• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーちゃん@名前を変えました(汗)のブログ一覧

2016年05月11日 イイね!

草むらは危険がいっぱいです…

大好きな草むら(≧∇≦)
ダニがウヨウヨ…

ワホワホ( ^ω^ )

そんな感じで白いのを3つもひろてしまいました…

よく食べ、よくウンコをし、よく遊ぶ…




そして気がつくと寝ている…σ(^_^;)

この白いの一盛りは友人をそそのかして飼ってもらう予定です…

お散歩時に草むらには腰下は落ちてませんでした…σ(^_^;)

名古屋の水族館のシャチ夫婦の子供は大きくなったかな〜( ´ ▽ ` )ノ

久々に見にいきたい…
あんなに小さかったのにな〜♪

魂抜けて、人格的に変になってます(^^;;

ここはひとつ

「やっちゃえ!日産」って事で頑張ります(≧∇≦)
あのコマーシャルを見ると少し強くなれる気がします!

エンジン風呂〜には負けないぞ〜( ^ω^ )
皆様、ありがとうございました…m(_ _)m
Posted at 2016/05/11 12:22:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2016年05月01日 イイね!

鈴鹿南で汗だくに…(^^;;

本日は朝6時に起き
プレ師匠を迎えに行き…
鈴鹿南へ…(^^;;

路面温度も高く…
タイヤはZ2のヤフオク購入、ヒートガンにてうん◯カスをとってもらったもの…

1枠は全くぐでんぐでんの走りでした…(^^;;

2枠目は、まあなんとかメリハリつけて走れるように努力しましたが…
暑さで人間の方がぐでんぐでんに…(^^;;

おまけにエアゲージを忘れてしまう失態…(^^;;

お隣のS2000のお兄さんにお借りしました(;^_^A
ありがとうございました…

お友達もできて嬉しいです♪
ご一緒していただいた方々ありがとうございました!

最近、自分の車に乗る事があまりなかったのですが
ビビオ君とか、プジョー金猫ちゃんとかに
乗せてもらってるので
ブイテックの心のスイッチを切ってしまってました…(;^_^A

安定の1分5秒でした…

多分次回は、4秒くらい行けないかな〜(´・_・`)
練習あるのみ!

次回は、GW中の鈴鹿です!
帰り道混むだろうな…(^^;;
Posted at 2016/05/01 23:14:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月29日 イイね!

SRファクトリーと言えば…

SRファクトリーと言えば…この時期タケノコでしょ〜!!


って事で、セリカのテインのサスが完全にヌケヌケで、
使い物にならなくなるくらい
フロントがグリップしなくなり
セリカに乗るのがホントの苦痛になってきた為
自宅保管のカヤバニュー
(1000キロくらいしか走ってない)に替えてもらいました

できましたよ〜とお知らせをいただき

本日、セリカたんを取りに行きました

思えば、名古屋でST202を購入し…34万(笑 MT歴なし)

なぜか高速道路でスピンして大事故には至らず…(;^_^A
後ろからごついトラック来てた…

車の挙動を知るために行ってみよー!ってな事で
SRさんに飛び込んだのが、5年くらい前…
(サーキット歴なしのシロウト)

ノーマルの脚で、パッドは替えてもらったけど、
何故かタイヤはエコピアで走らせてもらったような…(^^;;
それも、苦手な岡山…

その後、サスをカヤバに替えてもらい、
それでももっと速く走りたかったのでソッコーで
テインのスーパーストリートに交換

16万くらいのテインのサスと、本体34万くらいのセリカには
十二分に楽しませてもらいました
かなり消耗品やらLSDやらかなり浪費しましたが…(´・_・`)

まあ、セリカたんは思い出が深いので…アリです

5月の車検も通します

でも202でもきちんと脚替えて、タイヤもいいのを履かせて
レッドまできっちりと回してやると
きっと今なら鈴鹿45〜46はいけると思うんですけどね〜(;^_^A

帰ってきたセリカたんは、ぽっかりとタイヤハウスが空いてる感じの
いっちょまえにネオバ履いてるおマヌケな感じになってました…( ^ω^ )

その後ショップをでて

タケノコを買いにSRファクトリー奥のお山へ…

ギリギリ一車線くらいの山道っぽいコーナーのとこに
おばちゃんが露店を出してタケノコ売ってます( ´ ▽ ` )ノ

一山500円のを購入し…お家に帰って、皮を剥き…

切り目を入れて…

先端切り落として…

一掴みの米とお湯の中に入れ…

重石をして一晩…

硬いとおもたら先端が竹になっとる…(^^;;

タケノコご飯でいいか…

あ、もう鈴鹿の準備しなきゃ…
Posted at 2016/04/29 21:33:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月24日 イイね!

佐川美術館に行ってきました…

佐川美術館に行ってきました…琵琶湖大橋取り付け道路付近の佐川美術館に行ってきました
水をうまく使った綺麗な展示の仕方でした


ガンダム関係の大河原邦男さん展目当てです(^^;;

ファーストガンダムだけは熱狂的なファンでした
プラモデルを組み立てて、自分で色塗ってました…

今回は、ガンダム率高いかな?と思い期待しましたが
ガンダム率20%くらい…

その他は、ヤッターマンや、ボトムス?ダグラム?とか

とりあえず、絵ハガキを購入…

誰に出そうか、ワクワク(笑)




もう少しジオン軍のモビルスーツがあっても良かったのにな…

本日はポルシェのツーリングも見られたし

堅田警察まえの鮎屋にて

NSXの御集団を見かけ…( ^ω^ )ガン見していると

あれ?eriiさん?

eriiさんをお見かけしてしまいました(笑)

こちらも、黒プレだったので、
NSXのオーナーさんたちにガン見されてしまいました…


帰り道の峠で、タヌキが道の真ん中コーナー途中に倒れており…

一応確認すると、即死のようだったので
道の横の木の根元に安置して帰り道に着きました…
100歩譲って即死だったらいいけど、
傷付いて山に帰る途中に息絶える動物もいるんでしょうね

山では少し気をつけましょう…

こうやって、普通に生活できるありがたさが身にしみます

熊本の地震ではまだまだ、
まだまだ苦労されてる方が多いと思いますが
きちんと働いて自分の仕事関係の組合を通して
募金したいと思います

Posted at 2016/04/24 22:53:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2016年04月19日 イイね!

黒酢酢豚(^^;;

先日、富田林の友達が黒酢酢豚に凝っており…

「一口食べたら、バホッとなる酢豚がいいねん!」

と言っていたのを思い出し…

お酢系の酸っぱいのはかなり苦手なんですが…

バホッとなる酢豚を見つけるべく、中華料理巡りしてます

この前の水曜日に久々に、お昼が空いたので(≧∇≦)

かなり遠征し、七福屋さんまで行ってきました(≧∇≦)

某大御所のお近くですが…(;^_^A

まずは、最近リアを滑らせて遊んでいる

私のルノー自称ルーテーシア号( チャリ )を止め

中に入り、カウンターで一人ですが…

「黒酢酢豚定食!」と高らかに叫び

やってきました!


真っ黒!

さあ、バホッとなるかしら…(≧∇≦)高まる期待感!
期待( ^ω^ )

豚肉ゴロゴロです!

一口食べるも、バホッと感50%…(´・_・`)

期待した割にはあんまりバホッと感はありませんでした

多分万人受けする安定の美味しさでした…
ごちそうさまでした…(;^_^A


まあ、前に食べた強烈黒酢酢豚があまりにもバホッと感がすごすぎて…

それは二口目もバホッとなってましたが…
結局バホッとなりながら食べました!


また明日から、バホッとなる酢豚を探す旅に出ようかと思います…

その後、京大前を通りがてら
前から気になっていた京大自動車部を眺める…





この子たちはフルバケを天日干ししとるのか???



結構広い敷地です!
うちらの大学の自動車部は、もっと狭かったし
奥〜の方に追いやられて存在すらが知られてなかったような?




奥には色々と停まっている!
インテ、Z3、180、ろどなど…
手前には、赤のレガシ?
その横にはビビオ君!!(≧∇≦)




頑張ってね〜学生さん!
こいう子達が社会に出て、給料の半分くらい車につぎ込んでくれたらいいな(笑)

ってか君達、トヨタのマークがないぞ!!


さらに、仕事に戻ろうと自転車こいでると・・・
知り合いのおうちの方の秘密のガレージが開いており・・・

中には、セブンとS2000とミニが・・・・(^_^;)

ちょっと乗って行ってよ!と言われて

時間ないけど、7の助手席に乗せてもらい、公道をぶっ飛ばし・・・



いや~この時期のいい事(^◇^)

それに爆音の7ってのは腰が抜けるほどのインプレッションでした・・・

FRなのに、グニャ感なくかっとんでいく感じ(^_^;)

帰りに「乗る?」と言われたけど

「私には無理無理無理・・・」と恐縮して仕事に遅刻しそうだったので

わがチャリルーテーシア君の全速力で
登りの電動自転車のおばちゃんをアウト側から追い抜き、
心臓が飛び出るかと思うくらいの心拍数で帰りました・・・

血を吐くかと思いました(=_=)

しかしその方は、いつも普通じゃないなと思ってたんですが
やっぱり普通じゃなかった・・・

7で鈴鹿南デビューしよかな、いうてはりましたが(=_=)

450キロの軽さとドぐミッションのガチャーン、ガチャーンがすごかったです

と言う、何とも贅沢な一日でした(^_^;)

FRのぶっ飛ばし方が凄かったです・・・

そういえばポルシェも買った言うてたが(-_-;)
そんなに小金ためてたん?(^_^;)

今日の晩御飯は7でこれを買います!売ってたかな?



さ~バホッとなるか?

Posted at 2016/04/24 22:59:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「藤川先生と藍沢先生が崩落したトンネルの中で二次災害に‼️
((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   09/11 22:58
しーちゃん@名前変えました(汗)です。よろしくお願いします。 セリカですが、GTFOURでもなく、ビームスエンジンでもなく 普通のセリカたんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第二回軽自動車の集い走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 11:40:12
 
DSC誤作動と思われる症状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 21:28:56
CRAVEN SPEED スロットルボディスペーサー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 08:53:36

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
GT4 の4ちゃんです
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
普通のセリカですが、ボンネットはバリスです。踏んでも出ません汗
ミニ MINI ミニ MINI
青のミニちゃんが、デフのベアリングが潰れてゴロゴログダグダになり潰れてしまったので、青ミ ...
ミニ MINI ミニ MINI
GIOMICな中古車のミニちゃんです デフも入って、タービンもアップしてます (^◇^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation