• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーちゃん@名前を変えました(汗)のブログ一覧

2016年06月13日 イイね!

ロードスターオフ会に参加しました(^◇^)

昨日は、ずっと前から楽しみにしていたロードスターな方々と
初めてオフ会?させていただきました・・・

B姉さん、ルリマツリさん、オトグルメさん、できさん

ネームのつづりが違うところはお許しください(^_^;)

当然みなさん、ロドです!

当然私は、セリカたんです・・・・(^_^;)



ロドに関しては、沖縄に行くと必ず借りるのは

58ドライブさんの
ニライカナイ号 NAです(笑)
すごい運転しやすい!



さらに、スピードレンタカーさんのNCロド
こいつはピーキーな感じの動き


と言うことで、接点がないわけではない!!

ロド好きなことも手伝って行ってみました!

皆様初対面とは思えないほどフレンドリー・・・♪

二泊三日のご旅行のようでみなさん同級生のような感じに出来上がってました(^_^;)

1番最後尾を走るときには
やや感動しました!
みんなかっちょいいです!

ロドも乗りたいな〜(#^.^#)

簡単にパワースライドができる車という認識ですが…
違いました?汗

実は日曜日は、朝の6時から
某バカ息子のことで揉め事がありまして…
(つД`)ノ

せっかくだけど、ドタキャンするか…と思いましたが
私がいてもシャーないような揉め事だったので…

お互い、感情的になるのもヒートアップしても
ろくなことがないし
車のオフ会のほうを選んでしまいました…(つД`)ノ





やっぱ、B姉さんは華奢で、素敵で、
小さいのに包容力があり…
車もいかつかったです…(#^.^#)

そして、女優のルリさん(笑)オトさん達がまた少年少女のようで面白い…( ^ω^ )

ロドの後ろ姿で帽子かぶっておられたから
ムッチャナイスなご夫婦でした!

車関係のお友達でご夫婦での姿を見てると
すごく、いいな〜…
そうか〜夫婦ってこんな感じなんかな〜って思います

できさんも、初めてお会いするような気がせず…( ^ω^ )
名刺入れをいただきありがとうございます!
できさんのロドも脚は硬そうなNA
総革張りでした!運転したら楽しそう♪

安土桃山城跡を登り、近所のカフェでランチをしばいて
またぶっ飛ばして帰り、某バカ息子の敗戦処理を行い…

結果、少し時間を置いておいてよかったでした…

まあ、雨降って、地固まる、ということで…

サーキットで必死になって走ることも好きだけど
こうやって、みなさん気心の知れた方達で
旅行に行くのもいいな〜(#^.^#)
と思いました!!

お土産を頂いちゃいました!



早速食べました!



スモーク牡蠣、美味しかっっす(≧∇≦)

テインの脚がぶっ壊れたセリカたんのために
タイヤを買ってあげました!



もちろん、某オークションです…(;^_^A
Posted at 2016/06/13 15:46:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会? | 日記
2014年09月07日 イイね!

ほったらかしのRちゃんに乗って、人を慣らす運転してきました( ̄▽ ̄)

Rちゃんがうちに来てから、テンションがだだ下がりだったので
1週間ほどほったらかしでした…(-_-)

まあ落ち込んでてもしょうがないので
SRファクトリーさんでご一緒になるお友達の方が
海津大崎という桜の名所の琵琶湖の北の方で
水上スキーなどをされるということですので


厚かましくも、集合場所に参加だけして、プチツーリングをして帰ってきました。



土曜日にSRファクトリーさんでフルバケを調整してもらい…
それでも寝そべる姿勢になり、セリカのセミバケは良かった…orzと思いながらも
首は痛いしなぜか腹筋も使うし…

再度調整が必要です。

すごく疲れます。
おまけにハンドルも、ナルディの少し小さめ、立体的な作りなので
合わない…σ^_^;

がしかし、本当にタイプR、買ってよかったな、とつくづく思いました。




まだまだへなちょこなので、もちろんVテックなんか入らないけれども
(回転数あげて踏み込めない)
車は軽い
タコメーターの軽快な動き
タックインがわかりやすい…ような気がする
今日始めて長距離運転するようなものでσ^_^;


セリカはやはり、シャチで
タイプRは、イルカみたいな車でした。( ´ ▽ ` )ノ

全く、違います。さすがはホンダ❗️


シフトも入りやすいし
セリカの3SGEみたいに、すぐに2速でオーバーレブすることもないように思います。


シビック乗ってると本当にマイナーなセリカで今までよく走ってたなあ、と思います。
もう少し頑張れば、セントラルで、セリカで1分40秒いけないかなあ…
シビックに乗りつつ、セリカもまだ走りたい、なんて考えますが
どちらもハイオク食い(´Д` )

9月の末にセントラル、10月頭に岡山…
多分シビックが出ると思いますが
基本的にセリカでの悪い走り方、ツッコミ重視の走り方を変えようかと思います。
立ち上がりを重視して。

とここまでは妄想で( ´ ▽ ` )ノ

そして本日水上スキーをされるみなさんは


この船に乗り込まれ…出廷されました(笑)

本当にみなさんアクティブです。(^◇^;)
なんでもされるんですね〜(^_^;)

行きのコンビニで、素敵なデコトラを見つけましたので
写真撮らせていただきました。
ありがとうございます。





サイドはアクリル板で、透明、エアーブラシでミッキーや、ミニーが❗️


写真の取り方が良くありませんが(~_~;)

そして、京都に入り
朽木の山道で、高齢者の方を先頭に大渋滞…

5台ほど前の先頭が、高齢者のマークだったので抜かそうかと思ったのですが
まあいいやと、50キロで走行…

すると、後ろの86が私を含めたみなをごぼう抜きしていき、先頭の京都に入った大原の国道で、
スピード違反で捕まられておりました。


走りやすい道路にはいるもんです。(´・_・`)
対向車がみんなパッシングしてくれてたのに〜
そしてうちに帰り今から堺へ…

今度はセリカの出動です。


クリアアーフさんの写真いただきました。こっちは地味な左側です。
普通な車です(^◇^;)
いつも写真を綺麗に撮っていただきありがとうございます。

そして、Rちゃんも
いい個体を探していただき、色々と付随品をつけていただき、
SRファクトリーさんありがとうございます。

私がセリカを持ち込んで4年くらい経ちますが、それでも初心者に対してゆっくりと
教えていただき、安全面の配慮もあり、いいショップに巡り会えてよかったと思います。




フジムラオートさんも走行会だけでしかお世話になりませんが
私はいいショップさんたちに面倒見てもらってるので
その分運が良かったと思います。( ´ ▽ ` )ノ


たまにショップに関してみんからで悪い噂を聞きます。
関東の方が多いような?わかりませんが。


もっともっと走りたくなってしまいました。
ゴールって見えないものですね。

Posted at 2014/09/07 13:40:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会? | 日記
2014年08月16日 イイね!

またもや女子会…( ´ ▽ ` )ノ



大学時代の友達2人、私を合わせて計3人で
お誕生日は、その人の好きなところに連れて行ってあげて
ご飯をたらふく食べるという、持ち回り誕生日をここ15年、
2月、6月、10月と行っています。

今回は6月の誕生日のお友達のお祝いを
京阪出町柳近辺の、ちゃんだんで焼肉をたらふく食べることに…



ちゃんだんは地元では安くて、美味しくて、手軽で、美味しい事で有名です。
そしてなんと持ち込みもオッケー(^_^)

今回は私が世話役なので
食後のケーキを調達しに、北山のマールブランシュへ

北山といえばマールブランシュです。
京都のお茶のお菓子といえば 、茶の菓です!



渋めの抹茶のラングドシャにホワイトチョコを挟んだ茶の菓が喜ばれます。



なんと人の多いこと!

売り切れ続出




最後の1ホールをゲットし



ちゃんだんの冷蔵庫に収納してもらい用意万端(^∇^)

焼肉ばかりを注文し、
サイコロステーキも写真を撮る前に秒殺

ハラミやらカルビやら、チヂミやら、カッパやら、ミノやら…





大量に食べました。


そこで友達が、「野菜も食べようよ」というので、血液サラサラサラダをしょうがなく食べ。

ユッケ、タンのお刺身、美味しかった〜
写真もなく秒殺です(笑)

ここは値段が安く、美味しいので、3人で15000円!
酒は飲まず…(^^;;

そして1ホールのケーキを各々120度ずついただき、



私たち、年は取らないので
「妖精さん、誕生日おめでとう」のメッセージを添えて(爆笑)

ちゃんだんのバイトのお兄ちゃんたちもボーゼンと見てましたが。

で、11時にお開きで、京都駅まで友達を送り、
次の日に朝起きると

なんと塩分大量摂取のために、グーが出来ません!



お昼過ぎから、やっとグーができるようになってきました(笑)
むくみというものは恐ろしいものです。
浮腫むと書いて、むくむ、そう、ふしゅってるのです。( ̄◇ ̄;)
ラシックス飲んどこうかな…

そして本日は送り火
送り火も中止か?と思いましたが、ここ50年、中止はないとのこと。
大丈夫なようです。
ご先祖の霊も帰っていかはったことでしょう。

すごい雨で床下浸水するかも?と心配してましたが大丈夫でした。
浸水したら、前原誠司さんに直訴しなきゃσ^_^;

西院の高架下は冠水したようです。



皆さまも水にはお気をつけください。
最近遊びっぱなし〜です。

明日は、河原町のミュンヘンで飲み会が…(^^;;
Posted at 2014/08/16 20:09:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会? | 日記
2014年07月24日 イイね!

女子会…ヽ(;▽;)ノ

女子会…ヽ(;▽;)ノ先日の連休は、女子会でした…

同じ大学の同じ仕事をしてる先輩達と、幹事をしている同級生と…(-_-)

当日、忘れており、同級生から
『今日の6時に梅田やけど、覚えてる?』とメールがあったのが3時半…

『めんどくさいな〜』なんて思いつつ、忘れかけてた自分もいてしまい
ここで、大人としてドタキャンは絶対にあきません(T_T)

シャーないなーと思いつつ、阪急に乗って梅田へ。

そして、梅田から歩き、エレベーター乗ったよ!と友人にメールすると
40階で、扉が開いた時に『いらっしゃ〜い❗️』と、出て来られて、かなりびっくり。
心臓が口から出るかと思った(-_-)

モートデイポンテベッキオという舌を噛みそうなお店です。
こんなお部屋で、




こんな夜景が見えて



まずは前菜


冷たいピュアなトウモロコシのスッコ フォアグラ添え
ズッキーニとかのマリネ


鮎のコンフィ



アワビとサメガレイとアーティチョークのアヒージョ



パスタ 写真なし、。一口でソッコー終了
イケメンが多いという噂で、ここになったのですが、
パスタにかけてくれるチーズが少ない…∑(゚Д゚)

子羊のロースト




こんな料理でした。美味しかった( ^ ^ )/■


そしてデザート


美味しかったけど、なんだかすごく贅沢をした気分でした。

子羊のローストが、ものすごく熟成されてて病的なお肉になっており
濃かった…

でもこうやって参加できる会や、ご飯を食べる友達がいてくれることに感謝です。
ドタキャンしなくてよかった。ヽ(;▽;)ノ

そんなにイケメンいなかったし…o(`ω´ )o
Posted at 2014/07/24 11:33:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会? | グルメ/料理
2014年06月04日 イイね!

ホンダ学園…いいなあ\(//∇//)\

ホンダ学園…いいなあ\(//∇//)\昭和なホンダ車パート2です…

趣味のブログみたいになってます( ̄ー ̄)

暑い静岡の会場で、ホンダ学園❗️



特に、田村君、丁寧に説明してくれてありがとう\(//∇//)\

関西と関東にホンダ学園なる学校があります。四年制で、みんな車のプロになる、
日本の車産業を支える子達です❗️

学校の授業とは別に、クラブ活動があり、自分達で車を造るクラブ❓なるものがあり…
アバウトですいません。(・_・;

そこの展示車がこれ



中身はこんなの



後ろにもエンジン、前にもエンジンがあります。

後ろの写真ないですが…

前にあるのは、アクティと、ビートのエンジンを足して❓

そして、後ろにあるのは、インサイトのエンジンを積んでいます。うろ覚えで、意味不明ですいません汗



そして、後ろにある足は、NSXのがあったから付けました!という感じで
すごくゴージャスだけど、お金かかってません❗️❗️



こんなのから流用しちゃうなんて❗️


マフラーは、卒業した先輩のロッカーに置きっぱだったのを使いました❗️

ガソリンタンクは、ストーブのタンク20リットル用を使ってます。

もちろん計器類なんかつけてません❗️


すご〜い❗️

何てたのしそうな学校なんでしょう。自分も違う道があったらこんなことしたかったな遠い目。

鈴鹿なんかを走る時には、1コーナーくらいまで押しがけでエンジンかけて、コーナーを脱出して行くという…

スゴイ〜o(^▽^)o

何よりも、素敵だなあと思ったのは、田村君が熱くて、車のことが好き❗️というのが溢れ出てる子でした。

頑張れ田村君〜、こんな子が日本の車産業を担ってくれるのかと思うと
ニコニコして聞いてました。


私の頭の中で

きっといつか〜夢〜をつかむその日ま〜で〜🎵By ゆず



が、ずっと流れてます。



もう本当にホンダでお腹いっぱいです。

自分の夢って…この年になって思うけど あと何ができるんだろう…(´・_・`)
Posted at 2014/06/04 12:08:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会? | 日記

プロフィール

「藤川先生と藍沢先生が崩落したトンネルの中で二次災害に‼️
((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   09/11 22:58
しーちゃん@名前変えました(汗)です。よろしくお願いします。 セリカですが、GTFOURでもなく、ビームスエンジンでもなく 普通のセリカたんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第二回軽自動車の集い走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 11:40:12
 
DSC誤作動と思われる症状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 21:28:56
CRAVEN SPEED スロットルボディスペーサー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 08:53:36

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
GT4 の4ちゃんです
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
普通のセリカですが、ボンネットはバリスです。踏んでも出ません汗
ミニ MINI ミニ MINI
青のミニちゃんが、デフのベアリングが潰れてゴロゴログダグダになり潰れてしまったので、青ミ ...
ミニ MINI ミニ MINI
GIOMICな中古車のミニちゃんです デフも入って、タービンもアップしてます (^◇^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation