今日はBSわひこさんが出場する熊王ジムカーナに応援に行きました。
噂によると、水着や素敵なコスチュームのキャンギャルは一人もいないそうです。
おねいちゃんのバストやヒップの画像を期待された方々はスルーして下さい。
ショーで、車を見たいのにおねいちゃんが邪魔だ!って思う方だけ見て下さいね。
あっ私ホモじゃなです。
おねいちゃんより、車が好きなんです。
でも、おねいちゃんが「食べて」って言ったら、いただきます!って即答ですが。
では本題に戻りましょう。
今朝も毎度の朝寝坊。
6時くらいに出発しようと思っていたのですが、発車できたのが7時。
朝ごはんもしっかり食べました。
ジムニーシエラちゃんも無事に動きました。
時間的に遅れているのに、高速道路に乗る前に給油。
あら?ガソリン安いですね。庶民は嬉しい。
高速道路をビユ~ンって走れればいいのですが、ジムニーシエラちゃんじゃ無理。
左車線をノロノロ。
日曜日でよかった。トラックが少ないのでお仕事の邪魔をしなくてすみました。
ジムニーシエラちゃん、オンロード本当に運転ヤダ。
ハンドルをわだちに取られて、あっちへフラフラ、こっちへフラフラ。
アライメントとか全く無縁の車です。
やっとの思いで到着。
おはようございます!
あは~、場違い。
間違って駐車場に入っちゃったみたい。
BSわひこさん、いました。(アタリマエ)
しかし、すごい荷物。
これがMR2に全部入っていたってちょっと信じられません。
レース前にモチベーションをあげなきゃいけないのに、いろいろ聞いてすみませんでした。
参考になったのがコレ。
テントの固定方法。
長男の運動会の時に使わせて頂きます。と言ってもあと6年以上あるんですが・・・
しかも車とは全然関係ない質問・・・
皆さん、コースを歩いています。
赤い傘に赤いコートがBSわひこさん。
コースをよく覚えられるなぁって思いました。
気になったカッコイイ車両。
まぁきれいな色。ジムニーシエラちゃんも早くオールペンしたいな。
オーナーさんにまた根掘り葉掘り尋問。
いろいろ教えて頂きました。
ありがとうございました。
このあと皆さん、朝の会。
熊王社長さんの話がスピーカーから聞こえてきます。お話面白いなぁ。
ジムニーシエラちゃん、違和感アリアリ。
開始。
ブオ~~~~ン、きゅるきゅる~~~。
すご~い。
タイヤの焦げたにおいがしました。
モンゲー、車ってこんな動きするんだぁ。くるくる。
あのカッコイイ車も、きゅるきゅる~、ぶお~~~ん。
この7、速かったです。
バックストレート全開!バボ~ン、ブシュ~ン
BSわひこさんも、くるくる。
練習走行が終わって、BSわひこさんがブオ~~ンって戻って来ました。
「暑い~」って。
私は上着を着ていたのですが寒い~。
BSわひこさん、かっこよかった。
いつもはにこやかで温和な方なんですが、競技となると違います。
新しいタイヤ、どうでしたか?
私は午後から、長男の誕生祝を下さった方々に内祝いを届けないといけなかったので、午前中で早退しました。
熊王社長さんが「午後から横に乗れるよ。乗りなよ~」って言って下さったのですが乗れませんでした。残念です。
次回機会がありましたら宜しくお願い致します。
BSわひこさんが「車がどう動くかが分かる人が速い」って話してくれたのがすごく印象に残っています。
ロックでも同じですね。どこのラインをトレースすればタイヤがグリップして車が登る。
でもジムカーナって考えている時間はほとんどありません。
すごいなぁ。
今回、初めてジムカーナを実際に見ました。
天気は雨が降ったり曇りのあいにくの天気でしたが、参加された皆さんキラキラ輝いていました。
今日は私の50歳の誕生日です。
この歳になって全く知らない世界を見せて頂いて本当に感謝しています。
皆さんの真剣さに感動しました。
私にとって最高の誕生日プレゼントでした。
ありがとうございました。
やはりモータースポーツって素晴らしいです。
車が好きで本当に良かった。
私は幸せ者です。
Posted at 2015/09/06 19:00:12 | |
トラックバック(0) |
お友達 | クルマ