• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gシエラちゃんのブログ一覧

2015年07月30日 イイね!

空メンテさん、参考にして下さい。

空メンテさん、シャックルハンガーダウンの取り付けの様子です。


まず左前です。



次に右前です。




右リヤです。



違う角度から、もういっちょ。






最後に左リヤです。





ロックツアーから帰って来て洗車もせず、汚い画像ですみません。。。



私のジムニーシエラちゃんは、ワイドトレッドですので、シャックルハンガーダウン1個分、フレームの外に来ます。
JA11では、フレームとツライチに溶接すればOKですよ。



分からないことがあれば、いつでもご連絡下さい。
Posted at 2015/07/30 13:29:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうぞ | クルマ
2015年07月29日 イイね!

ドナドナ

会社の車を廃車しました。






従業員さんがボロイからいやだって乗る機会が少なくなったんです。
車検も付いていたので私が営業で使っていましたが、エアコンがあんまり効かないんです。

山梨の猛暑、汗ダラダラで頑張っていたんですが、営業となると汗臭いのはご法度。
そこでミニキャブバンで営業が続きました。


う~~~ん、乗らない車持っていても、余計なお金ばっかりかかるなぁ。
という事で、引取ってもらいました。


さようなら~、よく稼いでくれてありがとう。



さて、事業所に戻って仕事をするのかと思いきや、ミニカーのカスタム。
気になっていたカマロのストライプを消しましょう。

マーボー.さんに教えて頂いたので、嫁から除光液を借りて、ゴシゴシと。

ビフォアー



アフター



取れた!
かっこいいな。シンプル伊豆ベスト。じゃなかった、しんぷるいずべすと。
(無視して下さい)
海水浴行けないので、かなりストレスたまってます。。。



あとはコンパウンドだったな。ってヤバイよ、お仕事しなきゃ。
それにお勉強の為に買ってきた本も読んでいません。

コンパウンドでの艶出しは明日以降にします。


この後、ちょっと頑張ってから晩酌します。
Posted at 2015/07/29 17:48:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 思ったこと | クルマ
2015年07月28日 イイね!

ミニカー届きました。

ぼー&ぽーさんの納車祝い、全然決まりません。。。
アマゾンとか楽天とかオークション徘徊中。

何を思ったか、全然関係ないミニカー落札。アホデス
来た来た。



テスタロッサはキョーショー。カマロはホットウィールズ。
まぁカッコイイ。

2台ともヒップがいいんですよ。



車も人も後姿が大事です。



2台とも若い頃乗った車たちです。
テスタロッサは同じ赤で、カマロは色がちょっと違って、黒に近い茄子紺にオールペンしてました。
(あれ?よく考えてみたらジムニーシエラちゃんの次期オールペン色と一緒・・・何十年経っても全然成長してませんね。)

このテスタロッサはちょっとおでぶちゃんですね。
カマロは変なストライプが入っていますね。


しかしカッコイイな。
仕事頑張って、2台とも買いなおすか!でももっと稼がないと・・・


8月から、コンピュータのお仕事、新しい分野に進出します。
今のお仕事も月末月初の慌しい時期を迎えました。


中2の長女は漫画なんかにうつつを抜かして、将来どうするか?なんて全然考えていません。
来月産まれてくる赤君。
私、そろそろ引退しようと思っていたんですが、もっともっと稼がなくっちゃ・・・
自分がいつもお金に困っていたので、少なくとも、この2人の子供がお金の事、何にも心配しなくていいように私が頑張らないと・・・です。


赤君、8月8日の予定日ですが早く産まれてこないかな。
名前は、私が武志ですので、志を取って「大志(タイシ)」にしようかなって家族で話しています。
かなりキラキラネーム。
私は、強志とか弘志とか清志が良かったのですが嫁と娘に却下されました。いいじゃん俺の息子だぞ!って言いたかったのですが、怖いので止めました。


末日がヒタヒタ近づいていますが、8月以降、サーキット走行やジムカーナされているみん友さん達の応援のためのフラッグも欲しいな。

ぼー&ぽーさんはコルベット。シボレーでもいいのかな?でもコルベットフラッグがかっこいい。
BSわひこさんは、トヨタフラッグ。
Sなかがわさん、うどんちゃんさんはレクサスフラッグ。
-NEO-さんは、BMWフラッグ。
ナッカ~さん、caspperさんはデ・トマソフラッグ(購入済み!)

フェラーリでモータースポーツされている方、いらっしゃいますか?応援行きます!
フェラーリフラッグはテスタロッサに乗っていた頃から寝室に飾ってあります。


しかし我が家の寝室、応援フラッグだらけになっちゃいます。


Posted at 2015/07/28 08:00:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | お買い物 | クルマ
2015年07月24日 イイね!

トラブル、なんぼのもんじゃい。ど~んと来い!

今日は午後からトラブル発生。
品川ナンバーの外車が来ました。


へ~、これ凄いの?何の車かな?
オイコラ。(これ私のせりふですよ。)


なんぼのもんじゃい。このクソ外車。
品川ナンバー?上等だ。そんなもんでシビレルか、コノどアホ。
(あっ言葉使い悪かったですね)




よくうちの事業所にそのクソ車で来たな。
上等じゃ。



こちとら、従業員さんを束ねる経営者。
「遠いところからお疲れ様です。どうぞお上がり下さい。」
やさしいな。
顔だけですが。目が全然笑ってません。自分でも分かりました。




まず、相手の話を良く聞く。
そんなもん聞きますよ。
いくらでも。
お茶飲んでください、お菓子も召し上がって下さい。
お~臨月の嫁、いつもすまないね。こんな客、泥水でも飲ましとけばいいんだけど。
生意気にお茶飲んでました。

どうぞって言われてすぐ飲むなって。



はい、はい、はい。
そうですか。

が~が~言ってます。迫力もないし、第一説得力何もないネ。
若いのさっきからうるさいな。



しかし中小企業の気弱いタコ社長を演じます。
でも受け答えだけ。
いいよいくらでも言って。ナンボのもんじゃい。


さぁ、終わったか。
言いたい事はそれだけか。じゃ、今度はこっちの番だね。


ここからが本番。
要点だけ、静かに話します。
お前らが、ウチから金を巻き上げる要素はひとつも無いよってことを、あほな小学生にも分かるように丁寧にゆっくり話します。

こちとら、腕で来い、頭で来いですよ。負けるわけ無い。
ネゴシエイターだね。





まぁ、当たり前ですが円満解決。(私にとって)
うちの従業員さん、何の落ち度も無いよ。あったとしても社長である私が認める訳ないじゃん。





下らん事で遠路遥々ごくろうさん。高速道路使って1円にもならんかったね。
お前ら赤字じゃ。
そっちの社長にヨロシク。
ウチをターゲットにしたのが間違いね。って忘れずに伝えてネ。



先程皆さんお帰り。
「何かありましたら、またいつでもどうぞ」って、私はお見送りしながら丁寧に後部座席に向かってお話しました。




さぁ、従業員さんも無事守れましたので、
いつもの、いいちこハイオク満タン、ロックツアーのDVD見ながら行きますか。


乾杯!

Posted at 2015/07/24 20:46:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | なんぼのもんじゃい | 日記
2015年07月23日 イイね!

我がジムニーライフの原点

いろいろ慌しく過ぎて行きます。

先週は献血に行ってきました。
中2の長女は漫画。
私はモーターマガジン。

私が献血中に長女はカルピス飲んでゆっくりしてました。




400ccなのですぐに終わりました。
その後娘の大好きなアニメイトへ。

何だか全然分かりません。。。


で、お隣のらしんばん。
ここも何だか分かりません。。。

でも、おもしろいもの発見。



スコップ売ってました。
値段見て、何コレ?




カンパンも



ミートソースもスパゲッティも





笑った。


昨日も4×4パワーズへ。
何と、長女が年中さんの時、当時「カープレイ山梨」って雑誌に載っていたジムニー。
ピンクメタリックがきれい。
長女が「これがイイ」ってことで、購入しようと家族3人でパワーズに行ったんです。

しかし既に売れてしまっていて、JA22Wというジムニーを買ったんです。
懐かしい。

これです。




Rumble☆くま師匠のミサイル号と一緒です。
コレを購入したオーナーさんが降りる事になりました。出戻り。

もう8年くらいなるのかな?
今は困ったジムニーシエラちゃんが車庫に鎮座していますので購入しませんが、本当に懐かしい。



で、オールペンもせずにほったらかしのジムニーシエラちゃん。
昨日は久しぶりにエンジンをかけて、ローリングストーンズのCDを聞きました。






夕方は、通販した蚊帳が届きましたので寝室に取り付け。
赤くんが産まれてくるので、蚊取り線香使えませんので蚊帳を買いました。
長女の時も使っていましたが流石に10年以上前なので、ポイしちゃいました。






エアコンの掃除も途中で、なんでも中途半端・・・






さて、メインブログのロックマシンの作り方です。

⇒ その5


フロントタイヤのトラクションをかけるには、もうホイールベースの延長しかないなって思う今日この頃です。

ロックツアー、バク転寸前でした。
何回もウィリーしました。





ちくしょー!!!





Posted at 2015/07/23 08:35:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | びっくり | クルマ

プロフィール

「ありがとうございます!
大丈夫かなって油断しました。
やはり歳かな~って思いました。」
何シテル?   07/31 05:24
ジムニーシエラに乗っていました。 お酒が大好きなので、車の趣味と両立できないのが悩みです。 シエラちゃんなんて、女性みたいですが、メタボなおっさんです。勘違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1 234
5 678910 11
12 13141516 1718
19202122 23 2425
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

色々慣らし してみた〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 09:09:04
角目キットの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:38:19
フロント 電磁デフロック 取り付け 26スプライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 07:57:07

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ ジムニー シエラちゃん (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーは乗っても、カスタム・改造しても楽しい車です。 車歴 Z400FX(今でも大好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation