• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーちゃん@名前を変えました(汗)のブログ一覧

2015年12月16日 イイね!

ショップへの支払いは年内に〜(^^;;

覚え書き…

現在ショップにつけてもらってる、ツケ…ε-(´∀`; )

年内に精算しとかなきゃあ…ε-(´∀`; )

年内は29日までですよ〜!!
え〜確か…

3週間ほど前

1・セリカの冬用タイヤをヤフオクで落とし…
もはやセリカではサーキット走らなくなったために
ネオバを剥ぎ取り、
冬用ヤフオクナンカンタイヤを装着してもらった

自己責任です〜

2週間ほど前

2・現在セリカが履いている後ろSドラ、前ネオバの前を,1の
少しでもいいネオバにチェンジしてもらい
こちらは雪国なので、すでに降ると見込んで
ヤフオクスタッドレスに交換


3・Rちゃん用フロントZ2⭐️新品2本をお守り用に購入

4・先日、Rちゃんお遊び用に落としたZ2⭐️を中古2本分組み込み

なので支払いは
廃タイヤ 4本分
タイヤ組み替え8本分
Z2⭐️2本分の金額…


タイヤがないセリカではもう走れなくなっちゃった…
(ーー;)

結局、ST202ビームスではないセリカでは
旧セントラルサーキットの1分43秒が一番速かった…
もう少し私が走り込めば後2秒くらいは早くなれたかも…

名古屋でセリカたんを購入した時は、坂道発進が出来なくて
こんな車買わんかったらよかった…
と激しく後悔したのも遠い思い出(´・_・`)

その後、鈴鹿でクラッシュ
飛び込み鹿即死と色々とありました

セリカたんはもう動態保存を心がけてます(^_^)a

今度の木曜日は進化剤をRに入れる予定ですが
エンブレのフィーリングが変わるのは困るなあ…σ(^_^;)
まだビミョーに迷ってます…

本年度の後の予定は

27日 南コース 2枠
31日 朝の枠取ったけど、多分仕事でキャンセルするかと…
お昼よりフリーになれば、冷やかしで鈴鹿行こうかな〜(^^;;


あとはジャングルジム…
ジャングルジムのことを考えると、
自分が今から後どれくらいこいつで遊んで
どれくらい、どこをどんな風に走るか…
が考えがつかなくて、悩み中です

ただ、横転する怖さを見てしまってるので
やわい車で横転すると…どうなるのでしょう…(^^;;


妄想ですが
この前の、チャレクラで86だらけの時に
S字でピッタリ付かれたシルバーのBMさんが
忘れられずに…ε-(´∀`; )
ほんの2秒ほどのことでしたが、
ピッタリ付かれた割には余裕のオーラが出ていました

逆バンクで瞬殺でしたが…
イイなあ、BMW…\(//∇//)\と浮気心が…

それを早速、プレ師匠に

「あのな〜私もBM乗ったら速いと思うねん!( ´ ▽ ` )ノ」

と言うと
かるーく
「…………」
沈黙されました…

そりゃそうですね…
乗り手が遅ければ、BM乗ってもコーナーで速くなれません
ε-(´∀`; )

やはり古いEKで電子制御なくさほど速くなくても、
車両をコントロールできる楽しさ
その車両のスペックを引き出せる走りができるようになりたい!

ただ、体力的にも後どれくらいこの遊びが出来るのか…
を考えてしまいます(´・_・`)

昔、下手くそな時は(今も下手くそですσ(^_^;))

1秒は10万だった…
今は10万出しても1秒速くなれない…ε-(´∀`; )

あと、あわよくば!なんて思い残しがあるのは…ε-(´∀`; )

GTR33、34、35→これは乗らずに走ってるところを見るだけで幸せ(((o(*゚▽゚*)o)))

赤エボ→誰か売ってくれないかしら(^^;;

86→パーツいっぱいあって良さそう

BMW→やっぱGTウィングつけたM3

ロド→クルクルしてみたい

シルさん→これもかっこいいから私には見るだけでお腹いっぱい

ビミョーにメガーヌ→何でそんなに速いのか意味わからんので(^^;;

FD→これもカッコ良すぎて乗れない

腕のない非力なFF乗りはどうしても
ビッグパワーのFRやら四駆に憧れが出てしまう…

ああ、命短し恋せよ乙女(おばちゃん)的な…ε-(´∀`; )
いやいや人生今から、今から!
ばっちこーい!(≧∇≦)


そういえば、本日はSRファクトリー走行会@鈴鹿一時間×2です
今回は涙を飲んで不参加(;´Д`A
ピカルン社長、腹出しすぎで風邪ひかないでね(;´Д`A



キャンギャルのお姉ちゃんの冷えが気になります


2月の14日は岡山です(≧∇≦)

B姉さんボケナスネタありがとうございました(≧∇≦)
息子って…てか、男ってかわいいけどバカですね〜(笑)

最近の流行り…

ラップ調
よ〜よ〜俺の髪型、ライクアヤノゴ〜♪(like 綾野剛)
その他わけわからん部分で韻踏んでたような?

実は最近パーマかけて、おばちゃんみたいになったので…アヤノゴーとおばちゃんの区別が難しい(´・_・`)

バッカじゃねーの…( ̄◇ ̄;)

はあ、人生イロイロ(´・_・`)

久しぶりに、オサレなカフェでご飯食べてると




世の中の女子の話題が、
子供の事、ダンナの事、病気の事…

お一人様で他のグループの方の人間ウォッチングが密かに好きです( ´ ▽ ` )ノ








Posted at 2015/12/16 14:48:14 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2015年12月11日 イイね!

セントラルサーキットふるさと納税σ(^_^;)

そういえば…

ピーチからこんなメールが来て



ふるさと納税に関して、私も税理士さんから
「◯◯円くらいまでなら大丈夫ですよ〜」と言われていたのを思い出し

昨日の夜に慌ててふるさと納税終了しました(^^;;

いろんなものがあるんですね〜(^^;;
よくわからんが
とりあえず肉類を中心に…
豚、牛、ソーセージ
などと肉食系

ふと兵庫県のコーナーに行くと
大好きセントラルの多可町がありました



まさかないよね〜(^^;;と思い

セントラルサーキット走行券+お米10キロなんて夢の組み合わせはないのか〜ε-(´∀`; )

と探したら、
やっぱり無かったです…
あるのは、米と鶏肉ばかり…(^^;;



サーキットがある市区町村として、あれば是非納税するんですけどね〜ε-(´∀`; )

ものすごしょーもない物品もあるんですよね〜ε-(´∀`; )
噂には聞いてましたが
宮崎の都城の肉類の質の良さ、ボリュームの多さはちょっと胸キュンものです

ただいま、脳内ジャングルジムで妄想中



Posted at 2015/12/11 18:41:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2015年12月07日 イイね!

サードプレ爺さんに進化剤を入れましたら・・・(・_・;)

プレ師匠のサードプレに2回目のエンジン内に進化剤を入れました・・・


セントラルでも壁に貼ってるこれです!!





ざっくりいうと、摩耗して傷がついた金属に
熱による金属のメッキを施し寿命を延ばします!




サードプレは平成元年式で、現在27歳の爺さんです(^_^;)

車体もやわやわな爺さんは、パーツがないにもかかわらず
5年前にATからMT換装への大手術を受けたばかり(^_^;)


当然、その後山道で酷使され・・・その結果(^_^;)
ギアの抜き入れも硬くなり、平成25年冬に半信半疑で一度目の進化剤を
ミッションに入れました



こんな感じの点滴でした
画像は拝借いたしました・・・


まさかの調子良化ヽ(^。^)ノ

さらに最近はエンジン上側からの異音
(タペット音?エンジンの比較的上の方から)
もしくはエンジン下側の異音
(コンロッドとクランクシャフトをつないでいるところが摩耗?)により
ここ1年は巣篭り状態で、動態保存(^_^;)

なおかつ鈴虫が鳴くおきまりの異音もあり・・・


11月に車検だったので、ショップから
エンジン内部に進化剤を打ってみる?とのことで
試しに入れてもらいました・・・・



SRさん曰く、「古い車ほど効果があるんですよね~、
ヴィッツレースでもレース前に入れることもあるし~」ってことでした


結果、異音はほぼ無くなり(^_^;)

鈴虫が鳴く異音は、エキマニの振動がどこかの訳わからんステーに
つながっていたようで
「取っ払っておきました~(笑)」でした


こら~ホンダ!いくらバブルの頃でも意味のないものは付けるな~

進化剤の効果と言うものはプレ爺さんには効果的だったようで(^_^;)

★ メリット
エンジン内に入れると回転が滑らかになり
アクセルが軽くなり吸いこまれるような感じ!

軽く吹け上がるようになり、エンジンの反応も良好で
爺さんの延命はある意味成功したような気がします(^◇^)

★ デメリット
エンブレが効かない・・・
効くのですが、前ほどの抵抗性がないので
仮に4→3速でエンブレ使い回るコーナーなら
2.5速くらいまで落としたいかも?と言う感じです

あくまでも、旧車の一時的な延命であることは変わりませんが
こんなに変わることが意外でした


ギア入りにくい古い車はためしに進化剤入れるという手もあるんですね

でもなー、走行会前に入れて、ブレーキとかエンブレの感覚が変わると
コーナーに突っ込んでいきそうで怖いんですが・・・(-_-;)

プレ君、今度のセントラルで心筋梗塞とか脳梗塞とか起こらないでね・・・

(・_・;)




私個人の話ですが、昨日はセミナー後鉄板焼きに行きました


絶対ああいうところの鉄板焼きってお腹膨れないよね!ってことで
あくまでも保険として(笑)
前もって喫茶店で、クロックムッシュセットを6時半に食べ



七時半に鉄板焼き・・・








それにもかかわらず、京橋でお腹すいたよね…みたいなことになりました(^_^;)

軽量化への道は遠い
(^_^;)
Posted at 2015/12/07 15:46:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記
2015年12月05日 イイね!

鈴鹿の南コースってσ(^_^;)



今まで走ったことがなかったのですが




ミニコース感いっぱいですが、踏む、止まるなどの
いい勉強にはなりそう♪

今予約すると、グリップの枠のみが予約できるわけですね…(^^;;


GYM枠は予約できないらしく…

さらにお値段は

国際レーシングコースが6,200円/30分1枠

南コースが…3,100円/30分1枠

半額なんですね…(^_^)a

知らんかった…

久々にセリカたんでも連れて行くか〜(≧∇≦)

ちなみに我が家の教訓として

二つ道があり、
いずれか選ぶなら辛い方を選べ!


と洗脳されてきて、辛いことばかりを選んでこんな感じの性格になりましたが

最近の選択肢が

二つ道があり、
どちらも辛くはないとするならば
楽しい方を選んだほうが
いいんじゃあないの!?


みたいな結果論に行き着いている自分が怖い…σ(^_^;)

明日は1日難波でセミナーσ(^_^;)

らじちゃれが見たかった…(^^;;

メイドさんがいるというモエデゴーも見てみたかった…(^^;;

Posted at 2015/12/05 17:54:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鈴鹿チャレクラ | 日記
2015年12月05日 イイね!

20151129セントラルサーキット走行会

遅くなりましたが、
先週は日曜日にセントラルサーキットのファンランに
参加させていただきました

一応、アイフォンのアプリでは38秒台で
1秒更新できた!とぬか喜びしましたが
サーキット側の公式計測では
39.007でした…(;´Д`A

まあ、ベストが更新できたからいいか…(^^;;
台数も多かったけど、クリアが取りきれませんでした
この辺は自分に敗因があり…

山登りの部分やら、
ヘアピンやら色々と考えるところが多いです
特にラインが…(^^;;
もう少し走りこめばあと3秒くらいはどうにかならんか…(笑)

今年自分に課していた目標

1・ハンドルさばき

2・運転時にバタバタしない

の2点は達成できつつあるかと思います
だって、つい最近までは11時50分走行でしたから(笑)

まあ、ゆっくりしますσ(^_^;)




模擬レースの方は、初めに熱くなってしまい…σ(^_^;)
冷静になることができずにミス…

最近ムッチャ苦手のヘアピンで、
セリカ的にグイッと曲げようとしたら
ロックして白煙が…
接触がなかったのでよかったですが、
かなり心拍数が上がり、ドキドキして
戦意喪失に…(^^;;

まずそもそもの間違いは
1・インに入れるならもっと早めにブレーキングして
確実に止めないと…


2・今はすごく苦手に感じてる最終コーナーで
たとえ空いたからといって
頭を入れる判断は
間違いだったかと…m(__)m




走行終了後、すぐに黒のハチロクのお兄さんに
謝りに行きました…
申し訳ありませんでした…m(__)m
謝れば許してもらえる、と思っているわけではないですが
あれは私の初歩的な尚且つ致命的なミスだったので…

白のNAロドのお兄様にも謝りに行きました
どちらの方も、笑って許してくれてましたが…
白煙あげて、グリップ回復してまた進みだしてよかった…
(;´Д`A

いろんな勉強になりました
m(__)m

お勉強できたことは
ブレーキはロックしたらすぐリリース(^◇^;)
いえ、ロックしそうになればリリース(^◇^;)
ブレーキ離すと意外と一瞬でグリップ回復(^◇^;)

目つきが悪くてすみません(^^;;
テンパってて…σ(^_^;)
Posted at 2015/12/05 16:04:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | セントラルサーキット | 日記

プロフィール

「藤川先生と藍沢先生が崩落したトンネルの中で二次災害に‼️
((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   09/11 22:58
しーちゃん@名前変えました(汗)です。よろしくお願いします。 セリカですが、GTFOURでもなく、ビームスエンジンでもなく 普通のセリカたんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6 78910 1112
131415 16171819
20 212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

第二回軽自動車の集い走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 11:40:12
 
DSC誤作動と思われる症状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 21:28:56
CRAVEN SPEED スロットルボディスペーサー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 08:53:36

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
GT4 の4ちゃんです
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
普通のセリカですが、ボンネットはバリスです。踏んでも出ません汗
ミニ MINI ミニ MINI
青のミニちゃんが、デフのベアリングが潰れてゴロゴログダグダになり潰れてしまったので、青ミ ...
ミニ MINI ミニ MINI
GIOMICな中古車のミニちゃんです デフも入って、タービンもアップしてます (^◇^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation