• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーちゃん@名前を変えました(汗)のブログ一覧

2018年02月19日 イイね!

久々の女子会についていけず・・・・(^_^;)

濃厚に付き合ってる友達が約二人おります(すべて未婚女子(笑))

それぞれのお誕生日ごとに、自分のしたいことをさせてもらうというとこで


この20年、大学を卒業してもしょっちゅう遊んでます

最近、あまりにも私が車にハマり過ぎて、女子会の話題についていけなくなることがたまに・・・

昨日は、大阪梅田のルクアイーレに行きました

「世界一の朝食を食べたい」ってことでした
alt
とりあえず、ビルズに先発隊としてチケット貰いに行き

色々とチェック

ルクアイーレの方は30までの女子ばっかり(^_^;)

別に服とか雑貨とか」欲しいもんもなんもないしね・・・・

欲しいもんは、タイヤとか、パーツとかだしね~

世の中にはこんなに女子がいてたのか!のレベルw

世界一のビルズはちょっとイメージが違った

とりあえず、友達が食べたいものを注文

alt

バナナのパンケーキ



alt

この卵が有名のようだが

バターの量が半端ないレベル


奥にあるのが砂肝かと思い喜んだが、ブラウンマッシュ・・・・





alt

卵二つとホーレンソウ、サーモン、レモンを混ぜて食べる



とりあえず、女子的な話wと各自愚痴w、噂話的なことで3時間

席はすべて女子で埋め尽くされておりました・・・・

イーレを出てすぐに、「どうする~?お腹減ったなw」

「下にももう一件パンケーキ屋があったから
とりあえず行ってみる?」

私・・・・辛いもんがありますように・・・・米と肉がありますように・・・・(^_^;)


エッグベネディクト?シンセス?
なんか名称は知りませんが、サラベスっちゅうお店に行きました
alt
辛いもん注文しようと思ったら、メニューが何かもわからんレベル・・・

そもそも料理名がよくわからんし、抽象的すぎてわからん!

友達が代表で注文
甘いもんばっかり(T_T)

alt

もう少し土台のマフィンを焼いてほしかった・・・・

ソースの味はもう少しチーズっぽくしてほしかった・・・・



alt

フレンチトースト・・・友人曰く

「あ、私はやっぱり、24時間浸水型のフレンチトーストでないとあかんな・・・w」




alt

パンケーキ・・・

普段から食べ慣れないからよくわかんない(^_^;)




「ごめん、辛いもんがないと私無理~」と言うと
マカロニチーズを注文してくれて、何とか辛くなりました(^_^;)

alt

ごっつちーず味で美味しかった~(^◇^)




結論・・・・

梅田とかやっぱ好きじゃない

車の話題がないと辛い・・・・←ここにショック!(=_=)

世界一の朝食って、朝一のセントラルで食べるおにぎりだと思います・・・・


パンケーキより、沖縄のポーポーの方が美味しいです

alt

世の中の女子はこんなことして休みを過ごしてるんだ~と思うとちょっと衝撃的でした(^_^;)






Posted at 2018/02/19 10:11:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2018年02月19日 イイね!

プラグのトルク管理

前回、鈴鹿にて走行後プラグが取れなくなり焦ったことがありました

街乗りはNGKの8番

8番は真っ白
alt
サーキット走行するときは10番に変えてます
10番は作りが繊細
alt
走行後、プラグコードを抜き、プラグレンチを入れて取り出そうとするが噛み合わず…?
(; ̄ェ ̄)

何回も、プラグレンチを入れるがまるっきり手応えがなく…

4本中最後の1本だけが噛みません

大先輩のプラグレンチをお借りして、大先輩に摘出してもらい事なきを得ました
全部やってもらいました(^^;;
ありがとうございました!

後で確認すると
プラグレンチの内部のゴムの部分がプラグの絶縁体の碍子脚部に残っておりました…
alt

alt
通りでプラグレンチが食い込まないわけで…

どちらかのネジ山が舐めたのかと焦りました(^^;;

エンジン内にも影響が少なからず出るわけで…


点検時に、SRファクトリーさんから
「プラグを締めすぎですよ!危険レベルです!」

alt
との連絡を受けたので、プラグのトルクを管理するためのトルクレンチを購入する事にしました

プレイグニッションという異常燃焼にてプラグの先端が融解、もしくは溶解して
エンジン内に焼け落ちたりすると…(^^;;
ゾッとします…(^^;;

磁石製ではなく、ゴム製のスナップオンの先端のみ先に購入しました
磁石は、磁力が弱くなると、プラグを落っことすと怖いので却下
alt


車検ついでにウィンドウウォッシャー液のタンクを取っ払っていたので
タンクではなく袋みたいな装備をつけてもらい、
これでウィンドウガラスについた鳥フンも洗い流せそうです

さらに、フロントライトの左側が蛍光灯みたいになってたので(笑)
反射板を新しくしました…

左のお目々キラキラ(*^◯^*)
alt

右のお目目混濁(ーー;)
alt

ごめんね〜とりあえずしばらくはそのお目目で我慢してねf^_^;)

祝日は、ミニでセントラルに行ってみました…
alt

エコタイヤが…(^^;;

ハンコックあたりの安いのにして
再度セントラルに挑戦してみようかと思ってますw
Posted at 2018/02/19 12:32:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイヤとかホイールとか | 日記

プロフィール

「藤川先生と藍沢先生が崩落したトンネルの中で二次災害に‼️
((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   09/11 22:58
しーちゃん@名前変えました(汗)です。よろしくお願いします。 セリカですが、GTFOURでもなく、ビームスエンジンでもなく 普通のセリカたんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18 192021222324
25262728   

リンク・クリップ

第二回軽自動車の集い走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 11:40:12
 
DSC誤作動と思われる症状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 21:28:56
CRAVEN SPEED スロットルボディスペーサー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 08:53:36

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
GT4 の4ちゃんです
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
普通のセリカですが、ボンネットはバリスです。踏んでも出ません汗
ミニ MINI ミニ MINI
青のミニちゃんが、デフのベアリングが潰れてゴロゴログダグダになり潰れてしまったので、青ミ ...
ミニ MINI ミニ MINI
GIOMICな中古車のミニちゃんです デフも入って、タービンもアップしてます (^◇^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation