• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gシエラちゃんのブログ一覧

2018年03月28日 イイね!

ステアリングセンターが落ち着かない事の犯人はコイツだ!キット・・・

先日のお猿さんロックツアーから、どうも高速道路が苦手でした。

そら、アンナにデカイタイヤ履いてれば当然だよ~って感じですが、以前は結構楽だったんです。

ジムニーシエラちゃん、リーフスプリングでアライメント調整は基本トーのみ。
キャスターはウエッジ入れれば調整できます。

37インチのデカタイヤ履いていた時には高速道路、全然問題なく走ってたんです。


それが、アッチへ行ったりコッチへ行ったり。
本当に面倒な高速道路走行。

今回は幸いにもロックフォードのCDデッキが音飛びしまくり。
これも壊したな。
あんなドカンドカンしてれば、どのメーカーのだって壊します。

これでCDの入れ換えなんてできませんでした。
常に両手で舵角を調整しながらの運転。


で、本当にストレスだらけの行き帰りでした。
お猿さんでは、お昼休みでさえ、トー弄ったりしたんですがダメ。



あ~どう~しよ~って思って、イエローハットに相談。
トーの調整だけなら3000円からですよって。あっ税抜きですって。

う~~~~ん。くりっとまわして、ぐりぐりで3000円(税抜き)…


自分でやろうかな?
どうせ試運転は私がするんですもんね。


あっ、○ートバックスでは「できません、できません」の返事。
いいよ、頼らないよ。


で、いろいろトーを弄って走ったんですが、一向に改善されません。


う~~~ん何で?
ナニげなく、リヤスプリングのピボット部分を見ると。


わはは~犯人はコイツだ!




ひん曲げたリーフバンドは気にしないで下さい。その奥です。
角度を変えて、これ。




ブッシュが抜けちゃった・・・
これですね。
いくらフロントをからかっても、直らない訳です。

これって、全部バラしてリーフ抜いて、ブッシュ打ち込みですね。
でも、リーフのアイが開いちゃってる場合、1番リーフの交換が必要かな~?


ま、しょうがないですね。


やりますか?
4月は22日にロックツアーですので、ソレまでに頑張って修理します。



昨夜は地域の呑み会でした。




ワインと清酒呑みまくり。で、帰宅後いいちこ。
今朝はちょっと寝坊して、御見積もり作り。
先程まで、かかりました。


さて、後半日頑張って、今日も晩酌だ!

Posted at 2018/03/28 13:13:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぶっ壊しました。 | クルマ
2018年03月25日 イイね!

あら~、弊社の終業時間って18:00だったんだ~。知らなかった・・・

本日、市に提出する書類をエッチラオッチラ。

で、事業所情報の所で、県に提出した書類を参考にすると、
8:00から18:00までって。

え~自分で作っておいて忘れちゃったよ~。
冬なんて、もう晩酌しようとか言って、16:30くらいから呑んじゃってました。

やばい~。
これからは18:00前に晩酌に突入するのは止めます。


本日は朝からクロスパーク勝沼からブンぶ~~~~んと元気な音。
長男君が庭で三輪車乗っていたので
「見に行きますか?」って聞いたら、「はい!」

長男君、丁寧な言葉遣いで話すと、返事が良いです。

じゃ出発~。
すぐ着いた。




ぶんぶ~~~ん。
ジャンープ!

凄い~。
上手ですね~。
長男君「うるさいね」

お~小学生も走ってる。
トランスポーターが、これまた凄い。
マイクロバスの後ろ半分がピット。

ひえ~。

長男君、すぐに飽きて、コース整備のユンボ君とブル君に興味津々。
あっち行くって事でダッコして見に行きました。


これからの季節、ぶんぶ~~~~~んがよく聞こえてきます。


で、長女がプリンターが欲しいとの事ですので、高校2年生の進級祝いで、大手量販店へ。
ブラザーの業務用でいいの?白黒だけど。。。


だめ!カラーがいい。

はい、じゃ100円ショップのインク補充できるのにしようね。



嫁は長男君の保育園の持ち物に名前をテプラで作りたいって言ったので、
「あら~テプラ、山梨市の事業所で使ってるよ~」

じゃ購入。
結構いい金額するんだね。

アマゾンで買えば良かった…


先程帰宅して、書類の続きしてましたが、いつもの通り飽きまくり。
みんカラ徘徊やオークション、アマゾンとかウロウロ。

でも、時間がないと無駄使いしなくって良いですね。
時間があると、アレ欲しいとかコレ欲しいとかなっちゃいます。

欲しいものいっぱいありますが、来週も頑張って仕事をする所存であります。
以上!



さて、あと1時間くらい18時までは仕事して、その後は楽しい晩酌だ!
今日もロックツアーのDVDを肴に呑むぞ!


でも、私の運転ヘタなので、DVD見てると結構落ち込みます。。。
もっと上手になるために、いっぱい走って、頑張るぞ!



Posted at 2018/03/25 17:13:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | びっくり | クルマ
2018年03月22日 イイね!

雪と雨で、外仕事ができません。

あの~、雪なんですけど・・・の昨日。
今日も雨。

全然仕事できません!
しょうがないので、書類。

あ~困ったなぁ。工期ずれまくり。


で、嫁のお仕事中、長男君のお子守。
というか、もう自分で遊んでます。




キャリアカーで、ブ~ン。

何と横転。



大変だ~。
パトカーと救急車、出動。




何と自力レスキュー後、パトカーと救急車を載せちゃいました。





この後、救急車をどこかに振り落とし、パトカーだけを運びます。
おいおい、オムツ出ているぞ。


で、30分位遊んでました。
嫁の仕事が終わったので、オギノにお買い物。




お父さんのいいちこって言って運んでくれます。
毎晩、晩酌が旨い訳です。

で、長男君も晩酌。




私はパワーズ走行会のDVD、長男君はカーズ見てます。

乾杯~!
あ~幸せ。


で、すぐ膝の中で寝ちゃいます。
おかげさまで、こんなに足も大きくなりました。



さて、雨もそろそろ止んで来たので、道具を積んで、お仕事に出発します。
晴れるといいなぁ。


Posted at 2018/03/22 08:22:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | お子守り | 日記
2018年03月20日 イイね!

お猿さん、楽しかったです。いや~広い場所なんですね。

18日はお猿さんに行ってきました。
その前日、17日。
長男君、幼稚園の入園式。
私は、お仕事の為出席できませんでした。




足取り軽いね。行ってらっしゃい。
何と4年保育。
長女は2年保育だったので2倍。



で、翌日は、お猿さんへ。
チームパワーズの皆さんとの待ち合わせ場所に遅刻・・・
クルマで3分なのに。

で、案の定迷子。


到着したのですが、広くって何処なの?


すると見覚えがあるクルマ。
keni@さんとはたぼー爺と愉快な相棒達(元JTS)さん。

おはようございます!ってこのとき既にパニックでした。
お二人とほとんどお話せずにすみません。

あっやっとパワーズの皆さんと遭遇。


良かった~。


で、いろいろな所を走りました。





一緒に走った、Oさんの金色のJA11。
何と、JB31ホーシング。
「入れるの苦労しましたよ」って。
本当ですよね。ポン付けなんてレベルじゃありません。
凄いなぁ。





3台で遊びました。
これって下っているんじゃなくって、バックで登っているんです。

私は変態じゃないので、普通に登りました。





3台集合。


この後、masayaさんグループのNさん達と「わはは~」ってお話。
すると、お猿さん一人ぼっち。

わ~~~ん、完全に迷子だよ~。
この時、お猿さんに詳しいケイタ(madcrow)さんがいてくれて本当に助かりました。
そのケイタ(madcrow)さん、対角スタックではまりまくり。

ジムニーシエラちゃんで引張っても難しい~。
そこへ戦車みたいなクルマが。





タイヤサイズ、42×14.5×16.5。。。
凄い~。


ジムニーシエラちゃんなんて、まるで赤ちゃん。




その後、無事チームパワーズの皆さんと合流できました。
ケイタ(madcrow)さん、ありがとうございました。



皆さん、バケツみたいな場所でタイムトライアル。
凄いですね。
アクセル全開。
私は無理です。見てましたけど、面白かったですよ。


皆さん、ありがとうございました。
あ~~~楽しかった。

しかし帰り道。
ジムニーシエラちゃんのトーがどうもダメ。

高速道路、何かゴム臭い。
トーイン過ぎて、段減り。





もう、PAごとに停まって調整。
それでも、ハンドルしっくり来ないんです。
困った。
それにロックフォードのCDプレーヤー、音飛びしまくり。
これも困った。
あと、以前ロックツアーでバックした時に、ゴンって落として、エアコンガスがブシューってなって、修理せずにそのままなんです。
困った、困った。


まぁいいか。


さて、明日も天気が悪いみたいなので、新規の御見積書作りますか。

Posted at 2018/03/20 15:21:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロックツアー | クルマ
2018年03月17日 イイね!

タフな現場が終了しました。今回はかなり厳しかったです~。明日が楽しみ。

昨日、やっと終了した現場。
塗装用のマスクしないと、1分もいられません。


近所のオバチャンが、缶コーヒーを持って来てくれました。
私、マスクしてたので気付かなかったのですが、
マスク外して、お礼を言おうとしたときに、
「おえ~!」って。

オバチャンも臭い、臭いの連発。

「よく消毒しなよ。しかし良く頑張るね」って。


あの~、お仕事なんです。

処分屋さんに持っていった時も、「臭い、臭い」って。


俺はね、1日中その中で作業してるんだ。
文句言うなって小さい声で怒りました。
(ブログ上、丁寧な言葉ですが…)

怒ったの久しぶり。


とにかく終わった!やり遂げた!
すごい綺麗になった。


外工事では、私基本お弁当持ちなんです。
クルマの中で食べたり、天気の良い時には外で食べたり。

しかし、今回の現場は軽トラックのキャビンの中まで臭うので、外食です。
コンビニ弁当をクルマの中で食べることもできませんでした。

金かかったな。外食。勿体無い。
大好きな吉野屋さんがあれば良かったのですが、コンビにもない山奥でした。
里まで下りて行ってのお昼だったので時間も勿体無かったです。


最後、現場から事業所に戻る前に、一礼。
この瞬間が一番好きです。

お施主様に御確認して頂くまでは気が抜けませんが・・・



さて、次の仕事の前に、楽しい請求書、作りますか!
ワクワク。
でも、今回のお仕事、お金が入ってくるのが、最速で7月という事です。
しかも分割。

でもOKですよ。それで契約させて頂いて、施工したのですから。
お待ちしております。

さて、仕事が終わって帰宅すると長男君が大騒ぎ。
何してるの?


お味噌をスプーンですくって食べてました。
ソレを阻止する嫁。





何やってんだか?


こんな私も、明日はお猿さんに行きます。
4×4パワーズの社長さんによると、いつものロックツアーみたいに
エグイところ、ないよって事ですが、
ゆっくり、のんびり走ってみようと思いました。


長男君が、自分の3輪車と一緒に、私のジムニーシエラちゃん整備してくれてます。






すごいね。




これでお猿さんツアー、大丈夫ですね。


では明日、お猿さんをゆっくり走って来ます!







Posted at 2018/03/17 06:36:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記

プロフィール

「ありがとうございます!
大丈夫かなって油断しました。
やはり歳かな~って思いました。」
何シテル?   07/31 05:24
ジムニーシエラに乗っていました。 お酒が大好きなので、車の趣味と両立できないのが悩みです。 シエラちゃんなんて、女性みたいですが、メタボなおっさんです。勘違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    1 2 3
4567 8 910
111213141516 17
1819 2021 222324
252627 28293031

リンク・クリップ

色々慣らし してみた〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 09:09:04
角目キットの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:38:19
フロント 電磁デフロック 取り付け 26スプライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 07:57:07

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ ジムニー シエラちゃん (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーは乗っても、カスタム・改造しても楽しい車です。 車歴 Z400FX(今でも大好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation