• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gシエラちゃんのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

ジムニーシエラちゃん、ますます営業車になりました。簡単にオフには戻れません。

BFグッドリッチの255/85R16。
とってもいいタイヤ。
ルックスも、岩のグリップ最高。あとタイヤ自体が重いので、すごくお気に入り。





しかし!

燃費の悪さに、ギブアップ。


7.00R16のクリーピークローラーになりました。
いつもの、4×4パワーズで、中古を購入。
一度もオフを走ったことがない、希少なオンロード100%使用品です。
ホイールにも、タイヤにも、傷ひとつありません。
ピカピカ。




しかし、マキシスクリーピークローラーって、うるさいタイヤですね・・・
驚きました。
「ご===」って音。
でも、ちょっと乗っていたら慣れました。

バイアスタイヤ、初めてです。
燃費いいのかな。

交換中に、11さんが来店。
相変わらず、すごいジムニーですね~。




クリーピークローラーについていろんなことを教えて頂きました。
ありがとうございます。

しかし、4×4パワーズのツインハンマーのインパクトレンチ、トルク凄すぎて、ナット外れません。
十字レンチにパイプを入れて、回しましたが、十字レンチが曲がりました。
今度、緩めてきます。

デチューンが進む日々ですが、トランスファーガードも取り外しました。



これでかなり燃費は改善されたかな?
もう一台の営業車、MRワゴンはドライブシャフトブーツが切れていたので、いつものヤフオク!で落札。先日届いたので、今日交換しようと思います。


営業の途中、あまりに桜がきれいだったので、ちょっと撮影。



「頑張れ!」って言ってくれているのかな?って、自分勝手に思って、次の営業に、ゴ~~~って向かいました。




Posted at 2013/03/31 09:38:33 | コメント(3) | 作業 | 日記
2013年03月27日 イイね!

書類と格闘中です。

昨日、会議があり、新規のお客様が、4月1日より
サービス開始の運びとなりました!

明日、契約書を交わします。
ご満足頂けるように、しっかりサービスを提供できるように従業員さん達にお願いしました。

といっても、皆さん、資格持っているし、私よりずっと凄いんです。
全然心配ないですね。

心配なのは私なんです。
午後から、ずっと書類と格闘中で、ちょっと今休憩して、みんカラ。


皆さんのブログとか、整備手帳、やっぱり面白いです!
早く、ラバとか、オフロード行きたいな。
じゃなくって、行くぞ!


今日も午前の出先で、会社のことで、マイナスな事を言われましたが、

「自分が進みたい道があったら、誇りをもって進みなさい」って
昨日の、そのまんま東のテレビで、担任の先生が言っていた言葉を思い出しました。

仕事で、いろんなトラブルがあって、
「成功した人達って、こんな時、どう対処したのかな?」って考えて、
逃げないようにしました。


みんカラ休憩してリフレッシュしたので、今から、もうちょっと書類を作ります。
遅くなりそうです・・・


あ~~~、お酒いっぱい飲みたいなぁ。(今はムリムリ)





Posted at 2013/03/27 20:26:55 | コメント(2) | 思ったこと | 日記
2013年03月25日 イイね!

-NEO-さんから、開業祝いが届きました。ありがとうございます!

今日も、会社のNo.2の従業員と一緒に、挨拶回りです。

午前中を終えて、お弁当を食べていたときのことです。

「しかし、これって、うちの事業所の特長に全然なっていない」と結論。
急いで、事業所にもどって、社員さん達全員で、緊急会議。


いろいろな意見が出て、最終的に「24時間対応」になりました。
「私達はやります!」と社員さん達。
その後、急いで挨拶状を作り直し、また挨拶周りに戻りました。


先程、へとへとで帰宅。
すごい大きな荷物が届いていました。
あれ?何だろう?



見てみると、-NEO-さんからの開店祝いでした。
家族で開けてみると、立派な青ドラセナでした。

嫁が大好きな観葉植物のひとつです。
私もすごくビックリしました。

先程、メッセージをお送りしました。


早速、事業所の玄関に飾りました。



こちらが、-NEO-さんから頂いたカードです。




素敵な贈り物を頂きました。本当にありがとうございます。

嬉しくって、一日の疲れも、吹っ飛びました!
これからの書類の作成も、どんどんできそうです。


弊社の宝物になりました。


Posted at 2013/03/25 19:27:18 | コメント(1) | 思ったこと | 日記
2013年03月22日 イイね!

デチューンですう~~~

レカロのSP-G。
サポートバツグン、疲れ知らず。
右に身を乗り出して、ラインを見るときに、ちょっと辛いのが欠点。

すごくいいシート。本当にお気に入りです。

でも今回、純正のシートに戻しました。
これです。






ジムニーシエラちゃん、会社の車ですので、乗り降りがSP-Gだと大変なんです。
ノーマルシートって、乗り降りがすごく楽です。
でも、お尻痛くなります・・・

今のところ、純正のまま過ごします。
事業を軌道に乗せたら、いかにもって感じの社用車を購入するつもりです。
その間、レカロは、物置に保存しています。
ヤフオクには、出品しません。



穴から、スポンジのくずがボロボロ落ちていて、とっても不快・・・
あ~~ボロイ。

このまま行くと、ジムニーシエラちゃん、どんどん純正に戻っていくような気がするんです。
イヤだな。





Posted at 2013/03/22 19:37:08 | コメント(1) | 作業 | クルマ
2013年03月16日 イイね!

おじいちゃんの畑のテイラーころがし。

昨日は、嫁のおじいちゃん、おばあちゃんが老人ホームから一時帰宅するので、梅畑をきれいにしました。
現地到着は、朝の10時過ぎ・・・

ちょっと時間が取れなくって、こんなに遅い時間に。
お昼ご飯を食べてから帰ってくるので、ちょっと忙しいです。

今日の愛車は軽トラックと、テイラー。



さて、テイラーで転がします。
しかし、雑草って元気です。たくましくって、いいな。


暖かいので、梅の花もバンバン咲いています。
剪定しないと。。。


おじいちゃんのホンダのティラーです。



2サイクルオイルを持って行ったのですが、おじいちゃんのティラーは、4ストでした。
「さわやか4サイクル」って、どこかで聞いたことあるなぁ。

転がしているときには、砂埃ボーボー。
花粉症の人だったら大変です。


昨年、この時期に花粉症っぽくなったのですが、今年は問題なし。
治っちゃったかな?(サスガ、ゲンシジン)

でも今年は、小学生の娘が花粉症デビューで、鼻水ダラダラです。
親としては代わってあげたいくらいです。



畑仕事している間も、携帯電話が・・・
ちょっと長い電話だなぁ。
時間がどんどん過ぎる~~~。


さて再開。ふと見ると、フキノトウが。
でかすぎ。




小さいのって、渓流にルアー釣りに行ったとき、よく獲ってきました。
てんぷら最高です。
大きいのって、煮ても揚げても、苦くってあんまり。

渓流にも行って無いな。
峡東漁協の年券、今年も買えないかな。
来年こそは、買うぞ!


それでも何とか、1時過ぎに終了。
帰宅したおじいちゃん、梅畑がきれいになっていて、すごく喜んでくれました。
98歳ですので、耳が遠かったり、足が不自由なのですが、91歳のおばあちゃんと一緒に、もっともっと長生きして欲しいです。

今日は、体が痛い。。。
私も歳を取りました。


Posted at 2013/03/16 12:47:01 | コメント(1) | 思ったこと | 日記

プロフィール

「ありがとうございます!
大丈夫かなって油断しました。
やはり歳かな~って思いました。」
何シテル?   07/31 05:24
ジムニーシエラに乗っていました。 お酒が大好きなので、車の趣味と両立できないのが悩みです。 シエラちゃんなんて、女性みたいですが、メタボなおっさんです。勘違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
34 5 678 9
101112131415 16
1718192021 2223
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

色々慣らし してみた〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 09:09:04
角目キットの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:38:19
フロント 電磁デフロック 取り付け 26スプライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 07:57:07

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ ジムニー シエラちゃん (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーは乗っても、カスタム・改造しても楽しい車です。 車歴 Z400FX(今でも大好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation