• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月08日

デグ1デグ2を見るために…

本日は雨降りの鈴鹿に行ってきました…

先日のチャレクラで滑りまくって
スピンしてタコ踊りしたデグ2

昔は、難なく曲がれてたのに(遅かったから)
最近うまくラインに乗れません…(/ _ ; )

もう一度外からヴィッツや86走る時に
外から見たいと思い、朝の4時に起き
ついでに、SRファクトリーさんとこのピットの
応援にもいくということでピットも歩かせていただきました…(≧∇≦)








なぜか86軍団があまり見えず…
ヴィッツばっかりが屋根下ピットに収まり…

ウェットの中さほど大きいクラッシュもなく
SRファクトリー組は4台帰ってこられました!

お疲れ様でした!

ウェットなので3分くらいですが、それでもすごいです!


ピットウォークしているといろんなドライバーさんに
会うらしく
気軽にサインに応じていただけるとか…σ(^_^;)

織戸さんや、谷口さんや、服部さんや、塚越さんとか…
外人さんとか…(^^;;

さすがにフォーミュラカーの爆音にはしびれました…\(//∇//)\







マーシャルの方も動きがテキパキしてます


ピットウォークもさほどせず、2時間くらいピットにいて
デグナーへ旅立ちました…


屋台とか、食べ物事情には困らないよね〜と思いながらも
西コースからデグナー見れるところを彷徨いながら探すも…


ここはまさかの辺鄙な西コースインするとこ…(^◇^;)

当然、自販しかありませんでした…(;´Д`A

お山に行く道は閉鎖されてる…西コース
しゃあないし、デグナー付近かと思える
旗振り小屋の方が一人外にでておられたので




スミマセーン!デグナーってどこから見えますか〜!?
付近には誰も人がおりません…
こんな大きなイベントなのに…
ストレート前はいっぱい人がいたのに〜(^◇^;)

すると、オフィシャルの方が
「そこの山登って〜♪( ´▽`)」

                山?



ってことで、車を南コース手前に止めて、椅子持って傘持って、カッパ持って
この日のために双眼鏡!





こんな感じの階段をざっくざっく登り
足元ドロドロ、段々畑です


栗拾いの気分ですσ(^_^;)
もちろん誰もいません!!
パドックウォークチケットの使い方を
間違えているようですが…
このデグナーが見たかったんです!

おおっ、美しくデグ1デグ2が見える〜\(//∇//)\
デグ1



デグ2



こんなに見えちゃっていいのか!?\(//∇//)\

やや雨も本降りになり…


デグ2の脱出の仕方を見たかったんです…(;´Д`A

本日はフォーミュラです



下手くそなので、見ないとイメトレできません(^^;;
フォーミュラカー一団が行ってしまうと
あまりにも静かで、デグ1のガードレール脇に置いた重機を
何かあったときに動かすためのマーシャルが
お話しするのが聞こえたり

ここにいるとマーシャルの業務連絡が聞こえます…

「え〜突っ込んだ後のスポンジバリアはこのままでいきますので
空いたところにもう少し詰めてスポンジ配置してください〜」

私(そんなアバウトな指示でいいのか?天下の鈴鹿だから大丈夫か…)

やら、

「ゼッケン52番、ただいま消火中です!」
私(燃えたの…?何が起こってるのかまったくわからん…)

何せ、デグナーしか見れませんから…汗


セーフティカー入ってるらしく、まったく来なくなり
暇になったので
ダブルでイエローを振る旗振り小屋のおっちゃんを双眼鏡で見てみたり…
さすがに10倍だとむっちゃ綺麗に見れる!

フォーミュラがチェッカーを受け、重機そばにいたマーシャルが
ドライバーとマシンに大きく手を振っていたので
ついつい私も、白いビニール袋と傘をブンブン振っておきました♪( ´▽`)

絶対に特等席だと思うんですけどね〜

走行終了後、路面を双眼鏡で見るとタイヤかすが…
そんなものまで綺麗に見えちゃう!!

と、86のレースもじっくりデグナーのみ観戦して
あまりにも寒くなり、あまりにも
お腹空いたのでコンビニに行き食材をゲット

またしても一人で段々畑で食べました…o(`ω´ )o

今度はホームストレートで見た方が楽しいかな…(^◇^;)
まあ、充実してました!

誰かのサインくらいいただいておいても良かったかも…σ(^_^;)


今日の収穫は
デグナーの確認と
ピカルン社長のお尻を触らせてもらったらむっちゃふわふわだったことでしょうか(笑)

ピカルン社長、および◯美さん、ありがとうございました(≧∇≦)
SRさんもありがとうございました

ブログ一覧 | サーキット系 | 日記
Posted at 2015/11/08 20:10:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

首がまわらない
ターボ2018さん

東横インの朝食です
空のジュウザさん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2015年11月8日 20:15
なんか、偉いっ!
ちゃんと勉強してるんじゃね♪
そんな姿勢が素敵です。(⌒ー⌒)
で、栗あった?
コメントへの返答
2015年11月8日 20:27
栗、ひとつだけ落ちてました…σ(^_^;)
どうも、私の場合は同じコースを反復して練習しないと頭に入らんのですよね…
次回はフォーミュラ仕込みですからね…速くなってるはずo(`ω´ )o
2015年11月8日 21:14
こんばんは( ´∀`)。

マーシャルとオフィシャルって、どう違うのかな?σ(^_^;)?。
初めてマーシャルって聞いたから、ちょっと?です。


旗降りのオジサンも、まさか双眼鏡で見られてるとは思わないですね(笑)。

コメントへの返答
2015年11月8日 22:24
深い…深い切り口な質問…汗 私混同してる〜?と思って調べてみましたら

マーシャルとは、レース運営をスムーズに行う為に活動するコース係員のこと。オフィシャル(レース運営に携わる人達)の中の、コース担当。

マーシャルのことをオフィシャルともいったりしますが、厳密に言うと…

「オフィシャル」→レース運営者の総称。
「マーシャル」→オフィシャルの中のコースオフィシャル。マーシャルとは、レース運営をスムーズに行う為に活動するコース係員のこと。オフィシャル(レース運営に携わる人達)の中の、コース担当。

らしいです…
イメージとして、マーシャルってイギリス的な言い方で、オフィシャルってアメリカ的なざっくりした言い方かと思ってました(^◇^;)
マーシャルカーは、そこにすぐに直行できる動きの速い車で、セーフティカーは、タイヤを冷やさせないようにある程度の速度を維持できる車かと思ってますが、どうなんでしょう…鈴鹿さーん(^^;;
2015年11月8日 22:27
雨の中お疲れ様でしたー

デグナー貸切なんて
露天風呂一人で入るみたいなもんですね!
すごく贅沢な観戦ですね〜

スーパー銭湯より、秘境の名湯

次はスーパー耐久でお会いしましょう!
コメントへの返答
2015年11月9日 17:33
ひとりであの場所で考えました・・・
初めは、むっちゃイイやん!でしたけど
あとから、もっとええとこあったやろ?
パドックパスがもったいないことしたな~
でした・・・(^_^;)

コンド―マッチさんも、私のオリドさんも、誰も見てません・・・汗

S耐・・・(=_=) 
2015年11月9日 5:10
雨の中大変でしたね。
でも、ピットに入って間近でレース車両を見れるのは
そうそうない事だと思います。

良い思い出になってよかったですね。(#^.^#)
コメントへの返答
2015年11月9日 17:35
そうなんですよね~贅沢な思いをさせていただきましたヽ(^。^)ノ

ふと鈴鹿サーキットに勤めてみたい…と
思ったのは内緒です(^_^;)
2015年11月9日 13:42
初コメ失礼します。
昨日南コースを走っていた者です(笑)

鈴鹿は広すぎて簡単に観戦ポイントへ移動できず大変ですが、デグナー方面へ向かってらしたのですね。あのあたりだと晴れでも人はまばらで雨だとなおさら・・・。

けっこう寒かったと思いますが、おつかれまでしたー。
コメントへの返答
2015年11月9日 17:39
いえいえこちらこそ、ありがとうございました
(笑)
聞ける方がいなかったので、走ってる方を捕まえて聞くど厚かましさで失礼しました

移動するのにむちゃくちゃ時間がかかりましたが、南コースって結構自由に走れるんですね!そっちの方がびっくりしました!

あそこって係員いなかったですよね・・・

普段からでも入れそうな感じが・・・
(・_・;)
2015年11月9日 16:43
昔の鈴鹿 メインスタンド以外は
みんなこんな感じで雨降ったらぐちゃぐちゃ
観戦にはゴム長靴必須でしたよ~

雨の日には
コースに 亀 が出てくるので
轢いてこけないように・・・
などという 走行前ブリーフィング
冗談ではなくあったっけ(^^;

年末にはデグ1・2で
勝負しましょう。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。?
コメントへの返答
2015年11月9日 17:45
亀!?
亀が出てくるんですか?
コース上に?
スーパーマリオカートみたいじゃないですか!
今度走った時に、
亀が出てきたらどうしようみたいに気になってしょうがなくなりますやん(-_-;)

やはりね~
若輩者ながら大人なことを言わせていただきますと、B16はどんなに頑張ってもB18にはかなわないんですよ~(^_^;)

18・・・・18・・・・18・・・・・改・・・・カイ~!
2015年11月10日 7:58
こんにちわ♪

フォーミュラのラインは
ハコ車と全然違うらしいから
86や(同じFFの)ヴィッツの方が
参考になるかもφ(..)
コメントへの返答
2015年11月10日 23:34
フォーミュラはラインが違うんですか…(^^;;
まあ、私にとっては今回は、車がアンダーを出さずに綺麗に曲がり、加速していく姿を焼き付けたかったんですよ〜σ(^_^;)

アンダーさえ出なければ曲がれるはず(^◇^;)
2015年11月10日 22:25
しーちゃん、こんばんは^^
雨の中お疲れさまでした。
観てイメージして・・・は大事ですよね。
タイムアップ期待しています^^
コメントへの返答
2015年11月10日 23:37
イメージって大事ですよね…苦手なイメージを持たないように、ああやってアンダー出さなければ
きちんと私でも曲がれるはず…(;´Д`A

何ですけどね〜、実際はハンドル切るわ、タイヤのショルダー減るわで、四苦八苦です
いつか一緒に走りましょう♪(≧∇≦)

プロフィール

「藤川先生と藍沢先生が崩落したトンネルの中で二次災害に‼️
((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   09/11 22:58
しーちゃん@名前変えました(汗)です。よろしくお願いします。 セリカですが、GTFOURでもなく、ビームスエンジンでもなく 普通のセリカたんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第二回軽自動車の集い走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 11:40:12
 
DSC誤作動と思われる症状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 21:28:56
CRAVEN SPEED スロットルボディスペーサー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 08:53:36

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
GT4 の4ちゃんです
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
普通のセリカですが、ボンネットはバリスです。踏んでも出ません汗
ミニ MINI ミニ MINI
青のミニちゃんが、デフのベアリングが潰れてゴロゴログダグダになり潰れてしまったので、青ミ ...
ミニ MINI ミニ MINI
GIOMICな中古車のミニちゃんです デフも入って、タービンもアップしてます (^◇^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation