• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gシエラちゃんのブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

Kindleじゃイヤなんです。

カスタムCARの2017年 07月号 vol.465。
欲しいんです!本当に欲しいんです。

これ。





そんなの、アマゾンで買えばいいじゃんって感じですが、Kindle版で612円、書籍になるとナント¥3,335円でっす~~~~。

高過ぎ・・・買えないよ~~~。

紙で読みたいの。テスタのシャコタン。
どなたか3000円とじゃなくって、定価くらいで譲って頂ける方、いらっしゃいますか?


アマゾンで値下がりするのを待とうかな?



で、ミニカ嬢ですが、ブレーキパッドの交換です。





ここまでバラしたのに、パッド違い・・・




長女のミライースのでした。とほほ。
戻して再度注文です。


まぁいいか。


で、私のパワースポットでもある、山梨中央銀行に行くと。


お~~、ATMフルオープン!




見たって全然わかりません。
待っていたって、お金がジャンジャン出てくる訳ではないので、早く帰りましょう。

さて、月末頑張ります!



Posted at 2020/09/30 12:31:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思ったこと | クルマ
2020年09月21日 イイね!

今回も無事に現場、終了しました!

本日、早朝に今回の現場終了できました!




写っているオレンジの靴の人は、おてこさん。
物置の片付けです。
これが4棟も。

お家の中、お庭、片付け全部できました。

現場と処分場や紙屋さん、鉄くず屋さんとか、一日約150キロほどの走行距離でした。





6日間で150キロ×6で~約900キロ!
走っているだけじゃなくて、手積みだよ、全員集合!ですのでヘトヘト。


軽トラック君、よく頑張りました。


汚いアビレックスのブーツも相棒です。



鉄芯入りでお気に入り。かなり長いこと履いています。


さて、本日の午前中ですが、ミニカ嬢の整備。

ロアアームブッシュの交換。




作業自体は簡単なんですが、坐骨神経痛と筋肉痛でアタタ。
仕事の時は本当に感じないんですが・・・


不思議。


で、ハンドルもスパルコから純正に、シートもレカロSP-GからEKスポーツの純正に戻しました。




純正レカロは、みん友さんに嫁いで行く予定です。

元ダウンサスのシャコタンサスペンション、日産リーフ純正15インチアルミ、トラストのマフラーも取り外し。全部純正に戻しました。

パーツ類、ヤフオク行きかな?



これで、「なんでもいいからアシクルマない?」って問い合わせにも対応OKです。


この後、午後4時からM&Aの買い手の方との2回目の話し合いです。
その後、ためまくった経理します~。

あ~ケイリ、イヤダ。

連休明けに提出!って税理士先生が言ってましたので、今日明日はケイリを頑張ります~。





Posted at 2020/09/21 14:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2020年09月13日 イイね!

痛い~、アシナガバチ!

昨日は、とある現場。
仕事は明日からなんですが、車を入れるために涼しい昨日土曜日に草払いしちゃおうっと。

草払い機、調子いいです。ばっちりメンテ済み。

ブルンブルン~~。順調!
マキタのモーターのも良いですね。でも業界、マキタひとり勝ちなので何かイヤ。
天邪鬼なワタシです。

砕石が敷き詰めてある場所もナイロンをちょっと浮かして飛び石非常に少なし。
作業を見ていた隣のおじさんに「上手なもんだなぁ」と褒められました。

わ~い、うれしい!
お礼に松の剪定の方法、ちょっと教えちゃいました。


で涼しさもあって作業も順調に進みます。すると、左手の親指にチクン。
痛い~、アシナガバチだ。


現地調査しているときにお施主様が「ここにいましたが、もういません」とか言ってましたが、いましたイッパイ。

この~!殺虫剤でブシュ~~~皆殺し。






私、作業着(戦闘服とも言う)はシルバーグレイなんです。
黒とか紺はクマちゃんに間違えられて、今回のように蜂に刺されるからです。

この時には、ワークマンの10双で980円の黒と紫の手袋でした。
その左手の親指に、チクン!

本当に黒色とか濃い色に攻撃してくるんですね。
この時、フェイスガード、ヘルメットでしたので良かった。


刺された親指はぷっくりと。
オゾイので画像は無しです。


帰宅後、いいちこでアルコール消毒という晩酌。
やっぱりズキズキ。いいや気にしない。



本日は腫れもひき、痛みもほとんどありません。
朝から書類と格闘中です。このお仕事はM&Aでなんとか売却できそうです。
ただいま3社ほどお問い合わせがあります。



本日は、ミニカ嬢をノーマルに戻します。
時々「●万くらいで、何でもいいから足車ない?」って話が来るんです。

で、今一台、その何でもいいクルマあるんですが、もう一台確保ということで、ノーマル戻しして乗りながらの在庫にします。

ミニカ嬢、11月初めに車検が切れますので継続して、いつでも売れるように準備します。


本日、日曜日。
長男君も保育園がお休みなので一緒に作業します~。




Posted at 2020/09/13 09:11:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2020年09月08日 イイね!

プラモデル、何十年ぶりに作りました。

長男君が、ビートルのプラモデルを頂きました。
まだ5歳ですので、接着剤はまずいかな。

私のセンチュリーのプラモデルは、もう何年も前に師匠に頂いたものです。
慌ただしく過ごす日々で手付かずでした。


「小学生になってから作ろうね」って。


そんな事聞く長男君ではありません。
ばらばら。



あ~ぁ、まいいか。
じゃ、組み立てましょう。


ニッパーでパーツをランナーから切ってもらいました。


やっと完成。




2台とも、最近好きな色、シルバーに塗装したらカッコイイ!
センチュリーは、アオシマ製なので、もともとシャコタンです。

細かいパーツは今後の課題です。
長男君も満足してました。

「ミニカーみたいに遊んじゃダメだよ。飾っとくの」と教えましたが
遊んで壊す日も近いと思いました。


さて、私の体。日に日に衰えて行きます。
以前なら、座布団なんていらなくっても、お尻痛くならなかったのですが、最近はデスクワークで椅子に座っていても痛い。。。

もちろん、SP-Gだって痛くなります。
そんな事もありまして、ハイテク座布団を購入しました。



ちょっと座面が上がりますがよい感じです。
デスクワーク用にもう一枚購入しました。これでイヤな経理も進みそうです。。。

じじぃになると余計なお金がかかります。。。



昨日の虹。



きれいでした。



さぁ今日も一日頑張りましょう。
皆様、どうぞご安全に!





Posted at 2020/09/08 07:34:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | お子守り | 趣味
2020年09月01日 イイね!

暑くて溶けそうです。無理無理。

さぁやって来ました、月初。
書類地獄です。
先程、一区切り。

本日、山梨勝沼は涼しいです。台風の影響かな?
風速70メートルは時速256キロとかTVでやってました。

すごいなぁ。


月末は力仕事。
エアコンですね。




ほらね、取り外したエアコンだって、ミニカ嬢載せられます!
仕事車だね!
新品は箱入りですので、もっと簡単。

でも、軽トラックの方がいいの。




あおりを切って、荷台にドコドコ積みます。


疲れているときには軽トラックですね。

で、セニアカー置き場(車庫)を作ったり。
お施主様の強い要望(オイコラ)により、写真はありません。
途中、他社ヘルパーさんや訪問看護師さん達が入れ替わり立ち代わり。私が訪問介護事業所持ってるって思わなかったでしょうね。
あの顔に作業服。似合います~。

まぁいいか。


訪問介護事業のM&Aもほぼ決まりそうです。
来週、買い手の方が弊社訪問する予定です。
早く売れてくれ!年内に何とかしたいな。


ガキの頃からの夢のクルマ屋さんやるぞ!「こんな時期に」なんて外野の声はムシムシ、聞きません!
でもそしたら、みんカラ投稿できなくなりますね。
プラスは月5万円みたい。無理無理。


で、読んでいる雑誌も支離滅裂。。。





暑すぎて、どうも冷静な判断ができないようです。


涼しくなったら、クルマいじりしたいです。
先日は、会社のミニカ嬢のオイル交換とアルト君のブレーキパッド交換だけで死にそうになりました。
ちょっと過去が走馬燈のように蘇って焦りました。


まだまだ暑そうですので、皆さん御体ご自愛下さい。



Posted at 2020/09/01 16:45:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記

プロフィール

「ありがとうございます!
大丈夫かなって油断しました。
やはり歳かな~って思いました。」
何シテル?   07/31 05:24
ジムニーシエラに乗っていました。 お酒が大好きなので、車の趣味と両立できないのが悩みです。 シエラちゃんなんて、女性みたいですが、メタボなおっさんです。勘違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   12345
67 89101112
13141516171819
20 212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

色々慣らし してみた〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 09:09:04
角目キットの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:38:19
フロント 電磁デフロック 取り付け 26スプライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 07:57:07

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ ジムニー シエラちゃん (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーは乗っても、カスタム・改造しても楽しい車です。 車歴 Z400FX(今でも大好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation