• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gシエラちゃんのブログ一覧

2020年09月01日 イイね!

暑くて溶けそうです。無理無理。

さぁやって来ました、月初。
書類地獄です。
先程、一区切り。

本日、山梨勝沼は涼しいです。台風の影響かな?
風速70メートルは時速256キロとかTVでやってました。

すごいなぁ。


月末は力仕事。
エアコンですね。




ほらね、取り外したエアコンだって、ミニカ嬢載せられます!
仕事車だね!
新品は箱入りですので、もっと簡単。

でも、軽トラックの方がいいの。




あおりを切って、荷台にドコドコ積みます。


疲れているときには軽トラックですね。

で、セニアカー置き場(車庫)を作ったり。
お施主様の強い要望(オイコラ)により、写真はありません。
途中、他社ヘルパーさんや訪問看護師さん達が入れ替わり立ち代わり。私が訪問介護事業所持ってるって思わなかったでしょうね。
あの顔に作業服。似合います~。

まぁいいか。


訪問介護事業のM&Aもほぼ決まりそうです。
来週、買い手の方が弊社訪問する予定です。
早く売れてくれ!年内に何とかしたいな。


ガキの頃からの夢のクルマ屋さんやるぞ!「こんな時期に」なんて外野の声はムシムシ、聞きません!
でもそしたら、みんカラ投稿できなくなりますね。
プラスは月5万円みたい。無理無理。


で、読んでいる雑誌も支離滅裂。。。





暑すぎて、どうも冷静な判断ができないようです。


涼しくなったら、クルマいじりしたいです。
先日は、会社のミニカ嬢のオイル交換とアルト君のブレーキパッド交換だけで死にそうになりました。
ちょっと過去が走馬燈のように蘇って焦りました。


まだまだ暑そうですので、皆さん御体ご自愛下さい。



Posted at 2020/09/01 16:45:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2020年08月09日 イイね!

酷い商品とM&A

先日の楽天カードのポイントで買った、ウインカーリングです。



なんちゅう両面テープの貼り方・・・
やっつけ仕事もいいとこ。

これ正規に買ったら、1500円くらいするんです。


ま、いいか。

取り付け前です。





これに、ペタンと貼るだけで完成。アタリマエ。





あ~、高級感の欠片も無い。
やっぱり黒く塗装した方が良かったなぁ。

ま、いいか。



で、先日のお仕事。



とある別荘の不用品の移動です。
契約前に、●円です~ってお伝えしたら「安いのね!」って。

はい、適正価格です。
で運ぶ場所まで行きましたら、カギがぶっ壊れ。



ラスペネとラジオペンチで摘出成功!
無事に終了しました。


しかし、別荘地って凄いですね。
良いクルマ達、いっぱいありました。

運搬途中、





道の真ん中で、ブレーキをかけまくるオバチャン。

信号待ちからの猛ダッシュで、前のクルマを強引に追い越し。その抜かれたクルマはすぐに左折しましたが。
その後も前の車をアオリまくり。困った人だ。

おいおい、パッドとローターから火が出るぞ。


ま、いいか。


さて、弊社ひとつの事業を売却することになりました。
この事業を始めるときに、みん友の-NEO-さんから観葉植物、開業祝に頂きました。ありがとうございました。

月日の流れるのは早いもので、あっという間の8年間でした。


で、因幡屋ガレージさんがおっしゃる通り、起業するよりも事業譲渡の方がずっと面倒って良く分かりました。
交渉自体は、会社が行ってくれるので書類だけですが、これが多いんです。

それに、すぐ直近3期分の会計とか言ってきます。



あ~~~、この暑さの中、冷静な判断ができないので、朝早く起きていろいろゴチャゴチャやってます。


公務員として、17年間。CP関連の仕事、5年間。介護の仕事、8年間。
もう20年以上も社会貢献したので、今度は自分の好きな事、仕事にします。


コロナの影響がある現在ですが、新しい事始めます~。
早く今の事業、売れないかな。

Posted at 2020/08/09 12:35:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思ったこと | クルマ
2020年07月11日 イイね!

師匠に「暇なの?」と言われるワタシです。

おはようございます。

今日も始まります。本日は飽きるまで事務仕事をしようと思っています。
エンドレス、終わりがないので飽きたところがゴールです。


細菌は困ります、じゃなくって最近は事業の継承について考えています。
今の事業も平成24年から早8年。
飽きっぽいワタシ、次の事業を考えてソワソワ。


実はコロナの前に、一度事務員さんを雇うことになっていたんです。
で、私は違う事業の準備を始めようと思っていたのですが、頓挫…
毎日の雑務に追われています。


次の事業の目途が立たないのに、M&Aはまずいかなぁ。
無職になっちゃう。
でも黒字の状態で売りに出さないと売れないですよね。
悩む~。

M&Aの事は従業員さん達には既に伝えてあります。
お客様、従業員の皆さんはそのまま次の経営者に継承してもらうつもりです。
また経営者が変われば今まで通りじゃないことがあることも話してあります。


まぁ、家族4人が贅沢せずに暮らして行ける収入を得られればOKですので、あんまり目を三角にしない仕事を目指して行きます。
人生もそろそろ第4コーナー。
借金を残さず、毎日楽しく仕事できるのが理想です。


さて、クルマですが、仕事中気になった車です。


これ。






他県ナンバーの男の子。セブンイレブンの駐車場から元気に出てきました。
ひとりでドライブかな?
5ナンバーなのに、リアゲートをバンから移植したみたいで、最大積載量200Kgのステッカー付き。あは。
マフラー、ブオンブオンと元気な音していました。

クルマイジリの一生懸命さが伝わってきて、何か良いな。


次はこれです。





スカーニャのトラクタ。
甲府にスカーニヤの代理店があるので、そこからですね。
京都の仮ナンバーが付いていました。勝沼インターから京都まで陸送かな?
ドライバーさん、どうぞお気を付けて。



かっこ良かったです。




さて、連日のミニカ嬢いじり。
師匠に見せに行ったら開口一番「暇なの?」


あの~~~これでも忙しいです。。。。



昨日は、嫁が生命保険を変えるってことで、甲府のお医者さんまで送って行きました。
健康診断があるようです。

私は保育園をズル休みさせた長男君と一緒に消防署へ見学に行きました。




ハシゴ車、かっこいい~~~~!






今度は救急車。





長男君、以前熱中症にかかりかけ、救急車に乗った途端嬉しくって回復しちゃった前科があります。


指令車、防災指導車、化学消防ポンプ自動車、支援車とか図鑑でしか見たことないクルマ達に長男君とオヤジが大興奮。

消防士さんがニコニコして「乗ってみる?」って。長男君大喜び。





わ~い、ご満悦。






ね、私忙しいでしょ。






Posted at 2020/07/11 08:25:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思ったこと | クルマ
2020年05月05日 イイね!

昨日は、ぶっ倒れでした。

3日の日曜日。
朝8時の事です。

コンコン(ノックの音)
おはようございます。

誰だ!
昨日、御挨拶に上がりました、〇〇会社のGシエラちゃんです。

お~待ってろ。


ひえ~最初から~高圧的。


で、玄関を開けてもらい、お手子さんとお仕事開始です。


まぁ、お施主様にしたら違うかもしれませんが、ゴミが中も外もいっぱい。

ではドンドンさせて頂きます。
弊社のお手子さん。
ハウスクリーニングさせたら、山梨県一です!

トイレからしてもらったんです。もうピカピカ。
〇〇様、ちょっと見て下さい!

で、お施主様すごくきれいになったトイレを見たら、もうご機嫌でした。


その後、私は台所、居室、浴室の片付けをしてまして、お手子さんは片付けた後のクリーニングをすすめます。
なんと不機嫌だったお施主様がニコニコして手伝ってくれます。

「〇〇様、大丈夫です。お休み下さい」って言っても、ニコニコしながら手伝って下さいます。
「これじゃ、お金頂けませんよ~」とか、いつもの私の軽口まで出る始末。


どんどん現場は進み、何と午前中で終了~~~~!

あは、嬉しい。
連休中はゴミ処分ができないので、今日はここまでです。

あっこれ、お手子さんにプレゼントした、マジョーラカラーのサンダルです。






さて、ミニカちゃんのダウンサスも届きましたので、家で昼飯食って午後は取り付けしましょう。




フロントからでもリヤからでも、どっちでも良いのですが、今回はフロントから交換しました。





簡単。

リヤも交換しました。





いくら簡単でも、朝からのお仕事でかなりのパワーを使い果たしたので、かなりの疲れでした。




フロントは5センチ、リヤは4センチほど下げました。
リヤ、もうちょっと下げても良いですね。
あっ、ダウンサスの常識のカットはしてます。



この日も、いつものように晩酌したんですが、次の朝は起きられませんでした。
珍しい。
歳かな?

さて、本日は昨日ぶっ倒れていた分、頑張ります。
連休明けの提出書類、仕上げたいです!


Posted at 2020/05/05 09:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思ったこと | クルマ
2020年05月02日 イイね!

もしも~クルマがああったなら~♪

暑すぎの勝沼です。

ステイホーム、家に居ろ!ってことですが
現場仕事、テレワークできません。


で、本日もお仕事してきました。
真面目にやったので写真無しです。

私、Gクラス欲しいんですが、
この時期にとある所が金返せと…
いいよね、公務員。自分たちは痛くも痒くもないし。


前に、税金払って、すっからからん。
今度お金払ったら、またまたすっからからん~。

全然買えませんね。クルマ。


で、時間があると自分のクルマが無いので、嫁のMINIや長女のミライースを長男君と洗車。
今も金少ないですが、昔もっと無い時には、なんかクルマ洗ってばっかりいたような…

で、先程、明日の仕事のご近所様への挨拶周りしてきました。
お~皆さん、かなりご立腹の方のようですね。
お施主様への不満、出るわ出るわ。私カウンセラーじゃないんですが…
「仕事でも軽トラで我が家の敷地、通らないで!」って。
あら~手で運び込みですね。
まぁ、私たちは仕事の時だけですが、ずっとご近所の方々は住んで行きますからね。お気持ち察します。


明日の現場、かなりタフそうだなぁ。
お手子さんに、「粗相のないようにね」って。
で、こうなっても、ああなっても良い様に作戦会議。


結論、まぁいいか。


で、いつものようにネット徘徊という現実逃避。

わお~、ゴールデンウィーク中、送料無料のアップガレージさん。
思わず購入!





何やってんの?


あ~ますます乗りたいクルマの購入が遠のいていく~~~~~~。



まぁいいか。
早く届かないかな。楽しみ。














Posted at 2020/05/02 17:34:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思ったこと | クルマ

プロフィール

「ありがとうございます!
大丈夫かなって油断しました。
やはり歳かな~って思いました。」
何シテル?   07/31 05:24
ジムニーシエラに乗っていました。 お酒が大好きなので、車の趣味と両立できないのが悩みです。 シエラちゃんなんて、女性みたいですが、メタボなおっさんです。勘違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

色々慣らし してみた〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 09:09:04
角目キットの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:38:19
フロント 電磁デフロック 取り付け 26スプライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 07:57:07

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ ジムニー シエラちゃん (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーは乗っても、カスタム・改造しても楽しい車です。 車歴 Z400FX(今でも大好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation