• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gシエラちゃんのブログ一覧

2015年06月25日 イイね!

熱中症かな?

今朝はボルドー液の消毒。

2時間ほどだったのですが、帰宅後みんカラ徘徊中に気分が悪くなって、寝床へ。
OS1を飲んでちょっと休んでました。


さっき起きて、仕事再開。

しかし、ジジィになったものです。
若い頃なんて、畑仕事してからお勤めなんてことも平気だったのに。。。


歳を取るといろんな所にガタが来ます。
車みたいに、アッセンブリー交換できたらいいな。



Posted at 2015/06/25 15:27:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | びっくり | 日記
2015年06月23日 イイね!

○○○していたら・・・

今朝、嫁のMINIくんを洗っていたら・・・





目の錯覚。
こんな風に見えました。










先程、画像の整理をしていたら・・・







目の錯覚。
こんな風に見えました。











仕事中。前を走る車を見ていたら・・・



あっ欲しい次期ファミリーカー。





ま、どうでも良かったですね・・・
仕事します。

Posted at 2015/06/23 10:34:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 思ったこと | クルマ
2015年06月20日 イイね!

おじいちゃんの老人ホームの撤去。

午前中は、亡くなったおじいちゃんの老人ホームの片付けに行きました。
まだ、おばあちゃんは入居しているので、おじいちゃんの分だけです。




担当のヘルパーさん達とお話。
本当にお世話になりました。ありがとうございました。

私にとっては、嫁のおじいちゃんとのお付き合いは15年ほどの短さでした。
私の実のおじいちゃんは私が小学校3年生の時かな?亡くなったので、あんまり良く覚えていないんです。

偶然なんですが、嫁のおじいちゃんと私のおじいちゃんって、市議会議員でも一緒だったそうです。
しかし党が違って、議会でもバチバチしたそうです。
でも党派を越えて、「市を良くしようという気持ちは同じだったよ」って生前よく話してくれました。

そんな縁もあって、嫁のおじいちゃんとは、一緒に下部温泉に行ったり、畑をしたり、いろいろ良くしてくれました。
それに話好きで、いろんなお話をしてくれました。
すごくためになりました。
ちょっとはおじいちゃん孝行できたかな?



しかし、荷物ちょっとになっちゃったな。


思いの他、早くすみました。
先程、おじいちゃんのお屋敷に荷物を下ろしてきました。



しかし、その帰り道。
こっちは制限速度プラスαで走っているのに煽ってくるバカジムニー。
全くロクなやついねーな、ジムニーに乗ってる野郎は。


ま、馬鹿はほっておいて、今日もロックマシン考。
⇒ ロックマシンのリーフサスペンションについて考えるのココロだ!


さ、昼飯にしますか。




何してる?にコメント頂き、ありがとうございます。
返信の仕方が分からないので、この記事から返信の代わりとさせて頂きます。
何卒ご容赦下さい。



Posted at 2015/06/20 12:36:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ありがとうございます。 | 日記
2015年06月17日 イイね!

雨が降ってきた~

一日事務仕事でした。
パソコン、ポチポチ。こんな日もあります。

銀行に行っただけかな?万歩計付けてませんが、1000歩くらい?
全然歩いてません。

で、いつも通り飽きて、ジムニーシエラちゃん洗おうって思ったんです。
先日のロックツアーから帰って来て、そのままです。

まず、オーバーフェンダー外して。



あれ?雷。
ゴロゴロ~って。

お腹の状態が不安定で昨夜半から激しい下痢にみまわれた私。
勝沼も大気の状態が不安定で、にわか雨。

さすが雨男。。。

洗車してすぐに車庫にしまっちゃうので雨の中でもいいのですが、近所の人達に「あのおっちゃん、ついに行っちゃったな」って思われるのもイヤなので中止しました。

MINI君も全然洗ってないし、きれいに洗車したかったな。




さて今日のロックマシン考ですが、エンジンチューンを考えるのココロだ!

⇒ ロック専用マシンの作り方 その2



Posted at 2015/06/17 18:07:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | やっぱり | クルマ
2015年06月16日 イイね!

リーフジムニーにおけるロックマシン考 その1

純正のジムニーシエラちゃんをイチから作って来ました。
失敗も数多く、壊すこともいっぱい。


そこで今まで私が経験しながらジムニーシエラちゃんをロックマシンにしてきたことを発表してきます。
私は自分がやったことが全て正しいとか思ってませんし、自分が一番先に考えたとかも、全然思っていません。
姑息に隠すとかが嫌いなんです。
たかがジムニーの改造です。

私が失敗したことが皆さんにとってちょっとでも役に立てばって思っているんです。



しかし、固有名詞とか、製品、商品に関する批判とかバンバン出そうなので、私のメインブログに投稿していこうと思います。


何分、みんカラは無料ブログなので、いつ削除になるか分かりません。
今日、私のIDがバン!って消えるコトだって無いって言い切れません。
メインブログに誘導したから、あなた削除ねって言われたら従うしかないです。


あと、ロックマシンの作り方なんて、あまりにコア過ぎる内容ですので、みん友さん方も、ハテナの連続になっちゃいますね。
しかも、場所もいつののロックツアー限定なので、奈良のトライアルマウンテンとかじゃ通用しないと思います。



ご質問、ご意見、それに批判やクレーム等、みんカラでコメントやメッセージを頂いてもいいですし、私のメインブログに頂いても結構です。


⇒ ロックマシンの作り方、その1


では引き続き宜しくお願い致します。


あっ、駄文のくだらないいつものブログも書いて行きます。
Posted at 2015/06/16 11:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロックマシン | クルマ

プロフィール

「ありがとうございます!
大丈夫かなって油断しました。
やはり歳かな~って思いました。」
何シテル?   07/31 05:24
ジムニーシエラに乗っていました。 お酒が大好きなので、車の趣味と両立できないのが悩みです。 シエラちゃんなんて、女性みたいですが、メタボなおっさんです。勘違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  12 3456
78 9101112 13
14 15 16 171819 20
2122 2324 252627
282930    

リンク・クリップ

色々慣らし してみた〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 09:09:04
角目キットの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:38:19
フロント 電磁デフロック 取り付け 26スプライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 07:57:07

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ ジムニー シエラちゃん (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーは乗っても、カスタム・改造しても楽しい車です。 車歴 Z400FX(今でも大好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation