• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーちゃん@名前を変えました(汗)のブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

スーパーランララン織戸さん同乗ビデオ編集バージョン



織戸さん、すごく爽やかないい匂いがしました…(#^.^#)

すごいオーラであまりにも緊張しておりますが

プロのブレーキングを体験させていただきました

本当にありがとうございました*\(^o^)/*

あんな狭いコースでよくレースに参加するね〜なんて言われましたが
接触しそうになったヴィッツさん、すみませんでしたm(__)m

6分くらいな動画ですがどうぞ…(^^;;



トークショーで真っ黒に焼けてしまいました…

この歳になり、顔面真っ黒です…(ー ー;)
Posted at 2015/09/23 21:11:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット系 | 日記
2015年09月13日 イイね!

セントラルサーキット走行会お疲れ様でした(^^;;

路面改修したセントラルサーキットに行ってきました

久しぶりのセントラルです

宴会部長さんの狼煙が上がってました(笑)
キーホルダーありがとうございました!



キミダレヤネン氏の狼煙も…(^∇^)




本日はいいことがたくさんありました♪

まず1本目の走行では路面が綺麗すぎて
ブレーキのタイミング、ステアの切り込みが遅れることが多く
すごくちぐはぐになり、タイミングわからず…

2本目はおなじみのローリングスタートで、タイム順に並び
タイムアタック?模擬レース?でした

今までは、1分43秒がベストでしたが
40秒コンスタントで走れており
ベストは39秒でした(≧∇≦)

最近は装備が良くなった割りには全くタイムが伸びず
鳴かず飛ばず…(ー ー;)

今日は4秒もタイムアップできました
(つД`)ノ嬉しい…

なお、2本目は最終コーナーヘアピン前で2回もグラベルに突っ込みまして…
(^◇^;)
一回目後ろにおられた、白スカイラインさん、黒スカイラインさん
二回目後ろにおられた青FDさんすみませんでしたm(__)m


最後の表彰式を終え
恒例のジャンケン大会でも
今回はじゃいけん強いのかアホほど勝ってしまい…(ー ー;)

アホなのかも…(ー ー;)


ネオバの消しゴムと、ハンドルにつけるレカロの革のマーカー


なんとブレーキオイル

そしてうまい棒

そしてさらにtシャツ…

もらいすぎてごめんなさい(^◇^;)

と嬉しいようなおこがましいような…
でもタイムが4秒も上がったので純粋に嬉しいです

帰り道に、ふと道の駅の看板があり
野菜でも買って帰るか〜と思い
野菜とついでにコメも買い


さらについでにショップによるから
お土産で柏餅でも買っていくか〜と思い
お買い物をすると、抽選をしているからやっていってね!
と言われ…

なんとなく、本日勝ちまくってる私は嫌な予感…
もしくは、確実になんかが当たりそうな気がしつつ
ガラガラを回しました…



出てきたのは…




緑の玉…
やはり


やはり

特賞でした…(^◇^;)

白い割烹着を着たおばちゃん達が一斉に、
おめでとう〜!

よかったな〜!

持って帰れる〜?

なんて嬌声が飛び交い…
(ー ー;)


なんとなく、何かがくるような予感がしてたんですが…

きてしまいました…


マジで自分が怖かったです…(ー ー;)


お米10キロだったらいいな〜なんて思うと

なんと特賞は


洗濯機!



…(^◇^;)

怖すぎます(^◇^;)


持って帰れる〜?と聞かれ、タイヤいっぱい積んでるので
しょうがないし、着払いで送ってもらうことにしました…


自分の運を一生分使い果たしてしまったようで怖いです


まあ、これも、SRさんにお土産を買わなければ
ガラガラができなかったので…

フジムラさんとこの走行会に参加しなければ
この道の駅にも行かなかったし

プレ師匠のヘルプがなければ、こんなに走ることはできないだろうし

最初にセリカを買わなければサーキットなんか走ることはなかったし

いろんな人に支えてもらったり
いろんなきっかけや、いろんなタイミングで
この場で洗濯機と巡り会え…(^◇^;)

今こうやってありがたいなと思います

4秒タイムアップしたのも
洗濯機が当たったのも全てありがたいです


久々に、モータースポーツやっててよかったなと思いました

お米30キロのほうがよかった〜(^◇^;)


帰りに、柏餅をSRファクトリーに持っていくと

「よかったですねえ!」とねぎらっていただきました
(つД`)ノ

走っててよかった…(≧∇≦)
Posted at 2015/09/13 23:32:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット系 | 日記
2015年09月12日 イイね!

明日はフジムラオートさんのセントラルです!

やや天気は悪いみたいですが

二本目はドライで走れそうな感じです

こうやって、普通にサーキット走れること…

本当にありがたいことです

そろそろ変えなきゃ…と思い、
本日Z2星ボロい4本に変えました

ふと左前のローターを見ると液体漏れが…( ̄O ̄;)

なんやこれ〜(^◇^;)


ハブと、ローターの隙間から茶色い液体がポトンポトン…
(;´Д`A


思わず、3分ほど固まって
まず思い浮かんだのは

「明日はキャンセルか…、
いや走れなくても冷やかしでも行けるか?」

でした…


よく考えて、おお、この液体は何か考えよう!
とやっと気がつきました(爆遅)

最近老化現象のため、
すごく自分に都合の悪い時にはフリーズします(^◇^;)

自分の身を守るためです

「こんなとこから液体って漏れるのか〜?」

ブレーキラインから出てるわけではなく、
ハブとローターの間から漏出…(´・_・`)

とりあえず、指で匂いで見る…

う〜ん、サラサラ…

よくわかんないけど、水っぽいアブラ?というより
こりゃ水だね

コンクリートの上に落ちた液体は5分ほどで乾いてしまい…

水?

とりあえず、フジムラさんにキャンセルの電話を入れる前に

ショップに確認してみよう!
あれ?そういえば、オートポリスに行くって言ってたようにも思うが…(;´Д`A

とSRファクトリーに電話をしました

すると、テンチョーの板さん弟さんが出てくれ

話を聞いてくれて

「雨水ちゃいます!?」( ̄O ̄;)

とのことでした…

あー雨水!!その手があったか〜(笑)

確かにブレーキのタッチも同じだし、
踏んでもじわじわ出るわけではないので…

これで一安心(^^;;


でも念の為、心配性なのでDラーさんに行って見てもらいました

雨水でした…(≧∇≦)


またしてもDラーさんでコーヒーもらっちゃいましたm(__)m


明日のセントラルに向けて


お土産は無事故でいいのお父さん!


の方針で行きます(^^;;


良い週末を!( ´ ▽ ` )ノ

セリカのオフ会頑張ってください!

Posted at 2015/09/12 21:33:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット系 | 日記
2015年08月17日 イイね!

北陸チューニングフェスタinタカスサーキットに行ってきました(^∇^)

北陸チューニングフェスタinタカスサーキットに行ってきました(^∇^)お盆最終日に
ご先祖さんの送り火もほったらかして
タカスサーキットに見学に行ってきました





北陸チューニングフェスタの見学です





鈴鹿ツインに行く予定だったのですが
なんとなく、先日の鈴鹿でギアを鳴かせてしまい2→3のギアの入りが
渋かったため、しばらく寝かせておいたら治るかな、と思い(^◇^;)
おやすみにしました

久々のセリカ始動、ホイルはダストで真っ黒です


初めていったタカスサーキット…横は海水浴場です





路面も綺麗、高低差もあまりない
奥の方があまり見えませんでしたが
結構テクニカルで、車のスペックの差が国際サーキットほどはなさそうな感じ
コース幅も広くは無いけど、抜く側、抜かれる側駆け引きも面白そう♪

速い人は速いんですけどね…(^^;;

この日にはプロドライバーの方がこられるとのことで暑い中盛況でした

プレ師匠と朝の10時から、夕方の4時まで屋根のない最終コーナー脇で観戦しました

熱中症になりそうですが、ならずにドカタ焼けしました

感動したことは以下の5点です

1・すごく速いフォレスターがGTRを抑えて走っていたこと
フォレちゃんってこんなに速かったの!?


個人的な見解ですみませんが、フォレちゃんって
北海道やら砂漠やらをがあああ〜って駆け抜けるイメージだったんです…Σ(・□・;)


2・プロのドライバーはイン側の少しのスキも入見逃しませんし、加速ポイント、減速ポイントが分かりやすかった

3・GTRがいっぱいで素晴らしかった!

最後の上級者向きの決勝レースで
FDが1位、2〜4位が全てGTR…(°_°) その後インプやエボさん、ハチロク多数

逃げるFDを追う三台のGTR…凄かったです…
Σ(・□・;)
FDさんの心情として

右ミラー見てもGTR

左ミラー見てもGTR

バックミラー見てもGTR…


鳥肌ものでした…
GTR好きにとっては感無量です




4・唯一、シビックではEG6が走っており、リアの滑らせ方が素晴らしい!
元気な白と黄色のハチロクが一台ブンブン滑りながら美しく走ってました(≧∇≦)

5・86もスーパーカーみたいになってて見応えがあり
タカスまで行った甲斐がありました!

いつかは走ってみたい!

追伸、ここのマーシャルカーはひっそりとプレリュードでした…(^◇^;)






おしまいm(__)m





Posted at 2015/08/17 16:47:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット系 | 日記
2015年07月25日 イイね!

被弾したフロントガラス…

岡山でいつの間にか被弾していたフロントガラス…

帰り道はこれくらい…


それが昨日、気になって見てみると


2本になっとる!!!



Σ(・□・;)


乗ってないのに〜Σ(・□・;)



ふとこの形は…


どっかで見たことある…(´・_・`)

2本の川に挟まれた…






もしかしてメソポタミア文明がここから生まれたんじゃね⤴︎!?


なんて感じで(^◇^;)


文明が生まれる前に
SRさんとこもっていかなきゃ!


その帰りにセントラルに見に行こう(笑)


Posted at 2015/07/25 18:33:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット系 | 日記

プロフィール

「藤川先生と藍沢先生が崩落したトンネルの中で二次災害に‼️
((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   09/11 22:58
しーちゃん@名前変えました(汗)です。よろしくお願いします。 セリカですが、GTFOURでもなく、ビームスエンジンでもなく 普通のセリカたんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第二回軽自動車の集い走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 11:40:12
 
DSC誤作動と思われる症状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 21:28:56
CRAVEN SPEED スロットルボディスペーサー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 08:53:36

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
GT4 の4ちゃんです
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
普通のセリカですが、ボンネットはバリスです。踏んでも出ません汗
ミニ MINI ミニ MINI
青のミニちゃんが、デフのベアリングが潰れてゴロゴログダグダになり潰れてしまったので、青ミ ...
ミニ MINI ミニ MINI
GIOMICな中古車のミニちゃんです デフも入って、タービンもアップしてます (^◇^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation