• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gシエラちゃんのブログ一覧

2020年06月08日 イイね!

詐欺とミニカ嬢いじり。

いろんな詐欺の手口を考えますよね。


暇か!


今回の詐欺はカナダのトロントからです。






日本語めちゃくちゃ。
親戚に、ハルトさん何ていないし。
8年前に事故で亡くなったなぁ~んて、誰が信じるか!


変なの。FAXの紙返せ!




で、詐欺はほっておいて、お仕事の途中で車庫の中でミニカ嬢と戯れています。


今日はコレです。





何だか分かりませんね。
フロントウインカーです。

アルミのピカピカテープが倉庫にあったので貼ってみました。
フロント左右、バックランプにも貼りました。


これで未来を明るく照らしてくれるでしょう。
Posted at 2020/06/08 16:20:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | びっくり | クルマ
2019年02月01日 イイね!

2月初日からゲソがつきました。

本日、新しいマネージャーさん入社。
朝、珍しく雪だらけの道をトコトコ。

宜しくお願い致します。


打ち合わせ、終わり。
あとは従業員さんに任せて、別の事業所行かなきゃ。


で、交差点を右折中、いきなりドコ~ンって衝撃。
あちゃ~、雪で滑って、信号機にぶつけちゃったか?



で、左横を見ると4トンミキサー車。



これか!


信号無視の運転手さんにぶつけられました。







「信号無視だね」と私の最初の言葉。
「はいそうです」



よし、認めた。





で、その後警察署で調書。



あの~午前中いっぱいかかっちゃた。
怪我は無かったです。

幸い昨夜雪が降って路面凍結していたので、横転せずにずず~っと押されたのが良かったです。
ひえ~不幸中の幸い・・・




で、事故の事を嫁に電話すると、なんと長男君、肺炎みたいです。




ひえ~、入院。







少なくとも来週の月曜日まで入院みたいです。





トンだ2月のスタートでしたが、こんな事に負けずに今月も頑張ります!





Posted at 2019/02/01 17:51:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | びっくり | クルマ
2018年12月25日 イイね!

カルロス○ーンになっちゃうよ。公認会計士せんせいより有り難い御言葉。

先程、先生との面談が終わりました。
何とか前会計年度を11月に終了した零細企業の弊社。


先生「この事業主返金って何?」

はい、新規事業所を立ち上げた時に、自動車が必要で嫁からお金借りて中古車購入したんです。


「それとっくに支払い終わってるよ」



がび~~~~~ん、そうなんですか?


「ほら。ここからここまでね。終了」


あら~困りましたね。

「困りましたねじゃないんだよ。これ私的流用。あの人と同じ」






ど、ど、どうしたらいいんですか?
「会社にすぐ返済して、金利もね」

大きな電卓でパチパチ。


え~~~~こんなにお金あるはずないじゃないですか!

「じゃ逮捕」


あの~先生、一回じゃムリですよ。

「じゃ分割ね。今会計年度毎月○○万○○千円払ってね」



はい耳揃えて返済します。
逮捕寸前でした。






しかし創業から毎月薄給で頑張って来たのにこのシドイ仕打ち…

「役員報酬増やせば良いよ。」って先生、簡単に…







働いても働いても我が暮らし楽にならず。じっと手を見る。




え~~~~~い!もっと稼いでやる~~~~~(いつも少額ですが)。




Posted at 2018/12/25 15:19:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | びっくり | 日記
2018年10月02日 イイね!

特需は困ります。

不謹慎ながら特需が続いております。
現地調査、御見積もり、契約書作り、施工とてんてこ舞い。。。


台風、凄かったなぁ。
我が家も、嫁のMINIの車庫と藤棚が壊れました。
修理するのは、一番最後ですね。

特需って嬉しいですが、いつもお声掛けして下さる御施主様に迷惑が掛かる事も。
常連様を早くと思うのですが、御契約順に請け負っていくのが筋ですし。

御施主様は「忙しいから後でいいよ」と仰って頂くのですが、ちょっと心苦しいです。



例えばこんな現場。




農舎の屋根が飛んじゃった・・・

こっちは



大木が折れて、ぶどう棚にかかっちゃった・・・


あらら~、他にも御依頼あります。


体がいくつもあればいいのに。


そんな訳で、10月7日の走行会はお仕事の為キャンセルです。とほほ。
21日のロックツアーは行きますよ。



今月はジムニーシエラちゃん、車検です。
で、代車がピンクのジムニー。



長男君、運転席でご機嫌です。





このピンクジムニー、我が家で10数年前に購入しようとしたクルマなんです。
当時、カープレイ山梨って雑誌があって(今もあるのかな?)その中に掲載されていて「このジムニーがいい」って当時、幼稚園生だった長女が言ったので家族で見に行きました。
しかし残念、売り切れ。

そこでJA22というジムニーを買ったんです。

今回出戻りでパワーズに。
あら~、縁ってあるんですね。

近所の人に「買っちゃえば」って言われたのですが、ジムニー2台もあっても困ります。

Posted at 2018/10/02 16:46:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | びっくり | 日記
2018年03月25日 イイね!

あら~、弊社の終業時間って18:00だったんだ~。知らなかった・・・

本日、市に提出する書類をエッチラオッチラ。

で、事業所情報の所で、県に提出した書類を参考にすると、
8:00から18:00までって。

え~自分で作っておいて忘れちゃったよ~。
冬なんて、もう晩酌しようとか言って、16:30くらいから呑んじゃってました。

やばい~。
これからは18:00前に晩酌に突入するのは止めます。


本日は朝からクロスパーク勝沼からブンぶ~~~~んと元気な音。
長男君が庭で三輪車乗っていたので
「見に行きますか?」って聞いたら、「はい!」

長男君、丁寧な言葉遣いで話すと、返事が良いです。

じゃ出発~。
すぐ着いた。




ぶんぶ~~~ん。
ジャンープ!

凄い~。
上手ですね~。
長男君「うるさいね」

お~小学生も走ってる。
トランスポーターが、これまた凄い。
マイクロバスの後ろ半分がピット。

ひえ~。

長男君、すぐに飽きて、コース整備のユンボ君とブル君に興味津々。
あっち行くって事でダッコして見に行きました。


これからの季節、ぶんぶ~~~~~んがよく聞こえてきます。


で、長女がプリンターが欲しいとの事ですので、高校2年生の進級祝いで、大手量販店へ。
ブラザーの業務用でいいの?白黒だけど。。。


だめ!カラーがいい。

はい、じゃ100円ショップのインク補充できるのにしようね。



嫁は長男君の保育園の持ち物に名前をテプラで作りたいって言ったので、
「あら~テプラ、山梨市の事業所で使ってるよ~」

じゃ購入。
結構いい金額するんだね。

アマゾンで買えば良かった…


先程帰宅して、書類の続きしてましたが、いつもの通り飽きまくり。
みんカラ徘徊やオークション、アマゾンとかウロウロ。

でも、時間がないと無駄使いしなくって良いですね。
時間があると、アレ欲しいとかコレ欲しいとかなっちゃいます。

欲しいものいっぱいありますが、来週も頑張って仕事をする所存であります。
以上!



さて、あと1時間くらい18時までは仕事して、その後は楽しい晩酌だ!
今日もロックツアーのDVDを肴に呑むぞ!


でも、私の運転ヘタなので、DVD見てると結構落ち込みます。。。
もっと上手になるために、いっぱい走って、頑張るぞ!



Posted at 2018/03/25 17:13:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | びっくり | クルマ

プロフィール

「ありがとうございます!
大丈夫かなって油断しました。
やはり歳かな~って思いました。」
何シテル?   07/31 05:24
ジムニーシエラに乗っていました。 お酒が大好きなので、車の趣味と両立できないのが悩みです。 シエラちゃんなんて、女性みたいですが、メタボなおっさんです。勘違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

色々慣らし してみた〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 09:09:04
角目キットの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:38:19
フロント 電磁デフロック 取り付け 26スプライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 07:57:07

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ ジムニー シエラちゃん (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーは乗っても、カスタム・改造しても楽しい車です。 車歴 Z400FX(今でも大好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation