• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gシエラちゃんのブログ一覧

2015年07月06日 イイね!

本日は埼玉県まで、お仕事。

ずっと雨です~。
今日は高速道路を使うのでイヤだな。

荷物はこれ。




お客様の嫁入り道具の家具、いっぱい。知恵の輪やパズルみたいに積み込みました。
これを埼玉まで届けます。安全運転で行きますので、待っていてください。



中央道から圏央道。
で、やっぱり事故。ランプのところ。

おじさんのプロボックス、反対を向いていました。
バンパーはグッチャリ。

しかし、おまわりさんが一生懸命事故処理をしているのに、携帯電話ばっかり。
変なの。。。

まぁお客様や会社とかに連絡しなきゃね。
社長さんにかなり怒られるだろうなぁ。頑張ってね。



さて人事ではないので気をつけて運転です~。



下りようと思っていたインターを通過・・・
あは。
ハギやん☆さんと電話に夢中。話題はもちろん、ロックの事です。悩む~~~~。
あっイヤホンマイク使っています。違反じゃないですよ。
でも同じ電話してるのに変な法律。



出口で覆面パトカーに掴まっちゃった人がいました。スピード違反かな?
嫌ですね。

私のミニキャブバン、荷物満載なのでスピードは出ないので安心。
でも加速、減速は慎重に。
それに高速道路も一般道もそうですが、流れに乗らないと危険ですよね。
ただゆっくり走れば安全とか思っている自己中心的なかなりのオバカさんもいますし。

道路っていろんな人が走っているなぁ。



で、到着後、どんどん下ろします。
「一人で大丈夫?」
はい、平気です。
ありがたい事に、手伝って頂こうとするのですが、ご高齢で危険ですので当然私一人で家具を降ろしました。

しかし雨の中、傘を私に掲げて頂きました。もう、その気持ちだけで十分です。ありがとうございました。



予定通り終了。
持ってきたお弁当を公園みたいな運動場みたいな所の駐車場で食べました。
いつもの自分で作った鮭弁当です。
うう、これって結構みじめかも・・・レストランで食事とか外食って勿体無くってあんまり出来ないんです。
お金も節約しないと・・・
赤君も来月産まれてくるし。

お腹が減りすぎて、いきなりバクバク食べてしまって写真を忘れました。。。
相変わらずの食いしん坊です。


早く自宅に帰ればいいのに
寄り道その1。
ちょこぱぱ41さんの所へ。
アイスコーヒー美味しく頂きました。ありがとうございました。


ちょこぱぱ41さんの所へ行く途中ですがアヴェンタドールとアストンマーチンのカブリオレ発見。
雨の中、何かちょっとしたカーポートみたいなところ停まっていたような・・・
都会はオッカネエとこズラ。
ま、いいか。


ちょこぱぱ41さんのお仕事をたっぷり邪魔をしてから、
順調に帰宅の途へつくはずが、高速道路を途中下車。




寄り道その2。
特攻隊長さんも行った、話題のホームセンター○ーツルへ寄り道。





確かに独特な雰囲気~。
若かりし頃、この辺いろいろな事情があってふらふらしていたのですが、ホームセンターがあるって気がつかなかったなぁ。まぁ簡単に言うと女の尻を追っかけていたもので・・・
(マタオンナカヨ)



お店に入ってまず、ド演歌かかりまくり。すんげ~。モンゲ~。
社長さんの趣味だな。


それに、いろいろな注意書きが多すぎ。
コレしろ、アレするな、みたいなモノです。

トイレもこう。






最後にはお店の蛍光灯が半分以上消えました・・・







節電?って言ったら店員さん「節電の時には電卓でレジやったよね~思い出す~~~」とか明るすぎ。
ブレーカー落ちてんじゃないの?
「ほら、雨がすごいから」ってそんな事でいちいち落ちてたら大変でしゅら。

何とも凄いホームセンターでした。
小心者の私は何も買わずにここで退散。
恐ろしい~とこダッペ。




さて先程無事にお家に到着。
今日は疲れたので、いいちこハイオク満タンにしますか?
(マイニチダロ)



では恒例?のジムニーシエラちゃん奮闘記も、お暇ならどうぞ。

⇒ ロックマシンの作り方 その4




Posted at 2015/07/06 20:07:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | お仕事 | クルマ
2015年04月29日 イイね!

ゴールデンウィークって何ですか?

ひえ~~~。朝早くから、今日もセッセと動いています。

私の仕事は曜日が関係ないんです。
毎日月曜日で毎日日曜日なんです。



今日はお引越しの仕事。
会社のミニキャブちゃんにいっぱいの荷物。きっちり入りました。えへ。



仕事の途中に必ず寄ります、4×4パワーズ。


こんなにロックマシンありますよ~。
いらっしゃい、いらっしゃい。安いよ、安いよ~~

どうぞ、どうぞ~。






あくまでもベースということで、この後いろいろなセッティングしたり、もっと改造したりして、ロックツアーに行きましょ。
でかタイヤも、スーパーカーなみのサイズ、広さだけですが各種通りそろえてありますよ~。
さーさー、試乗してみて下さい。

JB23は、街乗りオンリーでもカッコイイかも。



ま、そんなことしてて午後からお仕事再開。
伝票入力とコンピュータのお仕事。


もう伝票間に合うのかな?今月って明日しかないのに・・・
コンピュータのお仕事は、ゴールデンウィークに爆発的に売れるもののサイトが大幅に順位を落とし、かなりの痛手。あらら~~~、また?
経済的にも、精神的にも、かなりのダメージ。。。
あっターゲットはナイショですよ。


こんな感じで生きていますので、ゴールデンウィーク行楽とか無理かな?


今調整中ですが、5月6日のSCAJ、ちょっと無理ぽくなってきました・・・
富士スピードウェイにナッカ~さんの応援行きたかったんですが、厳しいかなぁ。

でも私は雨男なので応援に行かない方がいいかなとか思っちゃいます。



では皆さん、始まったばかりのゴールデンウィーク、楽しんで下さい~~~~。
私が仕事しているので天気はいいと思います。









Posted at 2015/04/29 16:35:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2015年04月27日 イイね!

完全にキャパオーバーです。。。

私、完全に参ってます・・・


ひとつのお仕事、受注はあるのですが完全な人手不足。
みん友さんともお話したんですが、働き手がいない。

も~、事業所の電話鳴るの恐怖なんです。

先ほども新規のご相談。
断るなんてことはできません。

もう~いっぱいいっぱいだよ~。え~~~ん。
本当は喜ばなきゃいけないのに・・・



で、もうひとつのお仕事。
こちらは個人プレー。
作ろうって思って取得したドメイン(何とか何とかドットコムとかネットとか)ですが、作りたいのに時間がありません。
これいいな!って思った手法も中途半端で放置。(内容は企業秘密です)
え~~~~ん。



で、お願いされているオールペイント。
延び延びになってしまって、すみません。。。


も~どうしよう・・・
その間にも、オークションの連絡とかあって集中できません。
こんなに慌しいのに、全然実入りがないって本当にイヤになります。





でも、お昼休みを強制的に取って、ジムニーシエラちゃんのシャックル装着。






ちょっと角度がカッコワルイな。
これは検討課題だな。



あとは、CDデッキ。

どうしようかなぁ?
ウォークマンの音楽、FMトランスミッターで飛ばすのイヤなので、先日もRumble☆くま師匠に相談。
これがいいよ!って教えて頂いた機種。

もんげ~~~高いの!

どうしよう~~~~、CD何枚も持って、しかも入れ換えが面倒なDENONのデッキ。
ウォークマンをUSBで繋いで簡単に聴けるカロッツェリア DEH-P01。

悩む~~~~。




じゃなっくて、仕事再開します。




皆さん、ゴールデンウィーク楽しんで下さい。
私は無理かもしれません。

雨男の私が外出できないので、きっと天気は良いはずです。




Posted at 2015/04/27 14:23:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「ありがとうございます!
大丈夫かなって油断しました。
やはり歳かな~って思いました。」
何シテル?   07/31 05:24
ジムニーシエラに乗っていました。 お酒が大好きなので、車の趣味と両立できないのが悩みです。 シエラちゃんなんて、女性みたいですが、メタボなおっさんです。勘違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

色々慣らし してみた〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 09:09:04
角目キットの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:38:19
フロント 電磁デフロック 取り付け 26スプライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 07:57:07

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ ジムニー シエラちゃん (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーは乗っても、カスタム・改造しても楽しい車です。 車歴 Z400FX(今でも大好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation