• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gシエラちゃんのブログ一覧

2019年09月18日 イイね!

長野まで、バイクを取りに行きました。

昨日は、バイク引取りのお仕事。
軽トラックで約2時間。

写真は引取り、積み込みが終わって、コンビニでコカコーラを買って、ラッシングのチェックが終わったところです。



着いた場所は、何とリサイクルショップ。
個人宅だと思っていて、時間に遅れちゃ困る~と、朝、慌てて銀行に行ったり、郵便局に行ったり、慌しかった~。
ショップじゃいつも誰かどうかいるので、ゆっくり行けば良かったよ~。

御施主様、ちゃんとお話して下さい~。



しかし、車の運転でも自分の事ばっかり考えてといか、他人の事考えない人が多い事。

そんな早く合流すんなって。
しっかり加速してから合流しなよ。
入れないなんて事ないからさ。アンタがいつも入れないから、すべての人がそうじゃないよ。

トラック同士の追い抜き。
走行車線ののろい運転手さん、ちょっとアクセル緩めてあげれば。
うんうん頑張ってる追い越し車線のトラックが楽になるでしょ~。

平日、工事や作業の多い交通規制。
あのね、片側規制中になんでそんなに飛ばしたいの?あおるし。
アナタばかなの?危ないじゃん。横で作業してる人達が見えないの?

それにギリギリに車線変更してくるお方。
あのね、ずっと前から「左へ」とか「右へ」とか表示されてるじゃん。
あれ嘘だと思ってるの?
何でもっと余裕を持って運転できないの?

不思議。

こんな人テンコ盛りの平日の高速道路でしたが、
中には「おっ、あの運転手さん上手!」って方もいらっしゃいますよね。
大型なんで、そんなにスピードが出るわけじゃないですし、加速だって良くないですが、追い越しや走行車線に戻るのがとってもスムーズ。
見ていて、気持ち良かったです。


エアコン無しの軽トラックちゃん。長野は涼しかったのですが、山梨に近づくにつれ暑い~。
窓を開けて、行き帰りの4時間ほど中央道を走ったら、顔がすすけてました。
顔を洗ったらスッキリ。
作業着の下に着ていた白いTシャツも、首の部分がすすていてビックリしました。

こりゃ身体に良くないね。。。エアコンいいな。


お土産は、峠の釜飯。おぎのやさん。




家族で美味しく頂きました。長男君は汗をカキカキ。おいしい~って。
あ~、幸せ。

Posted at 2019/09/18 14:55:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2019年04月14日 イイね!

ダンプに乗って、大喜びの長男君。

昨日の相棒。
2Tダンプ。

長男君、運転席に乗って大喜びでした。




じゃ、ダンプしよう。レバーを引いて。





わはは~、もう大興奮でした。

じゃ、お父さんはお仕事。長男君は保育園。いってらしゃーい。

このブンブンエルフ、ATでした。



「変な変速するからイヤだ」って方が多いのですが、何も考えなくって運転すれば、こんな楽なものはありません。
1速発進だって、シフトレバー横のオーバードライブみたいなボタンで操作できます。

AT最高!


で、無事現場終了しました。
途中、マサルがお散歩してました。



御近所のおじさん、御施主様じゃないのに「お~さっぱりしたなぁ」って。

あの~~~~。

「これメスだから小さいよ」ってかなり大きかったんですが。
「近寄ると威嚇するから、気を付けてね」
お~アタマなんかなでに行かなくって良かった。

坐骨神経痛と関節痛、それに手のマメに悩まされた現場でした。
もう歳なので、自分でするのはイヤだな。
下請けさんにいろいろ相談しようっと。


現場仕事してても、ジムニーシエラちゃん、いじりたいじゃないですか。
先日の昼休み、フロントポジションランプを新しいLEDに交換しようって思って、イジリイジリ。

何と、LEDランプがヘッドランプ内に落ちました。


がび~~~~~ん。





あ~余計な事しなきゃ良かった。





ヘッドランプを外して、無事摘出。
え~~~~~ん。昼休みがこれで終わっちゃいました。




さて、本日は嫁のピアノ教室の発表会です。
この発表会が最後になる生徒さんもいます。


私がいつものように晩酌していると、ピアノの音が聴こえてきます。
上手な子、そうでもない子。いろいろです。
皆さん、それぞれ本当に良く頑張りました。

発表会が楽しみです。


Posted at 2019/04/14 07:35:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2017年12月13日 イイね!

一日事務仕事しようと思っているんですが、コッチが気になって困ります。

さて、寒い事業所で頑張りますか。

朝のうちは快調。
しかし、すぐ飽きます。


で、最近お気に入りの仮想通貨。




むふふ~。
何を買おうかなぁ。
どこ~んと値を落としたときが怖いですが。

他に持っている通貨も値が上がってます。イイね!



ほらほら、すぐ飽きる。
今日はとにかく明後日に提出する書類、全部するぞ!って昨日から思っているのですが、どうもダメ。



昨日はコレで悩みまくり。




大好きなFOXのグローブ。
Lじゃ大きいので、Mを追加購入。

で、結果、Mが小さい。。。


あの~、困りました。
Mを使いまくって、延ばすか!



私、こんな事ばっかりじゃなくって、お仕事もやってますよ。

ほら。



別の現場でも、ほらね。





真面目。えらい!



楽しみは長男君との夕食。




おでんの大根バクバク食ってます。
髪の毛、私に似て天然パーマで、クルクルです。



さて、頑張りたいのですが、あと30分もしたら近所のスーパーにお買い物に行かなきゃなりません。暴走する長男君を止める役目です。本当に大変です・・・
皆さんのお近くのスーパーでは鮭の切り身をトングでビニールに入れて購入するシステムがありますか?
長男君、これが大好きで先日は見事落としてしまって困りました。
モチロン良く洗って食べました。

店員さんには「あ~あの鮭の子」とか言われるし、今はクリスマスのおもちゃがいっぱいあって、トミカの赤いトラックに興味津々。
いつまでも見てて、その場を離れず買い物すごく時間がかかるんですよ。

あ~イヤ。


Posted at 2017/12/13 09:34:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2017年03月19日 イイね!

もうクタクタです~

昨日は品川駅そばでセミナー。
今回は早く着いたぞ。

探していた吉野家さんもすぐに見つかり、あ~美味かった。
さてセミナー会場へ行こう。


目の前を、ガンメタリックの458イタリアが品川駅の地下駐車場から出てきました。

うわ~カッコイイ。なんて素敵な人生。


セミナー前から盛り上がる私。



目指せ!見ず知らずのあの人。



さて、セミナーも無事終わり懇親会。




またまた、呑み過ぎ。
2次会でもバンバン呑んで、ぼーさんが今度転勤する大阪在住の講師の先生が
「うっと~しーやっちゃなぁ」を連発。

講師の先生も飽きれるほどのギャグ連発・・・


さて、前回電車が無くって帰れなかったので早めに帰ります。
「先生、電車が無くなるので帰ります!」
ってそこから又バカ話。

「もう、はよ帰れ」

はぁい。
もうかなり酔っ払い。先生本当に毎月すみません。


品川駅で、クレジットカードで切符を買おうとしたら分かんなかったので券売機のボタンを押したら、窓がガラって開いて駅員さんが!


ぶわはは~~~。

おいおいドリフのギャグか!
一瞬、こりゃかなり酔ったなって思っちゃいました。

一番向こうの券売機ですよ~って。
無事切符を買って帰りましょ。




えへへ、次の電車、小淵沢まで行くぜ。
勝沼ぶどう郷駅に止まります。


やった~。あとは帰るだけ。


勝沼ぶどう郷駅到着~。って。がび~~~~~ん。




タクシー一台もいないじゃん。。。


しょうがないので嫁に電話して迎えに来てもらいました。
お帰りなさいの長男君。





は~~~い、ピコ太郎。


で、多少酒が残った私、本日朝から従業員さんの引越しです。
一生懸命やったので写真無し。
先程終了して帰宅しました。


もうね、クタクタ。
ジムニーシエラちゃんのキングピンベアリングの交換は明日でいいや。


今日はチームパワーズの皆さんはロックツアー。
お天気も良いので楽しんでいるんだろうなぁ。

しかし羨ましく思っても仕方が無いので、この後は事務仕事しますか。


Posted at 2017/03/19 15:32:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2017年01月31日 イイね!

日程が決まりました!頑張るぞ。

昨日から痛みのクライマックスちゃんの我が右肘。
「勝沼病院」という大病院に行ってきました。

ここのサイト構築、以前プレゼンに行ったのですが、断わられて誰かが作った新しいサイトになってました。
吹っかけ過ぎたかな?
まぁいいか。




はい、レントゲン。




あらら?私の作業ズボンとブーツが写っちゃった。


骨には異常なしでした。
使いすぎが原因で、筋が炎症を起こしているようです。
お医者さんも同じ症状があるようで「オペしてても痛くてしょうがない」って言ってました。
必ずお伺いするのは「酒呑んでいいんですか?」です。
今回もOKということで、ヤッホー。


日柄で治すしかないようです。一ヶ月か半年かは分かんないみたいです。
テニスエルボーサポーターを購入しましたが、こんなもんで1500円。え~ん、え~ん。高いなぁ。

また、痛み止めの薬と胃潰瘍の薬を2週間分。
毎食後に飲むって面倒な薬。

あらら~、2週間は献血行けないです。



さて、病院から帰宅後は同分野の新規事業のことで従業員さん達と会議。
日程は7月12日にスタート。
場所は私の実家、山梨市です。

さぁ申請書類を始めましょう。



あと、以前から行っているコンピューターのお仕事。
高額オンラインセミナーが今日からスタートしました。
こちらの終了は7月31日です。


膨大な量のPDFファイルと動画。
これ、最初に読むだけでも大変かな?
でも内容的にはわからないことは少ないので楽です。

あとはツールの使い方に慣れる様に頑張ります。
いっぱい質問しちゃおうっと。



そんなゴタゴタ状態な訳で、昨日は夜暗くなってからジムニーシエラちゃんをイジイジ。




暗くって見えにくいし、寒いし。
あ~暖かい昼間にいじれば良かったなぁ。


でも、おじさん時間ないの。




ある程度で区切りが付いたので、お家へ。
長男君の出迎え。




どんだけ元気なんだよ。
お父さんもお風呂入って晩酌だ!



よ~~~し、お金いっぱい稼ぐぞ。
お金大好き。
お風呂で絶叫。


家族のために頑張ります!
Posted at 2017/01/31 12:43:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「ありがとうございます!
大丈夫かなって油断しました。
やはり歳かな~って思いました。」
何シテル?   07/31 05:24
ジムニーシエラに乗っていました。 お酒が大好きなので、車の趣味と両立できないのが悩みです。 シエラちゃんなんて、女性みたいですが、メタボなおっさんです。勘違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

色々慣らし してみた〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 09:09:04
角目キットの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:38:19
フロント 電磁デフロック 取り付け 26スプライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 07:57:07

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ ジムニー シエラちゃん (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーは乗っても、カスタム・改造しても楽しい車です。 車歴 Z400FX(今でも大好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation