• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gシエラちゃんのブログ一覧

2014年06月25日 イイね!

私の不徳です。

今日は家で仕事。
担任の先生から、電話がありました。
その電話の様子からすぐ分かりました。



娘が家庭科の裁縫道具、忘れて友達のを盗んでしまったんです。





忘れ物を先生に知られたくない気持ちで、嘘をつき続けたみたいです。
夕方から中学校に行って先生方にお話を伺いました。



私の不徳の致すところです。
娘に初めて大きな声を出しました。




被害にあった生徒さん、お父さん、お母さん、本当に申し訳ありませんでした。
娘と嫁と3人で先程謝罪に行きました。


嘘をつくために、キーホルダーや名札まで全部切っていました。
友達の思い出の品を全部壊してしまいました。



こんな事をブログで発信することが良いことなのか、悪いことなのか、すごく悩みました。






「学生時代は失敗の連続」って、自分が教員時代に子供達に言い続けた言葉を思い出しました。
それで今回、アップしました。
でも自分の娘が今回こんなことをしてしまって、本当に申し訳ないと思っています。

この記事を読まれた皆さんから、非難されてもいいと思いました。






先程まで家族で話し合いしました。




「嘘をつくのは本当にいけない事だ」と何回も言いました。
これは自分自身にも痛切に感じたことです。

嘘で塗り固められた人生なんて、どうなんだって。







これから、人の何倍も頑張れ!2倍も3倍も4倍も頑張らないといけないね。

お父さんの教育が間違っていたんだ。
ごめんね。




明日は、塾に行っていて会えなっかた友達に、朝すぐ「ごめんなさい」って謝れって話しました。





今は娘は嫁と一緒に寝ています。
明日から期末テストですが、こんな精神状態なら無理ですね。


それより、裁縫道具を娘が盗んでしまった生徒さんの動揺の方が心配です。
すみませんでした。


自分の愚行を反省しています。





PS
今回のことを契機に、みんカラのブログアップを自粛しようと思います。
すべて自分の責任です。



何卒宜しくお願い致します。





Posted at 2014/06/25 22:24:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2014年06月25日 イイね!

やる事、いっぱいです。

先程、税理士先生が帰りました。
予想通り、経理やんなくて、いっぱい怒られました。。。


時間が無いんです。(ウソ)

「せめて、2ヶ月分はやってね」
「ハイ」(ヤダナ)

「6月30日に回収に来ます」
「ハイ」(ロックツアーモアルシジカンナイヨ)


え~~~ん。
イメージ的にはこんな感じです。




今のところ2つの仕事ですが、もう一つ増やすつもりです。
ちょっと時間がかかりそうですが・・・
そうなったら、事務員さん絶対に必要。

今月で会計事務所を辞める担当の方を雇っちゃおうかな?
住んでいる所が韮崎ってことがネック。
事業所は山梨市にしようかなって思っているんです。
電車通勤もOKですよって、さっき話をしておきました。


悩むこといっぱい。
やることいっぱい。
おっぱいは興味なし・・・
(ホモジャナイデススリムナオンナノヒトガスキデス)


しかし今日はトイレの時に限って電話あります。
相手の方、まさか私が用を足してるって思わないでしょうね。


そんなバタバタな私ですが今日も御新規様が増えました。
(ヤッター)
来月も楽しみです。


さて午後もやりますか、仕事・・・

Posted at 2014/06/25 13:00:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年06月24日 イイね!

高値更新されています。

昨日から、ちょっと狙っているものがあります。
うふふ~


書類を整理していても、気になって仕方がありません。
昨日の計画で、全部書類やる!って決めたんですが、来客とか続いてこれもボツ。



オークションは終了まで日が高いので、見てよと思ったのですが、ライバルが早々入札。


この~。
こっちも入札だ!







紫ナマコがライバル。
赤ナマコが私。


え~~~ん、全然仕事にならない。


やほーから「高値更新しました」ってメール来るし。




どうしよう。




新品がいくらいくらで、中古なのでこのくらいまでなら入札できるなとか狸の皮算用しています。
でも、ヤフオクの魅力の一つで、ちょっと変わったものなんですよ~。





あ==ヤバシ。
明日はアサイチで、税理士先生が見えるんだ~。
経理も全然してないし、また怒られそうです。
会計事務所の担当の方が今月変わるんですが、今度の人は怖くない人がいいなぁ。



あら、もうちょっとで6時になっちゃう。
乾杯の時間じゃん。



こんなんでいいのか?ジムニーシエラちゃん。


Posted at 2014/06/24 17:46:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | お買い物 | クルマ
2014年06月23日 イイね!

もう仕事終わり。

月曜日の朝って、慌しいんです。
あっちこっち電話。

それに来客。対応に追われ、ヘロヘロ~。
自分の家なのにネクタイって変なの。



その後は書類の整理。
本日の目標、【伝票をすべて打ち込む!】
(キアイダケハジュウブンダナ)






(画像はイメージです。デスク、こんなにきれいじゃありません)



おりゃ~、と言ってもすぐ飽きる。
そんな状態で、「収入印紙を買って来る」とか、「銀行に行って来る」なんてしてたら、すぐお昼。


今日は素麺。
するするっと3分。
ひるナンデスを、斜めに見て終了。
地下で何作っているとか放送してましたが、こっちは時間がないの!
結局、答えは分かりませんでした。
アスパラガスなの?答えすぐ放送して欲しい。
まぁどうでもいいや。




よし、書類。
しかし、すぐ飽きる。全然進みません。。。



従兄弟が都内で貿易会社を経営しているので、欲しい部品の相談。
食品を輸入しているんです。

電話で話していたら、まぁ大変。
そんなに苦労してるんだね~。食品の輸入は大変。税関で廃棄とかなったら丸損じゃん。


「○○○にくっ付いて仕事すると、実入りがいいよ~。しかも不渡りないし、確実に回収できるよ」とか楽しいおしゃべり。
この仕事、やりなよ~。資金あるじゃんと。それとも一緒にやる?今後、東京進出も考えているんだよ~とか。




で、そんな仕事よりずっと大事な部品輸入の結論。
「今回の輸入は個人でやった方がいいよ」って。

え~何で?
「1000も2000もだったらいいけど、これじゃ採算取れないよ」

1000も2000も輸入してどうすんの?そんないっぱい困るよ。倉庫もないし・・・
どんな損益分岐点計算してるの?



サイトのURL送って見てもらったら、「信用できる会社だと思うよ」って、そりゃそうだ。
アメリカ人が神様って言うんだから。


従兄弟は車に一切興味なし。



そんな訳で、翻訳こんにゃくを使って、今度メールしてみます。
「負けろ!」って言ったほうがいいみたいです。
アメリカって業販あるのかな?



そんな訳で、(ドンナワケダヨ)
今日は仕事終了。
書類は木曜日の午後イチがリミットなので、パワーズ走行会のDVD見ながら晩酌しちゃおっと!今日はトライアル大会の見たいな。皆さんすごく上手で勉強になります。




あとの仕事は、明日早起きしてやります。




あっ輸入したい部品って、ホイールです。
4個でいいの。
1000も2000もいらないの。
桁が違うよ。




とりあえず乾杯~~~。









Posted at 2014/06/23 18:11:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年06月22日 イイね!

雨の日は献血しましょ

今日は朝から雨。
気になって4時気象じゃなかった、起床。
(これ変換したら出てきました。面白い)


ハギやんさんとSさんと電話。
「来週に延期しましょう~」



では書類。
せっせ。せっせ。




あ~もう限界。
早昼ご飯。なんと11時。

もうイヤだな。



時間が出来たので、そうだ献血行こう。
前回の400cc献血してから、8週間かな?経ったので行けるな。


よ~し、献血道九段の§特攻隊長§さん、誘っちゃおっと。
早速電話。

駐車場で待ち合わせ。
待たしてしまってすみませんでした。






山梨艶消し軍団、集合!って2台ですが。


さて、献血ルームへ。
流れている空気は、真面目。
スマホ率0%。皆さん、読書。

電話してる率0%。凄いな。いい感じ。



某ド○キとかに居る人達と全然雰囲気が違います。
(その人達を否定しているのではありません)



献血道5級の私は、「前回と同じ400cc献血ですね」って言われて「はい」


§特攻隊長§さんから「次に献血できる期間が長くなっちゃいますよ」って教えて頂きました。
あら、そうですね・・・
成分献血しないとまずかったかな?



まぁいいや。


お医者さんに血圧を測ってもらったり。

面白いお医者さんで、お酒が好きみたい。
昼から飲んじゃいけませんよって、それはないですよ。
もう若くないんだから、気をつけてねって。

お医者さんは、「俺は年取ってから酒の量が減って寂しいんだよ~」って言ってました。
分かるような気がします。

そんな話で盛り上がってしまいました。
次に待っていた方すみませんでした。



毎晩の晩酌、量を減らさないといけませんね。
血圧、上も下もタカタカ。




さて、私の順番です。


看護師さんに「いい血管してますね、すぐ終わりそうですね」って。
血管褒められてもねぇ。

ま、悪いことじゃないので、OKです。



針を入れるときには、チキンで臆病な私は見ないようにしてるんです。

「はい、手を握って下さい」

アホな私は、ぎゅ~っと。

「軽くでいいですよ、筋肉に血管が押されちゃいますね」って、チミどんだけ、怖いの。



看護師さんの言うとおり、すぐに終了。
400ccは大人の人に使うそうです。
200ccは、小さい子供達の為に使うそうです。看護師さんが教えてくれました。


じゃぁ、次回は200ccにしようかな。
でも、こんなオッサンの血でも大丈夫かな?

血液はサラサラな事は、前回の血液検査で知ってます。

ちょっとは貢献できるかな?





§特攻隊長§さん、楽しい献血オフありがとうございました。




さてと雨もあがったので、17時30分からの、もう一仕事に行って来ます。



Posted at 2014/06/22 16:51:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ありがとうございます!
大丈夫かなって油断しました。
やはり歳かな~って思いました。」
何シテル?   07/31 05:24
ジムニーシエラに乗っていました。 お酒が大好きなので、車の趣味と両立できないのが悩みです。 シエラちゃんなんて、女性みたいですが、メタボなおっさんです。勘違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 23 456 7
8910 1112 1314
15 16 171819 2021
22 23 24 25262728
2930     

リンク・クリップ

色々慣らし してみた〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 09:09:04
角目キットの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:38:19
フロント 電磁デフロック 取り付け 26スプライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 07:57:07

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ ジムニー シエラちゃん (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーは乗っても、カスタム・改造しても楽しい車です。 車歴 Z400FX(今でも大好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation