
店員さんが「いいですよ」って言ってサービスしてくれました。

ありがとうございます。
次から間違えないようにします。



さて、トライアル。
ジムニーの皆さんの競技じゃないです。





うわ~、広い。
それに、すごく安いです。


車検用のH4バルブを買おうと探していたらありました。
390円くらいかな?

でも、青いんです。
車検のとき、青すぎるって検査員さんに言われたらイヤなので、やめました。
会社のミニキャブバンのバルブを使うことにしました。
(バリセコ)


買ったのは、作業用のベルト。899円、激安。



嫁と娘は、何だかいろいろ買ってました。


1階なのか地下なのか良くわかんないところも楽しい。
食料品も安かったです。


いつものマグロブツ。
あと、いいちこの25度も安かったなぁ。

イカゲソのフライも買いました。
私はこれでOK。
気が向いたら、シラスでお茶漬け。



お昼、ビックボーイであれだけ肉食べたのに、夕飯に娘は大阪王将のギョウザ。
ギョウザライスにするみたいです。

嫁は握り寿司セット。
勇気あるな。車揺れたらチラシ寿司になるぞ。

お寿司のセット類もいいのが沢山ありました。



しかし、ここ数日ゆる~~~い生活です。
書類もたまっているし、営業も行かなきゃいかないのに。
ま~いいか。



明日は早起きして読書して気持ちを高ぶらせて、仕事に邁進します。(きっと)






Posted at 2014/08/19 19:20:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2014年07月27日 イイね!

パンクしない自転車を買いました。

パンクしにくいとか、パンクしないとか、いろんな自転車が最近いっぱい出てます。

しにくいのって、チューブが厚いみたいです。
そんなんじゃ、普通のでいいかな?


この暑さの中、パンクして走れなくなったり、修理ってイヤです。
ということで、パンクしない自転車を買いました。




しかし高いなぁ。
3万円払って、オツリちょっとだけ。

140mmオーバーフェンダーが買えそうな勢いですね。



乗ってみた感じは、普通のと変わらなかったです。
自転車屋さんに「重いよ」って言われましたが、特に気になるようなことはありませんでした。
ネットでは「グリップが悪い」とかありましたが、ママチャリですよ。
しっかり止まればそれで良し。


それより気になったのが、後ろの泥除け。
麻○元総理大臣みたいに、曲がっていたんです。
ネジを緩めて、ぎゅ~っと調整。
これでOK。
左右対称。


近所の用事とか、活躍してくれるかな?
娘は自転車通学じゃないのですが、用事のあるときには貸してあげます。

Posted at 2014/07/27 10:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2014年06月24日 イイね!

高値更新されています。

昨日から、ちょっと狙っているものがあります。
うふふ~


書類を整理していても、気になって仕方がありません。
昨日の計画で、全部書類やる!って決めたんですが、来客とか続いてこれもボツ。



オークションは終了まで日が高いので、見てよと思ったのですが、ライバルが早々入札。


この~。
こっちも入札だ!







紫ナマコがライバル。
赤ナマコが私。


え~~~ん、全然仕事にならない。


やほーから「高値更新しました」ってメール来るし。




どうしよう。




新品がいくらいくらで、中古なのでこのくらいまでなら入札できるなとか狸の皮算用しています。
でも、ヤフオクの魅力の一つで、ちょっと変わったものなんですよ~。





あ==ヤバシ。
明日はアサイチで、税理士先生が見えるんだ~。
経理も全然してないし、また怒られそうです。
会計事務所の担当の方が今月変わるんですが、今度の人は怖くない人がいいなぁ。



あら、もうちょっとで6時になっちゃう。
乾杯の時間じゃん。



こんなんでいいのか?ジムニーシエラちゃん。


Posted at 2014/06/24 17:46:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | お買い物 | クルマ
2014年04月29日 イイね!

落札できちゃった・・・

昨日も、必死のパッチで乗り切りました。

帰宅後、以前から目を付けていた、バケットシートをヤフオクチェック。



お~、まだ誰も入札してないな。
終了時間まで、あと2時間くらいあるけれど、夜勤なので、ある程度の金額で入札しました。


先程チェックしてみると、何とスタート価格で落札できてました。
ラッキー。
夜勤明けの眠さも吹っ飛びました。


これです。





レカロっぽいフルバケットシート。
SP-Gよりも、バックシェルの形を見たら、SP-GNみたいな感じでした。


これで助手席も、フルバケ。
あっシートレールも必要ですね。



次回の大人の遠足には、左右フルバケで行けそうです。




Posted at 2014/04/29 07:03:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買い物 | クルマ
2014年04月15日 イイね!

激安タイヤ購入しました。

今日は朝から自宅待機。
問題が出たらすぐに飛び出せるようにしています。
自分の家でネクタイって変なの・・・

午前中は問題なし。
後は夕方かな?待機してます。

そこで、伝票整理も飽きて、みんカラ徘徊。
お~~楽しいなぁ。
やばい!ヤフ○メ住民になっちゃう。。

まぁいいや。
やってること同じだし。




さて弊社のミニキャブバン。
タイヤつるつるです。もうチョットでワイヤー出そう。危険なので交換しましょう。
そこで、昨日までいろんなお店に仕事途中に寄って偵察。


こんな感じ。




安いなぁ。
でも、もっと回ろうっと。




高いなぁ。

最後のお店。
笛吹市一宮町にあります。「すてないで」って名前です。





おぉ、中古タイヤ、安いな。
オークションよりいいな。



社用車はなるべくお金かけないでね。
(乗用車タイヤ履いてるってスルドイ突込みはなしでお願いします)

怪しい某国製タイヤ発見。
しかも値札なし。

「店員さ~ん。このタイヤ4本いくらですか?」
店員さん、「ちょっと待って下さい」


長いなぁ。


すると店員さん。
ダンロップのエナセーブを指差して、
「大きい声じゃ言えないんですが、こちらの新品4本9800円でいいです」
大きい声じゃん!


しかし激安!
消費税アップしたのに、税込み価格。


即購入。





店員さんの気が変わらないうちに出発じゃ!って急いでいましたが、
「大丈夫ですよ」って言われたのでユックリ。

隣のウドン屋で昼食。


しかし安いなぁ。
まだ在庫あったので、155/65R13が必要な人にはチャンスです。




さて、お腹もいっぱいになったので、タイヤ交換しましょう。
ネクタイでで作業できないので、一度事業所に戻って、作業着とタイヤを積んで、パワーズに出発。


まず、タイヤを外します。




インパクトで簡単です。

次はビード落とし。





タイヤチェンジャーなので簡単。
ブシューンと落としていきます。


さて、ビードが落ちたのでテーブルに乗せます。
小さいタイヤ、軽くて楽勝~~~。




古タイヤを外します。




ターンテーブルをぐ~んと回して簡単。
裏側も外します。




はい、外す作業終了。





はい、ホイールだけです。

今度は組み込み。
特に難しいことはありません。





さすが国産タイヤ。
ビードもポンって上がりました。
これって楽勝。

以前の某国19インチタイヤ、入りませんでしたので、インチも小さいですが、やっぱり国産タイヤとかメジャーなタイヤメーカーがいいのかな?

バランス?そんなの必要なし。
スピード出さないもん。
もしハンドルぶるぶるしたらバランス取ろうっと。
(事実帰り道、問題なしでした)



さて無事タイヤ交換終了。
また着替えをして営業出発。


無事仕事をこなして帰宅。
「ただいま」

嫁が、「鼻のあたま、黒く汚れてるよ~」


おいおい、きっとタイヤ組み込み作業中に鼻をこすったんだな。
こんな顔で営業行っちゃったよ~。
まずいなぁ。

手は洗ったのですが、顔洗ってなかったぁ。






あ~~お昼休み過ぎちゃった。。。
このブログ書いてて、どうりおりで電話バンバン来るはずです。
急いで仕事に戻ります!



Posted at 2014/04/15 13:21:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買い物 | クルマ

プロフィール

「ありがとうございます!
大丈夫かなって油断しました。
やはり歳かな~って思いました。」
何シテル?   07/31 05:24
ジムニーシエラに乗っていました。 お酒が大好きなので、車の趣味と両立できないのが悩みです。 シエラちゃんなんて、女性みたいですが、メタボなおっさんです。勘違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

色々慣らし してみた〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 09:09:04
角目キットの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:38:19
フロント 電磁デフロック 取り付け 26スプライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 07:57:07

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ ジムニー シエラちゃん (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーは乗っても、カスタム・改造しても楽しい車です。 車歴 Z400FX(今でも大好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation