• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月22日

自主筋トレ

自主筋トレ 先日のヴィヴィ子耐久の際にもそうでしたが・・・



私がヘタッピでアンダーが出て、曲がらないときに・・・

ブレーキングして何とか速度域は落とせたけれど

その後、あまりの重ステにて、ハンドルから両手を離してしまう失態(^_^;)

この辺はやはり非力なのか!

(てか、アンダーでてるんだよ!って話ですが…)

と、たまに筋トレをしてます・・・週に一度でもなかなかいけない





1か月ほど前に、大学の友人が

「私がわしわしベンチプレスしてる姿を見に来て~」と言うので

私もどんなものか、初めてバーベルベンチプレスを行う羽目に・・・



もちろんトレーナーさん付きです



これは彼女ではありません 画像お借りしました


なんせ彼女はここ6か月、週に5回通ってます・・・・仕事してる?(^_^;)

私は、20キロからスタートし、難なく成功

さらに25キロもまあ行ける・・・

そして30キロでもまあ行けた?5回持ち上げるのに成功

さらに、35キロも成功(;^_^A

この辺で大胸筋が痛くなり、体の体幹の筋肉を使う練習をしてないので
無理せずにやめとく・・・


体幹の筋肉をすべて総動員して集中するのが必要なようです



友人女子は、40キロ成功・・・

42キロ行って見ます!とのことで・・・

後でトレーナーさんが、「ハウッ、息はいてーゴーッ!」

なんて、訳の分からん掛け声をかけつつ、引きながら見る私・・・

念のため、この友人女子は・・・・ドМです・・・・(@_@;)

42キロ成功・・・・・

「おおっし!オッケ!」のトレーナーの言葉で大喜びするドМの友人女子・・・・

鼻水と、涙が出てるような気がするが(^_^;)


この人たち、ドМとドSでいい感じで夫婦漫才みたいになってるわ~と思いつつ

私もベンチプレスで40キロを持たせてもらってみる・・・・

明らかに悪意を持った鉄の塊の臭いがして、私には無理ー(@_@;)

なんせ始めてだもん!!と多少逆切れしつつ・・・

そそくさとスポーツクラブを野良猫のように去ってきました

初めての苦い経験でした



でも、年々体力も衰え・・・気力だけが充実(^_^;)

また久々に行ってきました

やっぱジムってのは、ドМな人の集まりです

とりあえず、背筋を鍛えるために今はこの機械がお気に入り(^○^)


負けず嫌い選手権で私もベンチプレスバーベルを頑張ってみようかなと思ったり思わなかったり



大胸筋を鍛えると、ハンドルがグルグル回せるかも(^○^)

ラジチャレまでに3キロ痩せる予定が
まさかのストレス太りで2キロ増加…(^_^;)

ああ、鈴鹿のスプーンで試したい事がいっぱいあるのに
仕事で手一杯…(;^_^A
SRファクトリーの走行会、参加にしておけばよかった…(´Д` )

最近は、金食い虫がいるので金欠状態です…
ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2016/11/22 12:05:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うろん⑦
.ξさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

家族の運転手、時々ハンター
き た か ぜさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2016年11月22日 20:16
アンダーステアは車が出しているのじゃなく
あなたが突っ込みアンダーのようなものを
作り出してしまっている のが実情では?(^^;

ヴィヴィ子オープンデフだから
タイトコーナー 立ち上がり
アクセル開けると外に逃げていきますので
本来アンダーステアなんですよ。。。
でも私よりしーちゃん速いから
実は言える立場ではありまシェンm(_ _)m
コメントへの返答
2016年11月23日 18:48
そうなんです…(^◇^;)
私も書いてて気がつきました…(^◇^;)

なぜハンドルが重いのか…アンダーやしやん(^^;;
なぜヴィヴィ子でアンダーでるねん…突っ込みすぎなのね(^^;;
最近ですね〜わかるようになったのは…
まだわかってないかも(^^;;
タイムは同じようなもんですよ〜(^◇^;)
てか、あさしんさんは、かなり力抜いて6掛けくらいやないですか…( ̄▽ ̄;)
2016年11月22日 23:26
トレーニング頑張って下さい♪
コツコツとマメに続けて
「今日はドコ鍛えよう?」
なんて毎日考えだしたら・・・
ドMさんの出来上がりです♪

ベンチ・ダンベルもそうですが、軽い重量から
重い重量(MAX)へ進めて怪我の無いように
無理なく行って下さい。
でないと、自分の様にMRI撮るハメになります・・・
コメントへの返答
2016年11月23日 18:55
どMだったんですね(^◇^;)
そう言えばトライアスロンとかの話題もありました…(^^;;
世の中、需要と供給はきちんとあるんですね
トレーナーさんに、筋肉の存在を意識して
コツコツそこをいじめていってください、言われましたが(^^;;
軽めをコツコツと、ですね!
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
噂によると、重いの挙げてMRI撮られた方や、痔になった人やら(^^;;
怖い世界ですね〜
腰、お大事にしてください(^◇^;)

2016年11月22日 23:48
こんばんは( ´∀`)。

やっぱり身体がついてこれないお年頃になりつつあるんですかね~(´д`|||)。

アチコチが痛くなると、気力もなくなってくるような気がします(/´△`\)。

足が治ったら、ちょっと真面目に身体を鍛えなきゃって思いましたよo(^o^)o。

コメントへの返答
2016年11月23日 19:03
だってもういい年ですもんね〜(笑)

朝起きたら、私はあいたたた…みたいな腰が(笑)
気力だけで乗り越えてるけど、私は炭水化物デブになってきてます(((o(*゚▽゚*)o)))

早く足が治ればいいのにね…ほんとに痛いというのは、やる気も失せるし、健康って大事ですよね〜(^_^;)

あと、少しはお金も(^_^;)
急に寒くなっ的そうだし体には気をつけましょう〜!

2016年11月23日 5:34
ありゃー、筋トレ。。。
例のヤツ返した方が良い?
負けず嫌い選手権には吹いた。(笑)
そういうところが好き♪
ジム、通いたいと思いつつ月日は流れ。;
で、お休み無いとストレス溜まりますよね。
コメントへの返答
2016年11月23日 19:06
例のヤツはかさばるし、婆さんが蹴つまずいて、いつかきっと骨折するかと思われます(;^_^A
ので、あいつは用済みなんですよ〜(笑)
B型の負けず嫌い…
B姉さんもきっと同じでしょ〜ε-(´∀`; )
2016年11月23日 7:09
懐かしきベンチプレス!
高校生の時、筋トレでやってました。
何キロにしてたかは記憶にないですがw
現在、体力維持のためとにかく歩いているぎりちょです。
筋トレもしないとなぁ・・・と思いつつ(^-^;
コメントへの返答
2016年11月23日 19:10
なぜに高校生の時に(^_^;)?
すごい高校生だったんですね〜(笑)
なかなかほら地味な感じが…(^^;;
まだまだぎりさん若いから大丈夫!
負荷かけて歩くのが一番いいんでしょうなあ(^_^;)

プロフィール

「藤川先生と藍沢先生が崩落したトンネルの中で二次災害に‼️
((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   09/11 22:58
しーちゃん@名前変えました(汗)です。よろしくお願いします。 セリカですが、GTFOURでもなく、ビームスエンジンでもなく 普通のセリカたんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第二回軽自動車の集い走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 11:40:12
 
DSC誤作動と思われる症状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 21:28:56
CRAVEN SPEED スロットルボディスペーサー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 08:53:36

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
GT4 の4ちゃんです
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
普通のセリカですが、ボンネットはバリスです。踏んでも出ません汗
ミニ MINI ミニ MINI
青のミニちゃんが、デフのベアリングが潰れてゴロゴログダグダになり潰れてしまったので、青ミ ...
ミニ MINI ミニ MINI
GIOMICな中古車のミニちゃんです デフも入って、タービンもアップしてます (^◇^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation