• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月29日

白浜に海水浴に行ってきました…寒かった…(^^;;

車ネタではありません…

日曜日にセリカに乗って、白浜に行ってきました( ´ ▽ ` )ノ

今回は、白浜といえば、白良浜、ですが

臨海裏海水浴場…

ここは、ごった返す白良浜とは別に
プライベートビーチみたいな小さい白浜です


裏に、和歌山を代表する円月島が見えます!

今回は、気温26度くらい?
曇り、波高し…
ウィンドサーファー多数

水温多分23℃程度…はっきり言って寒いです

そんな温度は想定内なので

5ミリフルスーツに着替えます!


海辺にて、プレ師匠のフィンの固定ベルトが切れる…(^^;;


あ〜メンテしてないしね〜(-。-;
とりあえず水中マスクを止める固定ベルトを流用して
なんとかフィン使えるようにして

10時くらいから潜り始め
透明度は比較的高く、
こんな感じの青いお魚がチラリホラリ






ここまで多くはありませんが
こんなポイントも探せばあるはず!



これは沖縄、レベル?


でも、サンゴの死体っぽいものや


熱帯魚の幼魚?
小さいこんな柄のがいっぱい群れてたり


ベラ



砂地に潜るどんくさそうなフグ



アジっぽいぜいごがあるでっかい魚

砂をハフハフしているナマズっぽいの

ふくらはぎくらいありそうな、かなりでっかいシルバーの魚

ゴンズイいっぱい


名前はわかんない魚が多数見れました〜♪( ´▽`)
魚たちもすれてないので、
何事?みたいな感じで様子を見に来ます(^∇^)


が、途中かなり深いところで白いタカラ貝を見つけ
触覚出して歩いてる…



必死で何回も潜水するも、ウェイトもつけてないから
5ミリのスーツの浮力にはかなわず…無理…

久々の潜りだったので
鼓膜が破れるかと思った…(−_−;)

貝採るのは危ないし断念してよかった…
確か沖縄には刺す貝がいたような?
タカラ貝系は大丈夫だと思いましたが(^◇^;)


その時に水をしこたま飲んでしまい溺れるかと思いました(^^;;

まー波の高いこと…(^^;;
水上バイクのお兄さんがヤンキーに見えてしまいました

このポイントは凪の日は透明度が高くてむっちゃ綺麗かな〜♪
また来週、再来週かな

駐車料金も要りませんでした( ´ ▽ ` )ノ

お昼からは、曇ってますます波も高くなり、
これはやばいな…というくらいだったので、
とれとれ市場併設のとれとれの湯へ直行…
気持ちよかった〜♪

その後、千畳敷に行って、白浜をドライブ






太陽も出てきて、安定した天気になってしまい、
もう少し潜りたかったのにな〜と後悔(´・_・`)

日本海に潜るよりかはテンション上がりそうです♪


いいなあ、和歌山(≧∇≦)

直線道路も気持ちがいいし…(≧∇≦)

楽しい休日でした( ´ ▽ ` )ノ
皆さんもしっかりと休める時には休んでくださいね〜♪

ちなみに、うちの高級車セリカたんの燃費は
15くらいでした(^∇^)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/30 07:54:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

<2025年度14回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

友人と飲み会!
レガッテムさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年6月30日 9:01
おはようございます!

白浜良いですね~!

でも昨日は少し寒かったでしょ~!?

車の燃費が凄い!

15kmも走るんですか?

走れるエコカーじゃないですか~!
コメントへの返答
2015年6月30日 17:04
ハイ!

ポンコツばかりの中でうちではなんといっても高級車です!
そんなに走っても速くないんですけどね(^_^)

大スカさんが5月なら泳げる~って言ってはったから、可能かと思ったんですが・・・

5ミリでも寒かったです・・・((+_+))

でも、ポイントは見えました!
攻めます・・・(^◇^)
2015年6月30日 9:23
お~~多趣味ですね~?

僕は鼓膜破れて以来、この20年くらい潜ってませんわ~

シュノーケリングくらいならやれるかな?

旨い魚、食べてきましたか??
コメントへの返答
2015年6月30日 17:07
旨い魚を食べようと、とれとれ市場に行きましたら、なんと営業終了してました・・・

しゃあないので岸和田インターでまさかの
とろろそばで終了です(・_・;)

私の場合は、趣味と実益を兼ねて
夏場はおかずを取りに海に行ってます・・・

破れたんですね・・・鼓膜  (・_・;)
2015年6月30日 9:45
こんにちは(^^)。

美味しそうな奴はいませんでしたか(笑)。

潜りは楽しいですね!

私は、脂身が多いため全然深く潜れません(笑)。

コメントへの返答
2015年6月30日 17:11
以外と美味しそうなのいましたが、
丸腰だったもので、何もリアクション出来ず・・・

大きすぎる魚を見ると、本能的に怖いと思ってしまいますね

波が高すぎました・・・(^_^;)
これなら大飯辺りで潜ってもいいかななんて思います

3キロほどのダンベルを背負いましょうか(笑)


2015年6月30日 19:28
海きれいですね~♪

夏って感じがしてすてき٩(๑>∀<๑)۶

潜ったことがない…というか日光がだめなので憧れです(*´艸`*)
コメントへの返答
2015年6月30日 20:53
もうすぐ夏ですね〜♪
夏ですよ〜♪

私も日光はダメですね〜、経年変化でおばちゃんに日光はきつい…けど頑張ってます♪

なので、夜にお山ばっかり走り回ってるんだ〜
(笑)(^∇^)
2015年6月30日 20:34
こんばんは( ´∀`)。

潜水…いいなぁ。
若い頃は、す潜りが得意でした(^-^)v。


ゴンズイ、ドジョウみたいで可愛いo(^o^)o。


燃費が凄くいいですね。私のセリカはリッター13がやっとですf(^_^;。
コメントへの返答
2015年6月30日 21:40
あ!赤の白雪さん!(笑)(≧∇≦)

昔はよく潜ってたんですね!瀬戸内?
どんどん昔出来たことが出来なくなるな〜(^^;;

でも昔出来なかったことが出来てるから、いいか〜

うちのセリカはなんでか、高速走行はすごく燃費いいんですよね〜(笑)
ありがたや〜♪
2015年6月30日 21:55
しーちゃんさん行動力ありすぎぃ!
サーキットからマリンスポーツまで何でもござれですね!
コメントへの返答
2015年6月30日 22:44
おかずを取りに行くためには
なんでもしますよ〜♪

ψ(`∇´)ψ
サーキットではおかずがないので発奮できず…(^^;;
2015年7月1日 5:39
昔から海は苦手です。。。(^-^;
それにしても色んな趣味があるんですね~♪
海の中の風景って、なかなか観られないから
新鮮でしょうね。(⌒ー⌒)
コメントへの返答
2015年7月1日 14:36
いえいえ、どれもこれもイッチョカミ
(モノにならずにおわってる、少しだけかじってみる、っていう関西の方言?)
で終わってます…(・・;)

海の中って実は怖いです(^◇^;)
大きい魚を見たり、深いところを見ると
本能的にすごく怖くなって、急に逃げたい衝動に駆られます(・・;)
2015年7月1日 14:35
良い天気で良かったね。
30キロ減?(・・*)。。oO(想像中)
コメントへの返答
2015年7月1日 14:38
そこに引っかかりましたね(笑)

ふふふのふ
テヘ、( ´ ▽ ` )ノ
2015年7月2日 11:03
以前一度だけ串本を潜りました
綺麗なんですが名古屋からだと遠すぎです…
グアムの方が早く到着できちゃう~
コメントへの返答
2015年7月2日 12:09
串本まで行くと潜りがいがありますよね~

サンゴも結構いっぱいいるし、お魚天国でしたか?(^◇^)

セントレアからグアムなんてすぐですか~
大都会が羨ましい・・・

プロフィール

「藤川先生と藍沢先生が崩落したトンネルの中で二次災害に‼️
((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   09/11 22:58
しーちゃん@名前変えました(汗)です。よろしくお願いします。 セリカですが、GTFOURでもなく、ビームスエンジンでもなく 普通のセリカたんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第二回軽自動車の集い走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 11:40:12
 
DSC誤作動と思われる症状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 21:28:56
CRAVEN SPEED スロットルボディスペーサー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 08:53:36

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
GT4 の4ちゃんです
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
普通のセリカですが、ボンネットはバリスです。踏んでも出ません汗
ミニ MINI ミニ MINI
青のミニちゃんが、デフのベアリングが潰れてゴロゴログダグダになり潰れてしまったので、青ミ ...
ミニ MINI ミニ MINI
GIOMICな中古車のミニちゃんです デフも入って、タービンもアップしてます (^◇^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation