• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gシエラちゃんのブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

努力、情熱、責任感

昨夜、いつもの晩酌。
遅めに連絡とかあって、バタバタ。

長女は学習塾、嫁は仕事だったので、長男君とパワーズ走行会のDVD見てました。

お~、Sさん、Uさん、Kさん。
皆さん、ハイリロック行っちゃった。
社長さんも。

すごい!


その後もう一度見ようかなと思ったのですが、長男君が飽きちゃったみたいです。


で、TVを何気なく点けたら、ビリオネアの研究のテレビでした。
沢山のビリオネアの研究をしている人が言っていた言葉。


「資産を譲渡されずに自分で資産を築いた人達は、四六時中働いています。共通することは、努力、情熱、責任感です」


お~、すぐメモだ!って思っていつものポッケを探したら、ボールペンしかなかったんんです。
あらら、二階の事業所だ。

こうなったら、携帯電話にメモだ。
携帯のメモ帳どこだろう?相変わらず使い方分かりません。。。

じゃ、師匠にメッセージして残そう。
「努力、情熱、責任感」って必死で打ちました。

師匠、メモ帳代わりに使ってしまってすみませんでした。



さて、今日の現場は9時始まりの16時あがりの短期集作業です。お昼休みは10分の予定です。
終わり次第、明日のロックツアーの準備します。


あ~明日のロックツアー、楽しみです。

Posted at 2016/12/17 08:21:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2016年12月14日 イイね!

また頂きました。

昨日は剪定のお仕事。
いや~切りました。

運搬も昨日の内に終わらそうと思ったのですが、一回できませんでした。
そこで本日の午前中に一回。
そのままスーツに着替えて、ゴゴイチからはメインのお仕事の市町村会議。


ひえ~、会議場所まで軽トラかよ~っとか思って。作業終了のご報告へ。

「よくやってくれてありがとう。これでさっぱりして新年を迎えられるよ」と。
剪定のお仕事、私もサッパリするんで好きなんです。

「社長、呑むんだろ。社員さんから聞いてるぞ。これ、お歳暮代わりだ。持って行け」って。
ありがとうございます。


何だろう?重いなぁ。
そのまま軽トラックの中に置いて、午後から会議。
あ~眠い。

しかし市町村の役人って、どうして資料を読んでくれるんでしょう?
もう眠くって眠くて、もうちょっとで意識を失うところでした。



帰り際、別の施主様の所に寄って、工事の進捗チェック。
「お~、いつもの作業服と違うなぁ。よく似合うよ」とか言われて、えへへでした。
下請け業者さんにお疲れ様をして帰宅。いつも丁寧な仕事、ありがとうございます。
明日から又宜しくお願い致します。



で、帰宅後、剪定作業の施主様から頂いたもの。


ビールでした!






おいおい長男君がそんなに反応して、どうするの?
長男君、私が帰宅前に大量のダップンをしたようで、お風呂に連行され、既に寝巻姿です。


社員さん達と分けて呑もうと思いました。
その前に、大好きな紫色の恵比寿ビールを一本、早速つまみ呑み。



うま~~~~~い。



午後の暖かな日差しの中、軽トラックに置いていたので、ちょっとぬるいビールでした。
同時に優しい施主様のお心の温かさを感じました。

施主様は足がお悪いのに、こんな重いものをって思ったら、益々美味しく感じました。


ありがとうございました。
仕事をして本当に良かったなぁ、私は幸せだなぁって思います。



Posted at 2016/12/14 17:47:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ありがとうございます。 | グルメ/料理
2016年12月11日 イイね!

良い事は真似しましょう。

やっと完成しました。
久しぶりの着地。



低くてカッコイイ(完全な自己満足)


長男君も手伝って(邪魔)してくれました。





一番困ったのがステアリングロッドのボールジョイントとナックルのガタ。

これが。



こんなに動きました。




もう焦って、4×4パワーズの社長さんにSOS。
「え~~~~ん、社長さ~~~~~ん」(のび太風)
これこれこうなんですよ~。
この時、ナックルの逆テーパーの角度が甘いって分からなかったので、ボールジョイント破損だと思っていたんです。
「ステアリングロッド、注文します~」とか言っちゃって、その後、「社長さ~~~~ん、ボールジョイントじゃなくって、ナックルのテーパー加工したらガタが無くなりました。注文キャンセルできますか?」って、困った客。。。

社長さん、「できますよ~」って。
ありがとうございます。
ご迷惑をお掛けして本当に申し訳ありませんでした。

このガタがハンドルがブルブルってなった原因だと思います。
となると、今回フロントのオーバーホール、かなり無駄な作業だったような・・・




で、忘れ物。
トルクショック取り付け忘れました。



そのうち、トルクロッドにするつもりなので、このままでいいかな?


しかしジムニーシエラちゃん、やけにピカピカじゃないですか?
久しぶりに紫色に見えますし。

これって、ワックスかけたんです。えへへ。


私の尊敬するKさん。
ダートやトライアル競技などされていました。
いつものパワーズでおしゃべりというか、私にとって先輩のお話はすべて勉強です。

Kさん、「昔はボディはもちろん、俺は足回りや下回り全部WAXかけたよ。タイヤはトレッドまでタイヤワックス。泥がバ~~ンって飛んでいくから詰らなかったよ。それにレース後に洗うの楽」


は~、そうですよね。
で、ワックスかけました。さすがに下回りはやっている時間が無かったので、ボディだけです。



どんなレーシングカーもスタートグリッドにたった時に、カッコ良くなければならないって言葉を聞いたことあります。

良い事はすぐに真似しましょう。


ひえ~綺麗。



あんまりステッカーとか貼らない私ですが、今回は貼ってみました。





ロングフィールドのリヤドライブシャフトにステッカーを貼りました。
前回のロックツアーの時に、みん友さんのマツタカさんのJB23を見て、かっこいいなぁって。

ちょっと自己満足です。
そんな小市民の私の理想のマシンはこれ。





すごいバギー。
アメリカ本国の雑誌です。パワーズでよく見てます。


ミッキーさんのと同じ。
憧れです。



だがしかし。
今日のジムニーシエラちゃんの完成まで仕事ほとんどぶっちぎってます。。。
ど~すんの。
お金ないと、あんなすごいバギー乗れないよ~。

火曜日に税理士先生に提出する予定の書類、全然やってません。
しかも火曜日に仕事入れました・・・
しょうがないですよ、施主様のご要望で決まったんですから。

困りました。
あとでやろうかな?

でも、屋根塗装と外壁塗装の施主様から頂いたお酒。





これも呑まないといけないなぁ。
今日はこの後、18時から通夜式にも参加しないといけないし。。。

う~~~ん。
経理をする理由が見つからない。。。

やめよう。明日と言う日もあるさ。



OK!



あと困ったことにロックツアー、早退しなきゃいけなくなりました。
今日、仕事の関係で昼食が14時過ぎになっちゃたんです。
その時に嫁が「18日の夕方に友人のコンサートに行く」とかふざけたことじゃなかった、大変な事を言い出したんです。

「オイコラ、18日はロックツアーの日だぞ。ダメに決まってるじゃん」って言いたかったのですが、怖くて何も言えませんでした。
15時には戻ってこないと殴られるので早退決定。
長男君のお子守します。


え~~~~~ん。


せっかく今日も朝5時から頑張ったのに・・・
あっ、仕事じゃなくって、ジムニーシエラちゃんの整備です。



長男君のお子守も立派な仕事なので、しっかりやります。
ロックツアーは短時間でも精一杯、頑張って来ようと思います。






Posted at 2016/12/11 17:03:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2016年12月05日 イイね!

慌しすぎて困ってます~。

12月、人並みの慌しさです。
分刻みのスケジュール。

落としやダブルブッキングとかもあったりして、ヒエ~とかガビ~ンとか言ってます。



明日は、ぼー&ぼーさんと@ひこさんが富士スピードウェイで走るので、応援に行こうと思っていましたが、お仕事入っちゃいました。

本当にすみません。

みん友さん達のブログも見れなくって、寂しい思いをしています。
あ~、みんカラ徘徊したい~。




で、離陸中のジムニーシエラちゃん。



バラバラ~。

フロントも。



リヤも~。
って、右ドライブシャフト、捩れてるじゃん!





夜のガレージに響く、小さい声のガビ~~~~ン。大きな声だと近所迷惑なので・・・
おろろ。

恐るべし37×12.50R17タイヤ。
こんな所まで壊してくれたのね。と言うか自分で壊したんですけど・・・
キャルミニのドライブシャフトまでねじっちゃった~。


え~~~ん。


まぁいいか。
ドライブシャフトは消耗品。

ロングフィールドの新品が一本転がっていたので、明日パワーズに行って油圧プレスで組み込みます。明日行けるかな?



明日も朝からお仕事。
幸せです。

あっ見積書作らないと。明日の夕方ご提案の予定なので、晩酌は後ですね。
頑張ります~。


このブログ書いてる途中で、会計事務所から「書類、できてますか~」のご連絡。
出来てる訳ないよ~。
「ハイ、今週には出来ます」とかウソ言っちゃった。

でもやんなきゃ。
え~~~~ん。

経理、イヤイヤ。




先週の長男君。



くま師匠の三男君と遊んでます。
運転席が三男君、助手席が長男君。

二人ともクルマ好き。
このまま育ってね。




Posted at 2016/12/05 16:59:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ありがとうございます。 | クルマ

プロフィール

「ありがとうございます!
大丈夫かなって油断しました。
やはり歳かな~って思いました。」
何シテル?   07/31 05:24
ジムニーシエラに乗っていました。 お酒が大好きなので、車の趣味と両立できないのが悩みです。 シエラちゃんなんて、女性みたいですが、メタボなおっさんです。勘違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5678910
111213 141516 17
18 1920212223 24
2526 272829 3031

リンク・クリップ

色々慣らし してみた〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 09:09:04
角目キットの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:38:19
フロント 電磁デフロック 取り付け 26スプライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 07:57:07

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ ジムニー シエラちゃん (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーは乗っても、カスタム・改造しても楽しい車です。 車歴 Z400FX(今でも大好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation