• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gシエラちゃんのブログ一覧

2020年06月17日 イイね!

失敗は続くよ~どこまでも~~~♪

LEDウインカー、入れてみました。



赤です・・・
黄色くならない。

しかも、カチン、カチンじゃなくって、カッチンカチカチカッチン、カチカチカッチン。リズムネタかよ?


おい~~~~~。
抵抗も入ってるって言ったじゃん、アマゾン。


テール、ストップ球も変えましたが、ノーマルの方が明るい…


失敗ちゃん。

元に戻しましょう。
またお金損しちゃった。



朝、一生懸命貼った赤いフィルムも剥がします。




これで黄色く光ったら良かったのに。




あ~ぁ、元通り。あの努力は何だったの?



で、ミニカ嬢、エアコンフィルターはどうかな?

がび~~~~~~ん、付いてない。
しかも汚いよ。


画像のせられません。
ちょっと埃を落としたんですが、全然取れません。



あ~ミニキャブの時と同じ。
エアコンの風量が少ないなぁと思っていたら、吸入口が埃まみれで掃除したことがありました。


あとで掃除しましょう。

ミニカ嬢、ちょっと調べたらエアコンフィルターの付くもの付かないのがあるみたいです。付くタイプだったら付けたいな。
何か日本語変ですね。


かなり取り乱しています。


あんな埃にも負けず、人間って強いですね。
ま、フィルター無しならこまめにお掃除します。




Posted at 2020/06/17 13:07:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2020年06月14日 イイね!

ミニカ嬢(H42V)のイジリ。もうやめよう。本当に困ります。

今朝も早よから、ガ~ガ~。
いい加減にしなさ~~~~い。


キノコちゃんとボンネットが干渉してるので、ボンネット切っちゃいましょう!


まずは養生しましょう。




正確な下書き。





マジックペンでへろへろ~。自分のクルマだといい加減です。


次に確実な施工。





下書き関係なく、切りたいように切ってるし。。。


丁寧な錆止め。





その辺に転がってた缶スプレーで、そのままシューっと。おいおい。


完成。



これで干渉しません。




ミニカ嬢、もうですね、いろいろ止めたいです。
これらを終わったら、イジリを終わりにしたいな。

① リヤウインカーのレッド化
これは、赤いレンズでも光量の大きいLED球を入れると良いそうです。赤いレンズでも黄色く見えるらしいです。いいなぁ。やってみたい。

② フルタップ車高調整
いまはガッタンバリバリ君ですので、この歳では堪えます。少しでもノーマル風の乗り心地にしたいです。でもノーマル車高イヤなんです。

③ マフラーの交換
長男君にも「細いね」って言われるマフラー。カッターは嫌なので交換したいです。車検対応でなくても良いので、あんまりうるさくないタイプを探してます。

④ Sクラスベンツのフロントグリル移植
ここ数日、キノコ作業のため車庫の中でのミニカ嬢の向きが前です。今はグリルを艶消し黒に缶スプレーで塗ってますが貧相。
こちらを向いているといろいろ良からぬ事を考え、嫁が昔190EのグリルをS600に交換したのを思い出しました。かなりの迫力でした。
切った貼ったは当たり前になりそうですが、三菱とメルセデスは何かと関係がおありのようですので良いかな?

⑤ デコラインを師匠に相談してます。
これはしないかも。


ここ数か月のミニカ嬢にかかったお金、クレジットカード請求見て焦りました。
早く④まで終わらせて、もっと貯金しようっと。









Posted at 2020/06/14 14:41:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2020年06月13日 イイね!

昨日は嫁の誕生日でした。胡蝶蘭をプレゼント。

昨日は嫁の誕生日でした。
個人的には、多少の金額の動き等がありまして、ちょっとバタバタでした。


時間を作って、お花屋さんへ。
嫁の誕生日なので、花束作ってって言ったんですが、ふと横見ると胡蝶蘭。


お~きれいね。

誕生日のプレゼントって花束じゃなくてもいいんですか?って聞いたら
特に決まりはないですよ。

お~じゃ、これにするか。
毎年、花束だったのでちょっと変更。
ラッピングもきれいにしてもらいました。






軽貨物は便利ですね。
帰宅途中、ワークマンで作業着の涼しいのを買いました。
上下で6000円オーバーとかあるんですが買えません、高くて買えません。いくらオシャレでも買えません。
購入したのは普通の上下3000円のシルバーでした。

以前なら、その場で着替えちゃうとか多かったのですが、あのいやらしい中国産のクソ細菌のおかげで、一回洗ってもらってからじゃないと怖いな。

衛生大国ニッポンを返せ!って叫びたい。


ま、ワークマンの駐車場で一人でカッカしてもしょうがないですね。




あ、蘭の花がひとつ落ちてました。
ビートルみたいに飾ろう。







なんかとってもいい感じ。



嫁に渡したら「嬉しい!ピアノ教室に飾ろおっと」って喜んでいました。


Posted at 2020/06/13 11:43:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | どうぞ | 日記
2020年06月12日 イイね!

ミニカ嬢(H42V)からキノコが生えました。

昨日、落札したモノが届きました。




ミニカ用なんてありませんので、eKワゴン用です。
塗装用のマスクがありますが、ここ数日、友人に頼まれて、オールペンしてました。




何か気持ち悪いですよね。
理由はコチラ。




FRPだったんです。
トライアル競技車両なので、ボッコボコの下地に無理やりFRPフェンダーを貼り付けたので、みよ~~~んって感じです。

最初、お施主様から、「メタリックレッド」って聞いていたんですが、黒です。
ブラックマイカボルドー。ボルドーはマイカにかかっているんですね。

あわわ~LINEでご連絡~。
オーナー様ご自身で用意された塗料でしたので、私には分かりません。
しかし、配分表、どう見てもクリアのシンナー量が少ないよ。

ま、いいか。調整しました。

ブシュ~ぶしゅーーーー下地っていると、オーナー様お仕事をぶっちぎって我が家へ。
悩みまくりの数分間。

私の馴染みの塗料屋さんに連絡して見ましたが、ご希望色の在庫なし。取り寄せ~。
アウト!


で、そのままメタリックレッドではなく、黒で塗装続行しました。
太陽に当てたら変わるかな?

車庫から出しました。変わりません。
ちょっとワインレッドみたいな雲母がキラキラ。変わんないよ~。

嫁も「黒ね」って。


まぁいいか。オーナー様、今度は私が塗料手配しますね。
もちろんボラないですよ。


で、昨日完成。お礼はいいちこの紙パック1本。
お世話になってますし、楽しい作業でしたのでOKです。


さて、ミニカ嬢のキノコですが




汚いサオですね。
磨きます。





ハイ、ピカピカ。


昨日はオールペンもあったりして、くたびれたので晩酌タイムとなりました。
晩酌のお供は、





これだけで、いいちこ5杯は行けます!
長谷見昌弘選手のスカイラインターボ。ボーってサイドマフラーから今にも火を噴きそう。
4歳の長男君と同じ脳みそですね。

で、酔っぱらいは早い就寝です。
本日、5時前に起きて、ゴソゴソ。


とりあえず、キノコ当ててみましょう。






すんなり付くわけないですよね。


倉庫に、鉄のアングル材があったのを思い出して、ステーをちょこちょこと。





朝から、ディスクグラインダーやドリルでガ~ガ~、すみません。
でも、勝沼はこの時期、お百姓さんはスピードスプレイヤーで朝早くから、ガ~ガ~してますので、お互い様です。

犬の散歩のご婦人方には「よく頑張るね~」とお褒めの言葉を頂いております。



さて、キノコの効果ですが、分かりません。。。
シューとか、HKSみたいに言いませんし、テスト走行してもあんまり変わった感じはしませんでした。

エンジン切ったら、ミニカ嬢「ゲボッ」とかむせてました。大丈夫か?

ま、いいか。

フィルターは明日、新品が届くので、それまでは中古のぼろいフィルターを綺麗に洗って我慢です。






さて皆さん。
私のことミニカ嬢ばっかりイジッテる、キモイ変態ジジィだと思っていませんか?


実は私、違うんです!
某林道では、ゴール地点の通称「壁ドン」も達成している、リアルオフローダーなんです!!(信じて・・・今はクルマ無いけど)




じゃ、証拠をどうぞ。








過去の栄光・・・カノウエイコウと似てるな。



あ~、早く新しいクルマでオフロードで暴れたい!
老い先短いわが人生。
もう一花咲かせてみせます!咲かせます!!


って、お仕事しないとね。


Posted at 2020/06/12 11:44:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2020年06月08日 イイね!

詐欺とミニカ嬢いじり。

いろんな詐欺の手口を考えますよね。


暇か!


今回の詐欺はカナダのトロントからです。






日本語めちゃくちゃ。
親戚に、ハルトさん何ていないし。
8年前に事故で亡くなったなぁ~んて、誰が信じるか!


変なの。FAXの紙返せ!




で、詐欺はほっておいて、お仕事の途中で車庫の中でミニカ嬢と戯れています。


今日はコレです。





何だか分かりませんね。
フロントウインカーです。

アルミのピカピカテープが倉庫にあったので貼ってみました。
フロント左右、バックランプにも貼りました。


これで未来を明るく照らしてくれるでしょう。
Posted at 2020/06/08 16:20:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | びっくり | クルマ

プロフィール

「ありがとうございます!
大丈夫かなって油断しました。
やはり歳かな~って思いました。」
何シテル?   07/31 05:24
ジムニーシエラに乗っていました。 お酒が大好きなので、車の趣味と両立できないのが悩みです。 シエラちゃんなんて、女性みたいですが、メタボなおっさんです。勘違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

色々慣らし してみた〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 09:09:04
角目キットの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:38:19
フロント 電磁デフロック 取り付け 26スプライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 07:57:07

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ ジムニー シエラちゃん (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーは乗っても、カスタム・改造しても楽しい車です。 車歴 Z400FX(今でも大好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation