• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月23日

みんからの過去の画像が消えて行くので

練習を兼ねて、iPadに写真のサイズを小さくするアプリを入れて
ブログの練習してます。

(^◇^;)

うん十年前、大学入ってすぐに、自動車部があったので
車好きということもあり、仮入部しました。

すると、当然女子は一人なわけで…
当然、掃除やら、洗濯やら…してもらえる!
と男子部員の先輩方は勘違いされたようで
ソッコーやめました。
ハチロクしかなかったしσ(^_^;)汚かったし!



ちなみに、もちろん京大ではありません…イメージです(^_^;)

で、なんか乗り物はないか〜?と思ったら、
馬術部がありました。o(^▽^)o

馬術部は、エンジンオイルやら、ブレーキパッドやら替えなくてもいいけど
足を守る布切れ(交突帯)を巻いたり、洗車したり、
蹄鉄の間に入ったチップを取ってあげたり、
いろいろと世話に明け暮れていじりました。(笑)

馬は私らの時代には23頭もいて、維持費がかかり
それでも
部費はなかったので、皆で部費の代わりになるように
競馬場に、厩舎監視員として、G1、G2はもちろん出走一時間前のドーピングしないか
馬術部としてバイトに行ってました。正式なJRAのバイトです。

朝の5時に起きて仁川に行き、3時くらいから大学に帰り、
馬出してきて、夜の11時まで練習…

京都もよく行ってたかな。

バイト内容はというと
レース1時間前に、たてがみ編んだり、蹴る子はリボンつけたり
色々と用意があります。そして、出走の装鞍所に向かいます。
その間にドーピングをしないか
馬の前に座り、馬と厩務員さんを見てるだけです。
これぞ究極のホワイトカラー*\(^o^)/*

たまに、お茶の出がらしを鼻に入れる厩務員さんもいはりましたが…
馬も静かに闘志を燃やすようで、まだ鞍もつけてないのに、
ハミ受けをしに来ます。

なんか、レース前人間も馬も同じなようです。

学生馬術では
レースなんてものはなく
ひたすら綺麗に命令通りに馬を美しく動かす馬場馬術
そして、障がいをいかにタイムロスなく回ってこれるかの障がい馬術

私は、障がいを飛ぶのが一番好きでした。



いい馬に乗ると、すぐに飛んでくれます。
でもちょっとずつ、上に乗った人間がランドセルのようになってくると
タイミング壊したり、嫌になったりと飛んでくれなくなります。
人間は馬に合わせるだけですが、飛んでくれた人馬一体感はサイコーです。
そして次の障がいを見てきちんとまっすぐに馬を当てる。

本当難しかったです。
特にコーチが乗った後の、障がい馬はサイコーで、それこそジムカーナよろしく
当てると飛んでくれます(o^^o)

たまに飛ぶと見せかけて、ブレーキロックして、
乗ってる人はロケットのように飛んで行きます。
もしくはイヤイヤになり立ち上がる…



私も落馬で股関節を骨折しました(´・_・`)
手綱を引っ張り続けて、邪魔しておいて飛べなんて言われても
馬としても、飛ぶのは命の危険を感じたんでしょうか。

大変だったなあ。
さてこの写真はいつ消えるか、消えないか…

縮小したから、大丈夫だと思うんだけど…
iPadで写真の容量って見れないんですよね…

以上、思い出話になりました。

明日は、ウェットスーツきて海に潜ってくるぞ〜日本海ですが。(≧∇≦)


ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2014/08/23 18:26:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪遠征・・・、3部作のはずが、お ...
シュールさん

おはようございます!
takeshi.oさん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

X-E5に伝説のEF50mmf1. ...
アユminさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

モコで遠乗りして七里田温泉へ
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2014年8月23日 19:27
リアルフェラーリwwwww
コメントへの返答
2014年8月23日 21:10
ふふふのふ

ψ(`∇´)ψ
2014年8月23日 23:45
こんばんは(´ー`)。

今は車を操っておられますが、昔は馬だったんですね(笑)。

馬力っていうから、同じようなもの(笑)。

でも馬術なんて、格好いい~( ´艸`)。


時々サーキットに行くと、大学の自動車倶楽部の方が走られてて、羨ましいって思いますね。
大学生になって、入りたいって感じです。
もちろん運転ですね!。




コメントへの返答
2014年8月23日 23:57
こんばんわ〜(^-^)/
ブログの画像が過去のが消えて行くんですよ〜
で、練習を兼ねて、圧縮して…でもわからんのです。困惑(°_°)
白雪さんも綺麗にのせてはりますよね。
過去のが消えて行ってないし…
まだまだみんから歴浅いし頑張ります(笑)

馬も、車も一緒だな、って思います。
行きたいところを自分で見て確認して、イメトレで…う〜ん、やっぱ馬と車は違うかしら(^^;;

でも、この年で、こんな趣味に巡り会えたんだしよかったと思います。
2014年8月23日 23:46
えっ!? 23頭ですか?馬って高いですよね?数にびっくりです(^^;)
コメントへの返答
2014年8月24日 0:01
馬はJRAなんかから、走らなくなった馬をもらって来て、三万くらいでしょうか?自分たちで乗りやすく、調教していくんですよ〜。
手間がかかりますよねf^_^;)

夏場は馬術部員は、美味しそうな青草を求めて(微量元素がいっぱい入ってるため)草刈りばっかりしてるんですよ〜。
σ(^_^;)

2014年8月24日 23:11
圧縮ソフトじゃないですが
たまに、LINEの画像編集ソフトで
加工したり、インスタグラムで
色つけたりでなんだか
小さくなるので使います〜
コメントへの返答
2014年8月24日 23:32
こんばんわ!
ありがとうございます。
でも、何のこといってはるのか
まるっきり、理解不能です〜(^◇^;)

ただ、小さいサイズにせよとのお達しはわかりました!
みん友さんに、アップロードした後、削除せずに貯めていくのも可能ですよ!と教えていただきました。削除してました…σ^_^;

プロフィール

「藤川先生と藍沢先生が崩落したトンネルの中で二次災害に‼️
((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   09/11 22:58
しーちゃん@名前変えました(汗)です。よろしくお願いします。 セリカですが、GTFOURでもなく、ビームスエンジンでもなく 普通のセリカたんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第二回軽自動車の集い走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 11:40:12
 
DSC誤作動と思われる症状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 21:28:56
CRAVEN SPEED スロットルボディスペーサー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 08:53:36

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
GT4 の4ちゃんです
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
普通のセリカですが、ボンネットはバリスです。踏んでも出ません汗
ミニ MINI ミニ MINI
青のミニちゃんが、デフのベアリングが潰れてゴロゴログダグダになり潰れてしまったので、青ミ ...
ミニ MINI ミニ MINI
GIOMICな中古車のミニちゃんです デフも入って、タービンもアップしてます (^◇^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation