• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーちゃん@名前を変えました(汗)のブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

月曜日の朝イチからテンションダウンしました…

月曜日の朝イチからテンションダウンしました…月曜日の朝に仕事場に来ると…

土曜日はそのままにして帰った机まわり…

脱ぎ散らかした服もそのままにして帰って(^^;;

日曜日はお仕事休みで無人

月曜に仕事だ〜!とふと机を見ると

セコムさんが侵入していたみたいで焦りました(;´Д`A




セコムさん…せめて、侵入しました、
とか電話で知らせて欲しい…

用紙による事後報告だけってのも辛いな〜






友人宅は、高齢のお父ちゃんが居間でうたた寝をしていて
セコムのセットをし忘れたところ
急に静かにセコムが入ってきて
そっと妖精のように毛布をかけてくれたとか…(´・_・`)


まあ、鍵預けてるんだからしょうがないですね

auの電波状況が悪くなったらしい確認のようです

やっぱり他人が入ったと思うと嫌だな〜(ーー;)


13日のセリカオフ会行きたかったな〜(;´Д`A

ま、路面のキレイになったセントラルで頑張ろうっと( ´ ▽ ` )ノ

なかなか走ることに関してテンションが上がりません

はああ、秋だなあ(^◇^;)
Posted at 2015/09/01 00:15:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月31日 イイね!

チューニングショップご存知ないですか…(ー ー;)

auの浦ちゃんのCM見て
そう言えば、車にどっぷりはまってしまう前に
三線の練習してたのを思い出し、
引っ張り出しました…( ´ ▽ ` )ノ

島唄くらいは弾けてたんですが…

今回は、ザワワ、ザワワ、ザワワ、
のサトウキビ畑のサビだけはなんとか弾けました…
むっちゃ初歩♪( ´▽`)

もう忘れてしまってました(^^;;

三線は3本の弦があり、基本的なチューニングは
ド(低い)、ファ、ド(高い)

と各々の基本的音階がチューニングできれば
ふつーにギターみたいに弾けます

四年ぶりくらいに引っ張り出して
調子こいて、メンテもせずに
ザワワを熱く弾き語ってたら
弦がたるんでくるので
弦を引っ張っているカラクイという木の棒を少し回して糸を張ろうとすると

ボキッと折れました…

シロアリさんはいてませんでした(´・_・`)

しゃあないし、


新しいカラクイを削って、
我流チューニングしましたが、
弦も劣化してハリがなくなってるし
糸を張り替えないとな〜

弾いてる途中で音階変わってきて哀しい感じの♯音になります(^^;;

で、浦ちゃんのCMソングは弾けました…( ´ ▽ ` )ノ

島唄は無理ー

やっぱなんでもメンテナンス、そして練習が必要なわけですね〜

どこか良いチューニングショップないですかね〜












Posted at 2015/09/01 00:19:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月21日 イイね!

お金ってあるとこにはものすごあるんですね…Σ(・□・;)

わたくし、ただいま街乗り専用車のセリカST202は
名古屋で、16000キロ、34万円で購入し

コツコツといじってきたつもりです

いきなり新車とかいい車は買えないから〜(^◇^;)
経済的な問題です(^^;;

この度、同じ職業の同期のクルマ好きのA氏が
車を買われました…


A氏は、バリバリと夜の3時くらいまで仕事をし
6時に起きて、東京に出張行っちゃって、
セミナー講師も務めるし
座長もサクサクこなしちゃうナポレオン?みたいな人です

典型的に気胸になりやすい体型の方です(^^;;


偏見入ってます(笑)


私「何買ったんですか〜( ´ ▽ ` )ノ」


しれっとA氏「マセラッティです」



私「(;゜0゜)………スーパーカーですやん…」

マセラッティを買う人など近くにいなかったし、
グレードもわからず、
どういうリアクションしていいのかわからなくなってる
(^◇^;)

恥ずかし…(^^;;



私「いくらしたんですか!?」


ベタな質問しかできない自分がさらに恥ずかしい(つД`)ノ


しれっとA氏「オプションつけて2000万くらいかな?」

私「………」


セリカが58台も買えちゃう!!!


ちなみにRちゃんなら15台…( ゚д゚)


その場の雰囲気がどうなったかは容易に想像できるかと思います…(´・_・`)

羨ましいを通り越しちゃって、訳がわかりません…

頑張っている方なので、全く嫌味がありません

天才なんです、多分(^◇^;)

でも、マセラッティ買っても、ともに走る楽しみとか
あるのかな〜、
ドライブする時間もないでしょうに
シャッター付き車庫で
眠っているだけではないのでしょうか?

なんだかかわいそうだな、と思いました
私は高い車は買えないけど、
自分の車とサーキット走れる一体感を味わえてるのは
幸せモンです



この若さでマセラッティ行かれると次は何になるんでしょう?

楽しみです(^^;;

まだ新型ロードスター買ってくれてる方が話ができるのにな〜

ちなみに、A氏はビミョーに
鈴鹿に行きたい模様の方ですψ(`∇´)ψ

前に乗ってた車は、アウディのA8
それも2年か3年前に購入…( ゚д゚)

もう乗り換えはるんですね(^^;;

アウディの前はアーマーゲー?のベンツではなかったかしら?




嫁が乗ってる車はアウディのA4…




嫁はすぐにこするんですよ〜って言ってました( ゚д゚)


嫁は軽乗せとけ〜(^◇^;)




お金ってあるとこにはあるんですね…ってお話でした

バブルは弾けてますよね?
私はいつまでも自転車こぐクチです(^^;;


2,000万\(//∇//)\想像…



Posted at 2015/08/21 11:25:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2015年08月17日 イイね!

北陸チューニングフェスタinタカスサーキットに行ってきました(^∇^)

北陸チューニングフェスタinタカスサーキットに行ってきました(^∇^)お盆最終日に
ご先祖さんの送り火もほったらかして
タカスサーキットに見学に行ってきました





北陸チューニングフェスタの見学です





鈴鹿ツインに行く予定だったのですが
なんとなく、先日の鈴鹿でギアを鳴かせてしまい2→3のギアの入りが
渋かったため、しばらく寝かせておいたら治るかな、と思い(^◇^;)
おやすみにしました

久々のセリカ始動、ホイルはダストで真っ黒です


初めていったタカスサーキット…横は海水浴場です





路面も綺麗、高低差もあまりない
奥の方があまり見えませんでしたが
結構テクニカルで、車のスペックの差が国際サーキットほどはなさそうな感じ
コース幅も広くは無いけど、抜く側、抜かれる側駆け引きも面白そう♪

速い人は速いんですけどね…(^^;;

この日にはプロドライバーの方がこられるとのことで暑い中盛況でした

プレ師匠と朝の10時から、夕方の4時まで屋根のない最終コーナー脇で観戦しました

熱中症になりそうですが、ならずにドカタ焼けしました

感動したことは以下の5点です

1・すごく速いフォレスターがGTRを抑えて走っていたこと
フォレちゃんってこんなに速かったの!?


個人的な見解ですみませんが、フォレちゃんって
北海道やら砂漠やらをがあああ〜って駆け抜けるイメージだったんです…Σ(・□・;)


2・プロのドライバーはイン側の少しのスキも入見逃しませんし、加速ポイント、減速ポイントが分かりやすかった

3・GTRがいっぱいで素晴らしかった!

最後の上級者向きの決勝レースで
FDが1位、2〜4位が全てGTR…(°_°) その後インプやエボさん、ハチロク多数

逃げるFDを追う三台のGTR…凄かったです…
Σ(・□・;)
FDさんの心情として

右ミラー見てもGTR

左ミラー見てもGTR

バックミラー見てもGTR…


鳥肌ものでした…
GTR好きにとっては感無量です




4・唯一、シビックではEG6が走っており、リアの滑らせ方が素晴らしい!
元気な白と黄色のハチロクが一台ブンブン滑りながら美しく走ってました(≧∇≦)

5・86もスーパーカーみたいになってて見応えがあり
タカスまで行った甲斐がありました!

いつかは走ってみたい!

追伸、ここのマーシャルカーはひっそりとプレリュードでした…(^◇^;)






おしまいm(__)m





Posted at 2015/08/17 16:47:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット系 | 日記
2015年08月15日 イイね!

鈴鹿を走って、ピットで「おかえり〜」って言ってくれる人のいるありがたさ(^^;;

やっぱりお盆の鈴鹿チャレクラはいっぱいでした…( ´ ▽ ` )ノ

朝の1枠は41台

2枠目は35台

もちろんCCーBです!
ビギナーのB!

鈴鹿は2分50秒付近がB

それ以上に速い人は自己申告制で、H、ハイクラスの
CCーHとなります


と言っても、本日は50台ではないのと、何せ暑いので
みなさん、後半はピットに帰ることが多かったり


本日は、
いつもアドバイス、
およびサービス、
もしくはメンテしてくれる、間違い、させてる…(^^;;
プレ師匠がいないので、

一人ぼっちの鈴鹿です…>_<…


ぼっちの鈴鹿……>_<…

咳をしても一人…(つД`)ノ



テンパって、張り切ってきてしまったために
朝の七時につきました(^ω^)




ピットを開けて




一コーナー近くに陣取る







一人でセッティングして

一人でエンジンオイル入れて



一人でビデオのセッティングをして

一人でシュコシュコ空気入れて(笑)




一人でピットを出て

一人でピットに帰ってきて

一人でボンネット開けて、冷やす


まあ当然のことですが…


さみしー!!



今回は、
あさしんさん及び奥様がいてくれてよかった〜
安堵(≧∇≦)

ピットに帰ってくると、


おかえり〜( ^ ^ )/■


なんて言ってくれる人がいるだけで
本当にありがたいことを痛感しました…(^◇^;)







この場をお借りして
プレ師匠いつもありがとうございます!



なぜにこの写真…m(_ _)m
普段は、z2履いてたような??


今回の鈴鹿は
フジムラオートさんの走行会でよくご一緒する
ロケットダンサー
(ダンサー集団ではありません…)の

宴会部長氏と、
キミダレヤネン氏も声をかけてくださり

なんだか凄く嬉しくなりました…>_<…
知っている方、今まで一緒に走った方がおられるだけで
凄く安心できました

地獄でマジ仏です……>_<…
地獄ではないですが、サーキットで仏です(つД`)ノ


2枠目出るときに、
ハンスつけて、メットつけて
シートベルト締めてる時に
キミダレヤネン氏が、窓越しに

「鈴鹿なんて、
ハンドル切らずに
すすーっと
曲がって行ったらいいから!」



と、アドバイスくれはったのが
頭にすーっと入って行きました!
砂が水を吸収するような感じ!?でした




今まで、プレ師匠や、いろんな方にアドバイスもらってたけど
聞ける時は吸収できてましたが
自分がその受け手側ではなかったんですね、100%聞ける状態ではなかった


昔なら、涙目で、言うたはる意味がわかりません…(つД`)ノ
ハンドル曲げないと曲がらないじゃないですか〜なんて言ってました





でも、少ない言葉でしたが凄く的確なアドバイスをいただきました!
ありがとうございます!

アドバイスを切望していたのかもしれません(^◇^;)

同じように走ってる人、速い人の話を聞くのも
すごくためになります…

大筋は同じなのですが、表現の仕方が人によって違うために
すごくツボに入るときはツボに入ります


思わず、ピットレーンから出て行くときだったので

もっと、ゆっくり時間あるときにアドバイスください!
みたいなこと言ってしまいました…( ´ ▽ ` )ノ


どうも、たくさん車があるとクリアを取れません
でも、どけどけビーム!!なんておこがましくてできないし
地味に冬場の平日の夕方を狙います




ここからは関係ありませんが
いつも走行会なんかの最後で、
ジャンケン大会やら、表彰式やらありますが




その時に、1位から3位の人に
速くなる秘訣
および
どうやって速くなったのか?
みたいな一言インタビューをして欲しいです!!


そうすれば、私たち底辺の人たちが
そうすればいいのね!と気がつくこともあるかと思います

その言葉を信じるかどうか
鵜呑みにするかどうかは別として…(´・_・`)

何かきっかけになる言葉って
意外とよく覚えてるもんです…( ´ ▽ ` )ノ



でも、最近は速く走る=タイムを出すことに関して
自分の素質はこのへんぐらいかな、なんて思います

センス、かな…センスあまりないので…(^^;;


長文お付き合いありがとうございます…m(_ _)m






Posted at 2015/08/15 22:59:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「藤川先生と藍沢先生が崩落したトンネルの中で二次災害に‼️
((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   09/11 22:58
しーちゃん@名前変えました(汗)です。よろしくお願いします。 セリカですが、GTFOURでもなく、ビームスエンジンでもなく 普通のセリカたんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
23 45678
91011 121314 15
16 17181920 2122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

第二回軽自動車の集い走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 11:40:12
 
DSC誤作動と思われる症状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 21:28:56
CRAVEN SPEED スロットルボディスペーサー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 08:53:36

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
GT4 の4ちゃんです
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
普通のセリカですが、ボンネットはバリスです。踏んでも出ません汗
ミニ MINI ミニ MINI
青のミニちゃんが、デフのベアリングが潰れてゴロゴログダグダになり潰れてしまったので、青ミ ...
ミニ MINI ミニ MINI
GIOMICな中古車のミニちゃんです デフも入って、タービンもアップしてます (^◇^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation