• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gシエラちゃんのブログ一覧

2020年11月03日 イイね!

サクっとですね。

昨日は、スプレー水栓の交換でした。
リピーター様からのご連絡でした。





在庫もあったので、サクっと終了です。
修理の仕事、大好き!


で、作業後は書類へ。
もうですね、こんな小さな事業所で何で、BCPなんて必要なんだよ!とか思いながら頑張ってました。



全然終わりません。。。


もちろん本日に持ち越し。
しかし、飽きまして、長男君と自転車。



会社のパイロンを一輪車で運んでます。



さて、帰ろうよ。お父さん、今日中に書類届けないといけないんだよ。




さて、12月1日の実地指導に向けて翻弄され続けている私ですが、新しい事業で皆さんにお聞きしたいことがあるんです。


部品の下請け契約書で良いのがあるかな?ってネット徘徊してますが、なかなか無いんです。

パーツのデザインの版権は弊社。で製造だけで売っちゃダメ。
あと、メイドインジャパンを目指しているので、中華さんはダメです。


良いのがあったら教えて下さい!
お礼は私のカラダでお願いします。(痛いことはやめて下さい)





Posted at 2020/11/03 14:24:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2020年10月27日 イイね!

毎日、ばたばたしています。

ここのところ、書類地獄が続いています。

11月上旬に予定されていた監査。
監督機関から金曜日の17時過ぎに電話で
「延期します。早くても12月です」って、そんな簡単な。

もう間に合うように必死のパッチでしてたんですが・・・


まぁ早まるよりいいか。


その連絡前に、ミニカ嬢の車検。



発煙筒忘れました・・・家まで持ちにいくはめに。
で、この前の車と後ろの車屋さんが知り合いみたいで、後ろのおじいちゃん車屋が前の車屋さんのおじさんと長話しまくりでした。
もうね、混んでるのに後ろの車の人たち嫌だったろうなぁ。

よくペラ回るね。


で、検査員さんに持ってますって。合格。


土曜日は長男君の運動会。コロナ肺炎のヤローのせいで半日です。




5番さんが長男君です。
私、背が低いのですが、嫁が背が高いので嫁似です。
でっかくなりました。X脚がちょっと恥ずかしい。

数年ぶりのエアジョーダン。
ちょっとクッション硬いなぁと思ったら、ひえ~。



ソール剥離。ベロんちょ。経年劣化。気に入っていたのに。
ただのゴミに。

あわわ~また家に帰って履き替えてきました。
なんだか家にあわてて帰ることが多いような…


で、日曜日。ロックツアーのカメラマンでした。


だがしかし、この日は皆さん上級者コース、通称壁ドンする!との事にになり、私が皆さんのお助けマン。
カメラどころじゃありません、ポイントとレスキューで全然撮影できませんでした。
パワーズの社長さん、すみませんでした。


皆さん、アタック成功!
凄いですね。

その中のおひとりYさんです。



とても物静かな方ですが、運転技術バッチリなんです。
皆さん、おめでとうございます!



いいな、私もジムニーシエラちゃんとお別れして、ほぼ1年です。
新しいクルマ、欲しいな。


でもですね、先日公認会計士先生とお話してたら、「12月に買わないとダメだよ」って。なんでですか?
経費で落とす割合が違ってくるよって。


え~知らなかった~。法人ってものを買う時期によって税金も違うの?


もうですね、なんでも税金取りたいのね。


GoTOなんとかな~んて浮かれていると、税金絶対上がりますよ。
そのお金や給付金、天から降ってくるんじゃないですから。


日本はまだ借金というか、お金配る余裕があるのに、敢えて配らず。
あ~この後の増税が恐ろしい~。

お金貯めると税金高いし、何か経費にするとお金は減るし、困ったなぁ。


事業譲渡もできそうですし、いっその事、元の個人事業に戻しちゃいますか!



Posted at 2020/10/27 16:42:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | やったー | クルマ
2020年10月03日 イイね!

雑誌、届きました!

みん友さんに教えて頂き、購入したカスタムカー。

昨日、届きました。
夕方届いていたんですが、読んじゃうと興奮して眠れないと思って、今朝いつもどおり早起きしてというか、うなされて起きて読みました。




数ページですが、じっくり楽しみました。
ビルダーさんは20代の方。凄い人が世の中にはいるんだなぁと思いました。

私なんて無駄に歳取ってるだけで恥ずかしい。


私は朝から書類です。
パソコン、ぱちぱち。時々電卓ぱちぱち。
これって出口の見えないトンネルを全力疾走してるようなものです。
しかし、こんな私にも朗報が!

M&Aの助成金の審査が通りました。
大金ではないのですが、通ったら嬉しいな。新しい商売に回そう。



本日は朝から静かな勝沼町です。
例年であれば、ぶどう祭りで賑わいますが、コロナの影響で今年は中止です。
ワインビーフ串っていくらだったかな?
おいしいですよ。

そんな静かな勝沼町ですが、2トン車がお家の前に停車。



あれ?部材頼んだっけ???

運転手さん、道を間違えたそうで「●●さんの現場の牛奥ってここですか?」ってトンチンカンな事を。
あの~ここは勝沼、牛奥は塩山です~。

持っていた地図はゼンリンのコピー。というか切れ端・・・
しかも分かりにくいな。
カーナビなしで甲府からよく来るなぁ。


ここから、こう行って、ああ行ってって教えました。
●●電機まで行けば分かりますよ~って。

無事に着いたかな?大工さんに怒られなきゃいいけれど。



例年のぶどう祭り期間なら混雑しまくりで、現場到着できなかったかもしれませんね。

どうぞご安全に!



Posted at 2020/10/03 12:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思ったこと | クルマ
2020年10月01日 イイね!

さすが、みんカラ!

昨日のグダグダブログ。

するとLongLangさんからメッセージ。

わお~、350円で買えちゃった!


教えていただき、ありがとうございました!

LongLangさん → こちら






LongLangさんは良い人です。


Posted at 2020/10/01 08:47:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ありがとうございます。 | 日記
2020年09月30日 イイね!

Kindleじゃイヤなんです。

カスタムCARの2017年 07月号 vol.465。
欲しいんです!本当に欲しいんです。

これ。





そんなの、アマゾンで買えばいいじゃんって感じですが、Kindle版で612円、書籍になるとナント¥3,335円でっす~~~~。

高過ぎ・・・買えないよ~~~。

紙で読みたいの。テスタのシャコタン。
どなたか3000円とじゃなくって、定価くらいで譲って頂ける方、いらっしゃいますか?


アマゾンで値下がりするのを待とうかな?



で、ミニカ嬢ですが、ブレーキパッドの交換です。





ここまでバラしたのに、パッド違い・・・




長女のミライースのでした。とほほ。
戻して再度注文です。


まぁいいか。


で、私のパワースポットでもある、山梨中央銀行に行くと。


お~~、ATMフルオープン!




見たって全然わかりません。
待っていたって、お金がジャンジャン出てくる訳ではないので、早く帰りましょう。

さて、月末頑張ります!



Posted at 2020/09/30 12:31:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思ったこと | クルマ

プロフィール

「ありがとうございます!
大丈夫かなって油断しました。
やはり歳かな~って思いました。」
何シテル?   07/31 05:24
ジムニーシエラに乗っていました。 お酒が大好きなので、車の趣味と両立できないのが悩みです。 シエラちゃんなんて、女性みたいですが、メタボなおっさんです。勘違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

色々慣らし してみた〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 09:09:04
角目キットの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:38:19
フロント 電磁デフロック 取り付け 26スプライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 07:57:07

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ ジムニー シエラちゃん (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーは乗っても、カスタム・改造しても楽しい車です。 車歴 Z400FX(今でも大好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation