• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーちゃん@名前を変えました(汗)のブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

耐久とは…( ´ ▽ ` )ノ



突然ですが、耐久とは…
人生のようであり…
こんなに時間があるんだから…
なんて思いがちですが
要所要所での、いろんなタイミングがその後の結果に
大きく影響を及ぼすことを学習しました…(´-`).。oO(

まるで人生のようです…(^◇^;)

当日は、3時45分に起き
4時に出て、普段は下道ですが、高速を使いセントラルへ!

駐車場に行くと、もうすでにユーロいっぱいな感じに…

ユーロな中にセリカ…ムッチャ浮いてる〜(((o(*゚▽゚*)o)))

セントラルのお山付近では、まるで伊吹山頂みたいな霧状態になっており
ウェットからほぼハーフウェット

全くグリップしなさそう…汗

耐久はまともに見たこともなく
今回は、お手伝いさせてください!との押しかけ手伝いです!
水色ミニさんのお手伝いです(^-^)



その横が、オレンジルポさん(同じチーム)

ちゃっかり暖かいおでんいただきました!
ムッチャ美味しかったです!(≧∇≦)

午前はあまり何事もなく、ハチロクの走行を立体交差部分を見てたり
フェラーリさんたちのチョー高速な暑いストレートの伸びを確認したり
黄色いランボルギーニさんの高速走行と楽しませていただきました…

クラブイプシロンさんでしたが

ちょー寒…(^^;;
ヒートテックを3枚、風を通さないヤッケ?
大きいベンチコートといういでたちも、なんか寒い…

お昼から3時間の耐久の始まりです→決勝





流石2連覇を狙っているチーム、ポールポジションです!

ポールポジション整頓中





同じチームのルポさんは3位発信、だったかな?

中盤から後半にかけて
ミニさん、ポルシェさん、ルポさんの争いが僅差で激しくなり
30分、2ドライバーの交代制の耐久では、いつどれだけ給油するかが勝負の分かれ目になります

ポルシェは絶対にタイヤと、パッドの消耗が著しいはず…
ミニさんはたまに給油してましたが
ルポさんほぼ給油せず…(;^_^A
なんて燃費のいい車なんでしょう!!

1位のミニさんを追うポルシェ…
あと何秒のタイムマージンがあって、あとどれくらい給油すれば
逃げ切れるのか?

それを即座に考える監督さん
燃費やブレーキのタレ、タイヤ温存…など

何度か、3位までの順位が入れ替わり、
5時になり、あともう少しで終了
1位は水色ミニ!
後ろには、直線やらコーナーやらムッチャ早い赤いポルシェ…
3位はオレンジルポ!

ルポさんと、ミニさんはチームが同じなようで、
ワンツーフィニッシュか?と思われましたが、
ルポさんのブレーキがお亡くなりになり、
火花が散っていた模様…(ーー;)

最終的には
お手伝いしていた水色ミニさんが
なんと2連覇…
2連覇ということは去年も勝利をされているわけですね!

2位が赤いポルシェさん
3位がお手伝いしていたチームのオレンジルポさん

チェッカーを受けるラストランが
日没後だったので
ライトをつけて🏁チェッカーフラッグでした

ライトつけてセントラルを走るなんて恐ろしい…
(^_^;)

皆さん拍手でストレートを走る水色ミニさんを見送り…
水色ミニさんのオーナードライバーさんが、ストレートの横の
塀に上がり、

無事に帰って来られた自分の車と、
もう一人の無事に帰って来られた2連覇ドライバーさんに

大きく大きく両手を降っておられました

なんだかその姿を見て、この耐久見られてよかった、と感じました
お二人の信頼関係やら、
チームの中の雰囲気やら
ピットの中での声かけ

監督や、ドライバーを支えるみなさん

それに走る方が、ピリピリされていない!
これはすごいことだと思います(^^;;

いろんなものが勉強になりました

無事に帰ってきた水色ミニさん…

さすがセントラルf^_^;

左前がもはやワイヤーが出そうでズタボロ…
ホイルを固定するネジ?
日本車と違うんですね、折れていたようで…

でも、その満身創痍の水色ミニさんが、
すごく誇らしげに喜んでいるように見えました




寒い中、表彰式です
普段ジャイケンして、
立ったり座ったりするセントラルとは雰囲気が違います(≧∇≦)
心が清くなっているのでしょうか?
雄大にヨーロッパ大陸にいる雰囲気です 音楽のせいかしら?

最後まで見れて良かったですo(^_^)o



あまり耐久を知らない、いや、あまり車も知らないので
お手伝いというよりかは、賑やかしくらいにしかならなかったですが

今回の優勝を一緒に共有させていただきありがとうございました!

やはり、普通にピットの向こう側で座って観戦するだけよりも
こうやって裏方でも参加させていただくことの方が楽しいですね(^∇^)

ピットの上にあるモニターの読み方もわかりました(笑)

あまりにも寒くて、満身創痍のミニさんの後ろタイヤを触って

暖かい…と暖をとっていたことは内緒です\(//∇//)\
ムッチャ暖かかったです


本日、鈴鹿に行く予定が急な仕事が
入ったために多少やさぐれてます〜(苦笑)

まあしゃあないか、鈴鹿は逃げないし、
無理と焦りは禁物…

今度はセリカが入院してるんですからね〜滝汗



Posted at 2014/12/23 11:31:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット系 | 日記

プロフィール

「藤川先生と藍沢先生が崩落したトンネルの中で二次災害に‼️
((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   09/11 22:58
しーちゃん@名前変えました(汗)です。よろしくお願いします。 セリカですが、GTFOURでもなく、ビームスエンジンでもなく 普通のセリカたんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123 456
789101112 13
141516 171819 20
2122 2324 252627
28293031   

リンク・クリップ

第二回軽自動車の集い走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 11:40:12
 
DSC誤作動と思われる症状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 21:28:56
CRAVEN SPEED スロットルボディスペーサー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 08:53:36

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
GT4 の4ちゃんです
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
普通のセリカですが、ボンネットはバリスです。踏んでも出ません汗
ミニ MINI ミニ MINI
青のミニちゃんが、デフのベアリングが潰れてゴロゴログダグダになり潰れてしまったので、青ミ ...
ミニ MINI ミニ MINI
GIOMICな中古車のミニちゃんです デフも入って、タービンもアップしてます (^◇^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation