• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gシエラちゃんのブログ一覧

2014年07月14日 イイね!

やったるぜ!やったぜ!なんて、かなり自己満足の一日でした。

朝も早くから、出発。
今日も暑いけれど頑張るぞ。



仕事中は電話が鳴るとまぁ大変。

手袋外して、電話の相手先を見つつ、3コール以内で受けます。

午前中は刈り払い機で、草刈。
いや~伸びまくりで、ナイロンじゃ歯が立たないので、チップソーで払ってから、丁寧に作業。
これって二度手間みたいですが、長い草や、小さい竹には、こっちの方が効率がいいんです。

なんてったって時給ですので、なるべく早く仕事を終えて、お客様の負担を少なくって思います。
ですので、10時のお茶も抜き。

やっとお昼前に終了。


作業中に同じ町内のお仕事が入りました。
やった=。



いつもの牛丼って思ったのですが、ちょっと午後の仕事まで時間があるから、今日は三角屋さんで昼食にしました。


ここのラーメン、美味いんです。
ラーメンと小肉めしのセット。

むむ、超高級国産車の方がいました。Lじゃないですよ。
もうオーラ出まくりの3人で、すぐ分かりました。
「昼から、ほうとう食いたくね~んだよ」とか、おしゃべりが聞こえてきました。

確かに、お昼ご飯ほうとうじゃヤだな。
なんて納得していると、来ました、来ました!

お久!




麺は超細縮れで、チャーシューは脂身なしの赤身100%。
うま~~~い。
肉丼は、馬肉。これもさっぱりです。




ごちそう様でした。
ラーメンのスープは飲んだら大変な血圧になりそうなので、私には無理です。
店主さん、すみません。残します。



あ~~~、午前中の作業の疲れも完全に吹っ飛びました。
ちょっと時間があるので、4×4パワーズに遊びに行きました。

午前中のお客様から頂いた、アーモンドチョコレートを社長さんにプレゼント。
変わりに、冷たいジュースを頂きました。
ご馳走様です!



さて午後からは、もう大変。
トイレの漏水から始まって、浄化槽。

これ以上は、ブログに書けません。
画像はもちろんですね。



帰宅後、シャワーを浴びてから、お盆さんの御近所回り。
一組の組長さん大変なんです。
しかし地域に貢献しないといけないので、行ってお線香あげてきました。


さて、今夜の我が家の夕食は、カレーライス。
大好きなんですが、
午後の仕事を思い出さないようにしないと・・・




それでもマグロブツで、しっかり晩酌してから、いっぱい食べます。

楽しみです。



Posted at 2014/07/14 19:51:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 昼食 | 日記
2014年06月20日 イイね!

牛丼おかわり

朝からジムニーシエラちゃんの事も忘れて
仕事に邁進しています。


えらい!(ナーニイッテンダカ、ソレガフツウダヨ)



お昼は吉野家さんに行こうっと。
今日のオーダーは、以前から一度試してみたかった、牛カルビ丼。


着弾!
逸る気持ちが強すぎて、画像なし。


辛いタレの子袋が付いているのね。
これ、じじぃになったら、開けられないぞとか思いました。
納豆のタレとかも、同じかな?



まずそのまま食べましょう。
ちょっと酢が効き過ぎかな?すっぱい。

今度は辛いタレを付けて、まあまあ。あんまり辛くないな。

最後はトウガラシ。
吉野家さんのトウガラシってあんまり辛くないんですよね。
お蕎麦のある吉野家さんの唐辛子が辛くて好きなんです。


牛カルビ丼、焼肉の時のライスみたい。


・・・



でも、牛丼がいいな。
「おねえさん、牛丼の並のツユ抜き追加」


コレです。





牛カルビ丼と牛丼の2杯食べちゃった。
当たり前ですが、伝票2枚。



店員さんも「いつもはヌキなのに、どうしたのかなって思いました」って。

「うん、気になっていたから、一度食べてみたんだよ」

「私はカルビ丼、お肉なしで、汁とご飯だけでも食べちゃいます」

「お~そんなに好きなの?俺は牛丼がやっぱり好きだなぁ」なんて、会話。


「おじいは、このサッパリがいいんだよ」って言ったら、店員さん笑ってました。




そんな会話の向こうでは、若い男の子の店員さんが、お肉をご飯に乗せる練習を一生懸命してました。



お会計の時に、「あの子、練習してて凄いね」って話したら、
「そうなんですよ、いつもしてます」って。

「俺、ますます吉野屋さんのファンになっちゃたよ~」




真剣な目つき、真面目な態度、すごく良かった。美味いわけだ。
今日のお昼ご飯、いつも通り短かったけれど、とても有意義な時間でした。


あ~、うまかった!
あの若い男の子の店員さんの頑張っている姿を思い出し、ピッと襟を正し午後も何とか乗り切りました。





さて、日曜日の降水確率も60%になった事だし、もうちょっと書類と考え事をしたら、乾杯します。
昼飯2杯も食ったのに、酒飲みはもう晩酌のこと考えています。







Posted at 2014/06/20 18:31:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 昼食 | 日記

プロフィール

「ありがとうございます!
大丈夫かなって油断しました。
やはり歳かな~って思いました。」
何シテル?   07/31 05:24
ジムニーシエラに乗っていました。 お酒が大好きなので、車の趣味と両立できないのが悩みです。 シエラちゃんなんて、女性みたいですが、メタボなおっさんです。勘違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

色々慣らし してみた〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 09:09:04
角目キットの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:38:19
フロント 電磁デフロック 取り付け 26スプライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 07:57:07

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ ジムニー シエラちゃん (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーは乗っても、カスタム・改造しても楽しい車です。 車歴 Z400FX(今でも大好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation