• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーちゃん@名前を変えました(汗)のブログ一覧

2014年08月18日 イイね!

セントラルの動画編集をして見ました…σ^_^;遅いけどね

先日参加した雨ザーザーのセントラルジャガイモサーキット( ̄▽ ̄)

お盆でおやすみがあったので編集してみました。

セリカは、足回りはテイン

デフはATs の1,5

ボンネットはバリス

タイヤはネオバの溝なくなり中

タワーバーは〜クスコだっけか?

そしてドライバーがへなちょこ(笑)

馬力も180
車重重い乗用車使用です(笑)

セントラルは路面悪いので跳ねます!
そしてダッシュボードのヒンジが甘くなってるので
溝にハマると、バン!と爆発して、ものが飛び出します。
今回も二回爆発しました。ガムてを忘れてたので…
恐るべし…

30分✖️3で、初めの2本はウェット…ザーザーぶり

決勝で唯一ハーフウェットでした。

決勝はグリッドスタートで、15番手発進



後ろの人に踏まれないかしらと心配しつつ…( ´ ▽ ` )ノ

2周回の遅れは避けたい…

では、雨が降るまでの動画です。7分くらいありますのでお暇な方は
ハンドルさばきやら何やらお見苦しいですが…





そして、雨が降ってきてからの動画です。
これもボロボロです〜

ご意見いただければ嬉しいです。(^^;;
意見するところいっぱいかと思いますがorz







ヘアピンで、死ぬかと思いました。

こっちは3分だったでしょうか。

いずれにしても未熟な運転技術は、命を削ります。

ウェットでは、やめるという選択肢もあったことは事実です。
もう少し判断ができるようにならないと、です。

今回は幸いにも帰ってくることができましたし。( ´ ▽ ` )ノ
ハーフウェットで1分45秒でした…( ´ ▽ ` )ノ

遅いけど、楽しかったので満点です。

関西男児のインプさん、速かった〜

お上品なBMWさんたちも

皆様お疲れ様でした。( ^ ^ )/■
Posted at 2014/08/18 15:16:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット系 | 日記
2014年08月15日 イイね!

クリアアーフさん主催の雨ザーザーのワンデイレースに行ってきました(^.^)

クリアアーフさん主催の雨ザーザーのワンデイレースに行ってきました(^.^)昨日は、大好きなセントラルのクリアアーフさんのワンデイレースに参加させていただきました。
クリアアーフさんも楽しい独特な走行会をされるので参加するのは楽しいです。

参加された皆様雨の中お疲れ様でした。

当日は、曇りかと思いきや、雨降りのほぼウェット(^^;;それも横なぐりの雨。

特にセントラルサーキットの路面は悪く、跳ねるわ、ボコボコで水たまはできるし、滑るし(;_;)
アップダウンは激しいし、立体交差あるし♡



私は遅いですけど、好きです。

ホント好きなんですよね。(^o^)/

特に二つあるヘアピンが大好き♡

セントラルさんを愛してます♡

でも会員じゃない〜(笑)

で、そんなセントラルサーキットは
ジャガイモのようなサーキットだそうです…

ええっ❗️∑(゚Д゚)



いつもお邪魔している、SRファクトリーの須藤京一似の社長さん(イメージ)


こんなにいじっていいのでしょうか?すいません社長さん(;^_^A

社長さん曰く


鈴鹿ツインは…工事現場…(笑)なサーキット

モーターランド鈴鹿は、「あっこは山やんけ!」なサーキット(笑)

鈴鹿は「あこはええでえ!」

そして大好きなセントラルはジャガイモ…


内部精通者はるぅ〜ずドッグさんの方をご覧ください。
リンクの仕方がわかりません。
面白杉(≧∇≦)

で、やはり、アライメントがずれました❗️

結果はというと、決勝レースでは、25台中12位でした〜( ´ ▽ ` )ノ
遅かったけどね…

雨降りの日は、グリップしないけど低速で滑り出すので、はじめは怖かったけど
いろいろな滑り出した時の車の挙動が身について収穫が多いと思います。

雨ザーザーで、スピンは一回しただけだからまあよかったです。
よくコース上にとどまれました。
車に助けてもらいました。
ハンドル裁きが本当に下手くそで、スピンモードからカウンター当てて回避して、
回避後グリップしてデフが仕事をしようとするので
戻しそこない壁際に❗️
みたいなこともありました。


また動画編集しようっと!

FFなのにタコ踊りをしながら、フラフラしてクリアしたところも数知れず(泣)
この辺は、プレリュード師匠の乗り方をそのまま受け継いでいるような気がする。

セリカも多分これが最後になります。



非力な、FFは踏んでも出ない分、運転者の未熟さをカバーしてくれてるんだと思うのですが
これがハイパワーだと怖くて乗れないorz



でも楽しかった〜雨降りのセントラルは楽しいです!
ただ駆動系が、車がガタガタになるので…
鈴鹿の会員になろうかな…

セリカもお疲れ様でした。
名古屋で買った、34万円の16000キロの中古車が自分に付き合ってくれて
ここまで車の楽しみを教えてくれたと思います。
ミッション乗ったことなかったけど(笑)感謝

プレリュード師匠や、SRファクトリーのみなさん、その他のご一緒した皆様にも感謝です。o(^▽^)o



これからも頑張るぞ〜( ´ ▽ ` )ノ


Posted at 2014/08/15 09:12:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット系 | 日記
2014年08月13日 イイね!

明日はセントラルだ〜( ´ ▽ ` )ノ

クリアアーフさん主催

峠戦…( ^ ^ )/□

車格が違う速い車ばっかしですけど、この前参加させてもらって楽しかったので
今回もどんケツを取りに楽しんできます。

ここは、主催者さんが、車の写真を撮ってくれます。
それもムチャカッコ良く( ´ ▽ ` )ノ

シビックはまだシートレールも来ないし、ショップで可愛がってもらってるので
前回、プレリュード師匠に入れてもらったタワーバー前後装着で
少しはクイックターンができるようになるかな❓
まあ事故なく帰れますように。


参加される皆様、よろしくお願いします。m(_ _)m

みんな速いし、安心して走れます(意味不明)
だってセリカだし(笑)
Posted at 2014/08/13 22:10:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット系 | 日記
2014年06月24日 イイね!

2014年6月22日SRファクトリー岡山国際サーキット走行会に参加してきました!

2014年6月22日SRファクトリー岡山国際サーキット走行会に参加してきました!






6月22日の岡山国際サーキットを走るのはこれで4回目になりますが・・・



正直あまり好きではありませんでした。
それに加えて、朝から雨ふりで、いっそのことSドラで走ろうか?みたいにテンション下がってましたが・・・、1本目から雨が上がり、路面はドライになりました!

初めてのつなぎデビューもありますので(笑)

まずは、楽しかった~!!
30分で3本走れて、24000円というのはお得ではないでしょうか?

そして、今回のベストタイムですが・・・・
あんなに大見栄を切って、2分2秒、もしくは3秒!なんて言ってたのに
2分7秒・・・穴があったら入りたい・・・(=_=)

サーキットタイム換算表によると、兵庫のセントラルのベストが1分43秒だったので
2分2秒と出たのに~(=_=)

そうです!まったく速くないタイムですが、MT乗り始めて5年、昔はエンストして坂道は発進できませんでした!汗

敗因として
乗っていい縁石と乗ってはならない縁石を区別できずにすべて乗りに行く
href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f016%2f541%2f367%2f04d8396113.jpg" target=_blank>

セリカの3Sエンジンが、2速では吹け切るし、かといって3速ではパワーバンド外してしまい、自分の車ながらうまくコントロールできなかったこと

最後のバトルではタイムが出たと思ったのに、エアコンつけてたこと・・・

ラインの意識が足らなかったこと

でしょうか

まったく速くない動画ですが、どうぞ・・・(^_^;)

みん友のインテさんにすんごく遊んでもらいました!

この場を借りてありがとうございます。

)


まったりと雰囲気だけでも伝わるといいのですが・・・
遅いなりに遊べており、むちゃ楽しかったです。

フルコースバトルでは、とにかくコツコツと速くなくきちんとコーナー回って
耐久のように頑張ればいいカモ?なんて前向きです。

結果は、決勝では42人中27位でした。ヽ(^。^)ノ
本当に車と一体になれるというのは楽しいもんです。
セリカは弱点が多い車なのですが、それなりに手をかけ、走れるようになりました。
2速をもう少し万能なギアにしたいなと考えてます。


今回のタイムアタックの1位は

ロータスエキシージ・・・・1分48秒です。



この車に30分のうち何回抜かされたことか・・・
でも、私もかなり進化したせいか、抜かさせ方がわかってきたことや、どう来るかが分かってきたように思うので無茶な割り込みも怖いと思うことがなくなりました。

いつかは、ロータスでしょうか、ドライバーさんも気さくな方で、写真のアップも快諾してくださり
「広島なんかでは女子もRX8乗って頑張ってるよ」なんて教えていただきました。
ありがとうございました!

今回の走行会では、ハチマキ巻くぞー!なんて言ってたけど、自分でカッティングシートで作ったのを現地でつけると文化祭状態に・・・

涙をのんでやめました。

でもかわりに



ナンバープレートカバーをカーボンのカッティングシートとアクリル板で作り
ショップのステッカーを貼っておきました・・・

京都府長岡京市にあるSRファクトリーのステッカーですが、
BLOOD SPORTS(走り屋の血?)らしいです。
ウサギの皮をかぶった走り屋の血・・・?




たまに走行会でお世話になるフジムラオートさんとこのチタンプレートに一目惚れしてしまったのですが、しょうがないし自分で作りました(笑)

今回の走行会に参加して思ったこと

みんからのおかげでお話しできる方が増えたこと!やっとお顔と車が一致してきて、お話ができるようになりました。すると、サーキット場が楽しくなりました(^◇^)

世の中には踏んでもいい縁石と踏んではならない縁石と、そしてさらにその扉の向こう緑の地帯もあるんだということ



そしてやはりツナギでしょー!(^_^)v

今後、セリカを速くするためにいじっていくには?
2速のギアを、「SRさんなんとかして~!」と、のび太のように泣きつくのか・・・?
ST205の足を移植するのか
それとも乗り換えるのか~(ーー;)

今回は速い車は、「ああそうですね、知ってますよ、速かったよね(^_^;)」なんてわかるのですが
フィット軍団が速かったし、頑張ってました。
このドライバーたちがエボとかインプとかそれだけでスペックの高い車に乗ると・・・

みんな速くなってしまいます!

なので私も頑張ろう!と確認できました。

最後に、参加された皆様、ショップの方々、ふんどしの方々、仕込みの方々…(笑)
お疲れ様でした!!

次回こそは、2分2秒狙いに行くぞ~!その前にタイヤ買わなきゃ。

Posted at 2014/06/24 17:15:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット系 | クルマ
2014年06月23日 イイね!

SRファクトリー走行会終了( ´ ▽ ` )ノ

本日、SRファクトリーの走行会、無事に終わりました❗️

30分×3のウェットにならずに、日頃の行いがいいせいか❓

なんと、朝は雨がしとしとと降っていたのに、ドライになってくれました。(((o(*゚▽゚*)o)))

とりあえず、レース形式がグリッドスタートでむちゃくちゃ面白かった❗️です。

走るのってすごく楽しいし、まあ、踏んでも出ないですが、岡山のコースが堪能できました。

ずっとタイヤが鳴ってたかと…(^^;;
きっと、セントラルで頑張ったコーナリングが生きてきてるのか?(笑)

とりあえず無事帰ってきたことを記念してガッツポーズで写真を入れて見ました。



本当に走るのって楽しい( ´ ▽ ` )ノ

もっと速い車に乗りたい…なんてこともありますが。

本日参加された皆様、お疲れ様でした。

SRファクトリーの方々、岡山のオフィシャルの方々、
そして、キャンギャル❓のともみちゃんと、まりえちゃん?お疲れ様でした
何よりも、セリカにしてはよく頑張った❗️と思います。
 
 (=´∀`)人(´∀`=)


とりあえず、本日は朝の4時から起きていたので、お休みなさいです。
詳しくは後日に

m(_ _)m
 
 
Posted at 2014/06/23 00:51:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット系 | クルマ

プロフィール

「藤川先生と藍沢先生が崩落したトンネルの中で二次災害に‼️
((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   09/11 22:58
しーちゃん@名前変えました(汗)です。よろしくお願いします。 セリカですが、GTFOURでもなく、ビームスエンジンでもなく 普通のセリカたんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第二回軽自動車の集い走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 11:40:12
 
DSC誤作動と思われる症状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 21:28:56
CRAVEN SPEED スロットルボディスペーサー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 08:53:36

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
GT4 の4ちゃんです
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
普通のセリカですが、ボンネットはバリスです。踏んでも出ません汗
ミニ MINI ミニ MINI
青のミニちゃんが、デフのベアリングが潰れてゴロゴログダグダになり潰れてしまったので、青ミ ...
ミニ MINI ミニ MINI
GIOMICな中古車のミニちゃんです デフも入って、タービンもアップしてます (^◇^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation