• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーちゃん@名前を変えました(汗)のブログ一覧

2016年04月19日 イイね!

黒酢酢豚(^^;;

先日、富田林の友達が黒酢酢豚に凝っており…

「一口食べたら、バホッとなる酢豚がいいねん!」

と言っていたのを思い出し…

お酢系の酸っぱいのはかなり苦手なんですが…

バホッとなる酢豚を見つけるべく、中華料理巡りしてます

この前の水曜日に久々に、お昼が空いたので(≧∇≦)

かなり遠征し、七福屋さんまで行ってきました(≧∇≦)

某大御所のお近くですが…(;^_^A

まずは、最近リアを滑らせて遊んでいる

私のルノー自称ルーテーシア号( チャリ )を止め

中に入り、カウンターで一人ですが…

「黒酢酢豚定食!」と高らかに叫び

やってきました!


真っ黒!

さあ、バホッとなるかしら…(≧∇≦)高まる期待感!
期待( ^ω^ )

豚肉ゴロゴロです!

一口食べるも、バホッと感50%…(´・_・`)

期待した割にはあんまりバホッと感はありませんでした

多分万人受けする安定の美味しさでした…
ごちそうさまでした…(;^_^A


まあ、前に食べた強烈黒酢酢豚があまりにもバホッと感がすごすぎて…

それは二口目もバホッとなってましたが…
結局バホッとなりながら食べました!


また明日から、バホッとなる酢豚を探す旅に出ようかと思います…

その後、京大前を通りがてら
前から気になっていた京大自動車部を眺める…





この子たちはフルバケを天日干ししとるのか???



結構広い敷地です!
うちらの大学の自動車部は、もっと狭かったし
奥〜の方に追いやられて存在すらが知られてなかったような?




奥には色々と停まっている!
インテ、Z3、180、ろどなど…
手前には、赤のレガシ?
その横にはビビオ君!!(≧∇≦)




頑張ってね〜学生さん!
こいう子達が社会に出て、給料の半分くらい車につぎ込んでくれたらいいな(笑)

ってか君達、トヨタのマークがないぞ!!


さらに、仕事に戻ろうと自転車こいでると・・・
知り合いのおうちの方の秘密のガレージが開いており・・・

中には、セブンとS2000とミニが・・・・(^_^;)

ちょっと乗って行ってよ!と言われて

時間ないけど、7の助手席に乗せてもらい、公道をぶっ飛ばし・・・



いや~この時期のいい事(^◇^)

それに爆音の7ってのは腰が抜けるほどのインプレッションでした・・・

FRなのに、グニャ感なくかっとんでいく感じ(^_^;)

帰りに「乗る?」と言われたけど

「私には無理無理無理・・・」と恐縮して仕事に遅刻しそうだったので

わがチャリルーテーシア君の全速力で
登りの電動自転車のおばちゃんをアウト側から追い抜き、
心臓が飛び出るかと思うくらいの心拍数で帰りました・・・

血を吐くかと思いました(=_=)

しかしその方は、いつも普通じゃないなと思ってたんですが
やっぱり普通じゃなかった・・・

7で鈴鹿南デビューしよかな、いうてはりましたが(=_=)

450キロの軽さとドぐミッションのガチャーン、ガチャーンがすごかったです

と言う、何とも贅沢な一日でした(^_^;)

FRのぶっ飛ばし方が凄かったです・・・

そういえばポルシェも買った言うてたが(-_-;)
そんなに小金ためてたん?(^_^;)

今日の晩御飯は7でこれを買います!売ってたかな?



さ~バホッとなるか?

Posted at 2016/04/24 22:59:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2016年02月22日 イイね!

最近流行りのローストビーフ丼です、車関係ゼロです

女子盛り    少な…∑(゚Д゚)


ダブル盛り




メガ盛り…






ってことで、ここはやっぱりダブル盛りで行きました…


福島のなんとかボルケーノの方が肉質は良かったような気がしますが
美味しかった…( ´ ▽ ` )ノ

Posted at 2016/02/22 18:59:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年10月09日 イイね!

この店のチーズナン食べ放題は人間をダメにする・・・

この店のチーズナン食べ放題は人間をダメにする・・・本日弁天町のインド料理屋さんへ

カレーを食べに行ってきました

おまけにチーズナン食べ放題・・・

友達が涙目になっていたので、半分食べてあげました(^_^;)

ナンと言うより、チーズフォンドゥです(^_^;)



そいでもおいしかったかな(^◇^)

連投になってしまいました・・・

Posted at 2015/10/09 17:45:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年07月13日 イイね!

イケメンの質と量の比較








ここよりは…

断然


ここの方が圧倒的に
質及び量が多い…ようだ…

お姉ちゃんもかわいいい!!…ようだ…



(=゚ω゚)ノ


Posted at 2015/07/13 21:28:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年06月04日 イイね!

四条大橋の東華菜館に行ってきました( ´ ▽ ` )ノ

四条大橋の西側にある東華菜館に

女子会という事で、お疲れさん会をしてきました







先輩が理事を辞められるので慰労会でもありました(^∇^)

相変わらず、京都の有名な絵柄…





カップルは等間隔で並ぶ!…です(^◇^;)


床が気持ちよさそうでした!



久しぶりに寄った高瀬川




桜の時期も綺麗だけど
緑の時期も綺麗かな…(^。^)

お料理は前菜(瞬殺のため、写真割愛)

揚げ物(これも瞬殺)

ホタテの炒め物と大エビチリ



フカヒレ?少しのスープ




三枚肉と青梗菜の炒め物?(唯一肉だったので瞬殺)

水餃子

揚げた団子?

杏仁ドーフ

以上のコースでした…
8000円だったかな?

まあ、重厚感あふれる造りで、個室だったから
皆さん泥を吐きまくり…(´・_・`)

ただ、私にはあまりにも少ないので、←量が…(^^;;

中国系のにいちゃんを捕まえてチャーハンを注文しました…



ムッチャパラパラで美味しかった

それでも少なくてお腹が減るな〜と
帰り道にラーメンでも食べようかと思いましたが
多少ええ服を着ていたので、我慢して帰りました…

お肉がなかったよ〜(;´Д`A

帰り道に、ワニの定食屋さんを発見…





美味しいのかな〜♪

本日、うちに帰るとまたSRさんから封筒が…?

開けてみると

500円オフ券が入ってました(^∇^)
ありがとうございます!




安全装置普及運動…並びに走行会参加のお礼…(・・?)


そう言えば、中華製のヘルメットをやめて

アライの四輪用フルフェイス+ハンスも購入したから



安全装置普及してるよね〜と痛感しました


安全第一!!( ´ ▽ ` )ノ

おやすみなさい〜(( _ _ ))..zzzZZ

Posted at 2015/06/04 23:53:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「藤川先生と藍沢先生が崩落したトンネルの中で二次災害に‼️
((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   09/11 22:58
しーちゃん@名前変えました(汗)です。よろしくお願いします。 セリカですが、GTFOURでもなく、ビームスエンジンでもなく 普通のセリカたんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第二回軽自動車の集い走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 11:40:12
 
DSC誤作動と思われる症状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 21:28:56
CRAVEN SPEED スロットルボディスペーサー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 08:53:36

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
GT4 の4ちゃんです
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
普通のセリカですが、ボンネットはバリスです。踏んでも出ません汗
ミニ MINI ミニ MINI
青のミニちゃんが、デフのベアリングが潰れてゴロゴログダグダになり潰れてしまったので、青ミ ...
ミニ MINI ミニ MINI
GIOMICな中古車のミニちゃんです デフも入って、タービンもアップしてます (^◇^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation