• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gシエラちゃんのブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

5w-30のオイルを通販しました。

先日、オイルをホームセンターで買ったばかりで、
まだ交換もしていないのに、
通販してしまいました。

もう、病気かな。

今回は、5w-30を20Lのペール缶で。




5W-40のオイルは、嫁のMRワゴンに使います。
ランボルギーニのアヴェンタドールだって、5w-30なのに、贅沢すぎ・・・。



Posted at 2012/02/28 16:43:22 | コメント(1) | 通販 | クルマ
2012年02月26日 イイね!

ブレーキ、バキバキの異音が消えました。

リヤから聞こえる、ほんとに嫌なバキバキ音。

ブレーキ踏んで、減速。
ばきばきばき・・・

歩いている人も、振り返るほど。

子供は「お父さん、タイヤ取れない?」って心配顔で聞いてきます。
「大丈夫、大丈夫」
内心、冷や汗タラ~です。

そんなこともあって、右リヤドラムを分解。
通販で注文した、デバスズメダイ(海水魚)も届かないから、家に居るしかないので作業開始。

でも、このペットショップ、東京の荻窪にあるみたいだけど、いったい何日かかるの?
「もう取りに行っちゃうよ」って思うほど、時間がかかります。
沖縄まで行って取っているのかってくらい、イラっとします。
メールも全然来ないし!
このショップ、ハズレだな!!

すみません、話がそれました・・・


気を取り直して、ブレーキクリーナーで清掃。
リターンスプリングや、ブレーキシューのラインングの点検などなど。
異常ないです。

で、気になったのが、この2つクリップ。



この位置でいいのかな?

よく分からないので、触りませんでした。
ブルースみたいに、「危ないよ、危ない」です。

結果、清掃だけで異音はなくなりました。

原因を見つけて、対処したのではないので
かなりの不安がありますが、
ブレーキも効くし、異音もしないし、これでいいのだ!
(いいのかよ~)


Posted at 2012/02/26 16:20:01 | コメント(2) | 異音 | 日記
2012年02月25日 イイね!

バキバキ音が

ここのところ、ご機嫌斜めな、ジムニーシエラちゃんです。

走行会後から、ブレーキを踏むと、
リヤから、ボキボキ・・・と異音発生。

パワーズで見てもらったとき、
こんな時に限って、
音はならず、社長さんも分かりません。。。

U字ボルトのナットを増し締めしても、バキバキ。
リヤリーフのピボットのボルトナットを締めても、ボキボキ。


これは、ブレーキ関係かな?
ブレーキシュー、減っているのかな・・・

この気になる異音、どなたかお分かりなる方、いらっしゃいますか?



Posted at 2012/02/25 12:33:51 | コメント(0) | 異音 | 日記
2012年02月21日 イイね!

このまま、行くかどうか、迷います。

3月11日、第二日曜に、
パワーズ走行会があります。

場所は、東富士ロック。
あの、ラバロックです。

でも、シエラちゃん、仕上がってません・・・。
前回の富士ヶ嶺オフロードから、
修理以外、何も変化なし。

尊敬するAさんのJA11、スーパーロックマシンは、
シャックルハンガーダウンに、MT2の255/85R16入れたみたいです。

すごい。

ロックロブスターでは歯が立たないので、6.5も入れたいし、
パワーズのDVDを見ていて、
700のMT2で、みなさん、ドライブシャフト、ポキポキです。
なのでタイヤ、ホイールも交換したいなぁ。

でも、255サイズでシャフト大丈夫かな?
MT2は強力グリップなので、
BFグッドリッチKM2がいいです。



このまま行って、玉砕?
いやだなぁ。

なにはともあれ、
車、きっちり仕上げたいです。
Posted at 2012/02/21 18:15:10 | コメント(4) | ロックツアー | 日記
2012年02月20日 イイね!

安物買い・・・も良いかも。

仕事帰りのお買い物。

これ。



オイルは、カストロール。
ジムニーには、オーバースペックかなぁの5W-40。
部分合成油。
なんと、4Lで1980円。
シエラは、オイルフィルターも交換したときには
3.7L必要なので、ちょうどいいかな。

以前は、ホームセンターの安売りで
4Lで980円のオイルとか入れてました。

コーキング剤は、先日壊した、サイドシルガードの修理用。
ブラックを買ったつもりが、ダークブラウン。
間違えました・・・。
交換するのも面倒なので、このまま使います。

あと、水道管のエルボー。
80円。
昨日の朝の冷え込みで、外の水道がパンク。
私が元栓を閉め忘れました・・・。
シールテープと一緒に買いました。
テープ、168円。

驚きなのが、手袋。
お試し価格で、なんと100円!
ソフトグリップって書いてありました。
軍手じゃないです。
割ってしまった、アウタージョイント交換のとき
モリブデングリスだらけになったので、新しいのを買いました。
まとめ買いしても良かったかも。

オイル交換は、フィルターもワッシャーもないので後日します。
前回交換して、5000キロくらいです。
寒いから、コーキングも後にしようっと。

今日はとりあえず、破裂した水道を修理しておしまいです。

安い買い物すると、嬉しすぎて、ゾクゾクってします。
同時に、お店の人に「ちょっと悪いなぁ」とか思ってしまいます。

今日の買い物、すごく成功(かな?)



Posted at 2012/02/20 17:17:03 | コメント(1) | お買い物 | クルマ

プロフィール

「ありがとうございます!
大丈夫かなって油断しました。
やはり歳かな~って思いました。」
何シテル?   07/31 05:24
ジムニーシエラに乗っていました。 お酒が大好きなので、車の趣味と両立できないのが悩みです。 シエラちゃんなんて、女性みたいですが、メタボなおっさんです。勘違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
5678910 11
12 131415161718
19 20 21222324 25
2627 2829   

リンク・クリップ

色々慣らし してみた〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 09:09:04
角目キットの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:38:19
フロント 電磁デフロック 取り付け 26スプライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 07:57:07

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ ジムニー シエラちゃん (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーは乗っても、カスタム・改造しても楽しい車です。 車歴 Z400FX(今でも大好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation