もうですね、へとへと。
業務ありすぎなのに、こんな時に限って、新規のお申込みが多く、もうパニックです。
大好きなパワーズにも、サボりに行けない日々が続いています。
みんカラも皆さんの投稿が見れない日々…
本日、午後からやっと事業所でPC作業でした。
全然追いつかない。。。
11日の提出期限の書類と格闘しまています。
そんな中ですが、6日の日曜日に静岡の磐田の隣の町の中古屋さんに車を取りに行って来ました。
もうですね、お父さんの意見はみんな却下されました。。。
まず、NAかNBロードスターがいいの。
マイファンのぜんせーさんも絶賛。
こんな本も購入。
未練がましく、電車の中で読書しちゃいました。イイクルマだな、ロードスター。
NBの実車を見て、「前が長い・・・」
アタリマエ!
で、却下。
こうなったら、お父さんイチオシのR129だ!
お父さん以前並行のR107に乗っていたので良さは分かっています。
クルマ屋の社長さん、とんでも無い事言いました。
「おじょうちゃん、このクルマ、5000ccだよ」
あ~余計な事を。
だまっとれ!
「何それ?」って長女。
「うん、すごく乗り安いって事だよ」って誤魔化しました。
また「前が長い・・・」
あの~、フロントエンジンだったらソウなの。前が長いの。
じゃ、アヴェンタドールしかないじゃん。
あ~せっかくブラバス仕様にしようと思ったのに、残念!
で、数日家族でお話合い。
MINIのコンバーチブルがかわいいとか、また訳の分からない事を言い出しました。
「お父さん、MINIはお母さんので懲りているの。却下」
そんな事もあって、前ができるだけ短くて、修理しやすいクルマって感じで、嫁が「ジムニーがいいんじゃない」って事でこんな事になっちゃいました。
ジムニー2台も必要ないのに・・・
まぁ、フレーム車なので頑丈だし、故障したって修理すればいいし、ジムニーかな?って感じでした。
その後は、いろいろなクルマ屋さんに声掛け。
条件は、コイルサペンション、完全ノーマル、サビ少々のジムニーです。
静岡にあるって事で、見て良かったらその場で購入って流れになりました。
しかし、現金を持ち歩くのが嫌だったのでカード決済しようと思って、身延線に乗ったのが間違いでした。
ナニしてるにもアップしましたが、今時現金しか使えない鉄道ってありえない。
現金、本当にちょっとしか持っていなかったので焦りました。
ヤフー路線にはそんな事書いてなかったよ。
で、大好きな下部温泉を過ぎて。
また家族で来たいな。
途中でバックして走っちゃうし。
どこまで変なんだよ。
で、目的の駅の一駅手前で下車。
お昼ご飯です。
もうですね、ナニがあっても吉野家さん。どこに行っても吉野家さん。
並のツユ抜きを注文しました。
あ~安定の美味さ。
さ、中古屋さんに行きましょう。
スマホって便利ですね。
すぐ到着しました。
ご対面。
サビ少ない。
山梨のジムニーの中古、フェンダーぐずぐずのが多いので感動。
しかも完全ノーマル。
色は最近好きな銀色。
じゃ、社長さんコレ下さい。
お支払いを済ませて、お家に帰りましょう。
あ~~~ノーマルのジムニーって運転しやすい。
ジムニーシエラちゃんと大違い!
これだったら県外遠征もラクラクってこれじゃ岩登れないですね。
最近は走っていない秘密の岩園の横を通りました。
これじゃ無理。
家に帰ってから翌日ですが、いろいろ不具合を確認しました。
まず、ナックルがぐずぐず。
ここはチャッチャとオーバーホールしちゃいましょう。
で、ATFのにじみ。
ここもATFのオイルパン剥がして全量交換ですね。
マフラーの排気漏れ。
以前乗っていたJA22のに、交換しちゃいました。
いい音。
で、左のヘッドランプが切れていたので部品を注文して、交換します。
あとは、無いかな。
このクルマは改造する気はないので、メンテナンスしていくつもりですが、シャコタンにするかもしれません。
クルマは何でも低い方がカッコイイ!
私の心の叫びです。
あ~お父さんの意見、ほとんど却下されてしまったクルマ選びでした。
まだ長女が免許取るのは先ですので、しばらくは社用車として活躍してもらいます。
さてと、今月もう一台会社のクルマが必要になったので、また探しますね。
次は何にしようかな?
相変わらずバタバタしていますが、今年も宜しくお願い致します。
Posted at 2019/01/09 16:56:35 | |
トラックバック(0) |
ありがとうございます。 | クルマ