• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーちゃん@名前を変えました(汗)のブログ一覧

2016年09月05日 イイね!

タカス耐久が終わりました…♪( ´▽`)

日曜日快晴の下
タカスサーキット@福井にて4時間耐久?(2時間×2)に参加させていただきました…

7時半ゲートオープンなので15分前に着くと…
誰もいない…(^◇^;)
もしかして、会場間違えた?と心配になるくらいすっからかん(^^;;



今回もビビオ君(スーチャー付き)再び!

車の足の硬さ、デフの強さ、車体の剛性、全て大好きな部類ですが
唯一、ギアがロングストロークで、私にはようわからへんギアなので
決してヒールアンドトゥしません…

スーチャーも治していただき、色々と手が入ってますが
なぜか完走率悪く…(^^;;

4回参加のうち、完走は1回もしくは2回
(初めて耐久に参加した1回目はビビってしまい
ほぼ走れず、完走した思い出なし)

2回も完走したかな…(;^_^A?


結論、昨日は、朝の2時間はきちんと完走できました!
スタート方式は、ボーナスステージなので?
リバースグリッド!!
速い人がわんさか後ろにいます
ビビオ君のお父さんと記念写真(笑)




まあ速い人たちは、インを刺したり空いた空間に飛び込むのは当然のことで(^^;;
少なからず、ビビオ君も1コーナーで洗礼を受けたようで…
あまりボディの凹みも目立たなかったけれど
某魔仕様A氏もぎょっとして動揺を隠しきれず…

それでも、スーチャー効いてるから
ニャーニャーうるさいこと(≧∇≦)

第2ドライバーの私の順になり

今回のビビオ君は直線番長なので(笑)
快調快調〜♪( ´▽`)
バシバシ走ってると…
ガソリンが少ないんじゃね?


私が走る持ち時間があと10分の時点で
残り1/4…♪( ´▽`)切ってる   ((((;゚Д゚)))))))

涙目…(つД`)ノ
あと10分だけなら十分走りますが
次のドライバー、ボスあさ氏の持ち時間40分を入れると
あと50分…ヽ(;▽;)ノ

これ走れるのか〜と思い、やや燃費走行にするも
あまり変わらないが、給油はしないって言ってたし(^◇^;)

初めからそんなに多く入れてなかったのね~(^_^;)


必死で窓越しにピットにジェスチャーするもわかってもらえず…(つД`)ノ

しゃあないな…
と覚悟を決め、できるだけ吹かさないように頑張ってみるが無理〜(つД`)ノ

私のせいで、途中で止まったらどうしよう(^◇^;)
不安で車はヨレヨレ(^◇^;)

やっとピットに入り、ドライバー交代

私     「ガソリンありません!」

あさ氏   「まあ、無くなったら端に止まっとくわ〜」

私     「えええ〜!?そんな感じ〜?」

あとは祈るような気持ちで、カウントダウンをして
なんとか午前の1ヒートはチェッカー(^◇^;)
寿命が3年ほど縮まりました(^◇^;)



その後、満タンにしてお昼ご飯

お昼ご飯後の2時間耐久は
再度リバースグリッド方式で、
フォーメーションラップからのローリングスタート
(^◇^;)

再度ビビオ君父と記念撮影(笑)

これも、某魔仕様A氏に乗ってもらいました(笑)てへ

結構魔仕様A氏が頑張って追い上げして、10位まで順位を上げて
私の番になり…

途中でバッテリー?の不具合により
ドライバー交代時エンジン停止し、交代後出て行こうにもエンジンかからず…(^^;;
セルも回らん…((((;゚Д゚)))))))

しゃあないので、押しがけでエンジンスタート…
押しがけのことは知識としては知ってましたが
具体的には知らないので、涙目(つД`)ノ

なんとかエンジンかかり出て行きました…
10周くらいは違和感を感じながら
なんとか走れてましたが(^^;;
その後イマイチパワーダウン?

タコメーターが上下してるので回転数がまるっきりわからず…
スピードメーターはなんとか機能してるので
ピットに入るかどうか、どうしようかと考えてると
どんどんノッキングみたいな感じ?になり、不安定に…

こりゃ止まるな〜と思い退避場所を探しつつ、
手負いのビビオ君を止めるところを探し…

イン側に車を持っていけませんでした…
走行の皆様、お邪魔で申し訳ありませんでした…

裏ストレートの右側の待避所まであと3メートルの所で
止まってしまいました…ヽ(;▽;)ノ
しょうがないので、車を降りて
原生林みたいな雑草林の中土手に上がり…恨めしそうに見る・・・ように見える・・・


ドナドナされてきました(^^;;



ドナドナ時、かなりぶーたれた顔で帰ってくる(笑)

でも、ビビオ君がドナドナされ、セーフティカーが入ったので
マージンなくなり、ご参加の皆様には接戦になり
楽しい展開になったこととお詫び申し上げます(^◇^;)

ピットに帰ると、まさかのバッテリー?
オルタネーターならばあれだけ走ってたら
充電されるはずだし…
接触不良も含めて?

電気がないと、点火プラグにも点火しないらしいです

CPUとかは大丈夫なんだろうか?
いや、ビビオ君にCPUてあるのか?

今度はそう来るか〜お前!〜(^^;;

まあ、1ヒート目で思ってたことは実践できたのである意味収穫はありました

思ってたことと言うのはコーナリングで…
以下備忘録です

タカスサーキット最終コーナーに例えると
あくまでも個人的見解です(^^;;

1.コーナー目視で早めにハンドル少しだけ切る、同時に少しブレーキング
車に優しく語りかける
「ビビオ君とタイヤさん〜コーナーはあそこだよ〜、ね、〜曲がってね〜」

2.本格的にブレーキング、
(ヒールアンドトゥしたいとこだがギアが入らなくて焦るので却下)
アクセルオフにして、ターンインさせ、
ビビオを騙してでもなんとか加速できる状態でクリップに連れて行く

3.ハンドルをできるだけ切らないで、姿勢をクリップにて安定させ
そこからアウトに逃げてもいいし、ハンドルを2ミリほど少しアウトに振ってもいいし
アクセル全開

なんとなく、コーナリングの骨格がわかってきました〜

弱アンダーからグリップさせ、さらに弱アンダーまたまたグリップの繰り返しが大事なのね…
そういえば、昨日気付いたこと…
タカスって左回りだからクリップが目視できないんだ〜(^^;;

拙い文章にお付き合いいただきありがとうございました
昨日参加された皆様お疲れ様でした♪
また今度…(≧∇≦)
Posted at 2016/09/05 22:05:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | タカスサーキット | 日記

プロフィール

「藤川先生と藍沢先生が崩落したトンネルの中で二次災害に‼️
((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   09/11 22:58
しーちゃん@名前変えました(汗)です。よろしくお願いします。 セリカですが、GTFOURでもなく、ビームスエンジンでもなく 普通のセリカたんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
4 5678910
1112131415 1617
18192021 222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

第二回軽自動車の集い走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 11:40:12
 
DSC誤作動と思われる症状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 21:28:56
CRAVEN SPEED スロットルボディスペーサー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 08:53:36

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
GT4 の4ちゃんです
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
普通のセリカですが、ボンネットはバリスです。踏んでも出ません汗
ミニ MINI ミニ MINI
青のミニちゃんが、デフのベアリングが潰れてゴロゴログダグダになり潰れてしまったので、青ミ ...
ミニ MINI ミニ MINI
GIOMICな中古車のミニちゃんです デフも入って、タービンもアップしてます (^◇^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation