• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーちゃん@名前を変えました(汗)のブログ一覧

2017年07月03日 イイね!

モーターランド鈴鹿 異車種走行会に行ってきました

今更ですが・・・・

先週はいろいろなことでバタバタして、
おまけに、5月のセントラルラジチャレ前にひいた風邪が治り切らず今に至るのですが
多分、アデノウイルスの到来かと思えるくらいに
咽頭炎、昨日は38度台の発熱にて寒く
ずーっとこもってました

本日はまだ38度ありますが、そろそろ復活(笑)

6月25日はたいへん楽しめました!!
主催されたYBTさん、デンさんその他皆様お疲れ様でした!

雨が降ってたからあまり交流は出来ませんでしたが
手際の良さと、時間配分なんかが絶妙でした

いろんなものもラミネートしていただいて手間暇かけていただき
ありがとうございます

行きがかり上、Aグループの動くシケインと言うことになってしまい
プレ氏とおろおろ(^_^;)




朝はドライ、お昼からはウェットと
路面状態も変わり、ウェットでは楽しめました♪

一番速いセリカの方が、FFなのかFRなのかわからんかったり(謎)
生カレンを始めて見たり(笑)
青インプさんの立ち上がりがきょーれつだったり
マッハ先生が曲がらへんって言ってたけど十分速かったり
瞬殺でBMWの方に抜かしていただいたり
やっぱST205はええわ(笑)と見ていたり
プジョー208ってホイルベースが短そうだけど
二台で楽しく競ってはったり(笑)
コロナクーペ??!!と三度見したり(^_^;)
綺麗な赤と青のS2000を眺めさせてもらったり
CRZのお兄さんと楽しく遊んでみたり(^_^;)
この車はノーマルなのか?と「安定ポルテ」さんをしげしげと眺めたり・・・
むっちゃきれいな色のGTRがたくさんだったり
カプチさんがごーかいだったり
その他、フォードさんやポルシェさんやいろいろ盛りだくさんでした
走行中に、プレ氏をいじろうと後ろに付くと
先行って~とハザードをつけられてしまいました

どうも余裕がなかったみたいで・・・

朝は29周
お昼からは45周も走れて車にも負担かからんし、タイヤも減らんし
ヒジョーに楽しかったです!
また期待しております(^◇^)
Posted at 2017/07/03 10:18:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット系 | 日記
2017年06月23日 イイね!

世の中における宇宙人と変な人の比率

世の中における宇宙人と変な人の比率

最近思うんですが・・・
色々と、仕事関係を通じて・・・(;一_一)

世の中には
「宇宙人(意思疎通ができない)」とか
「変な人」っていうのが相当数いるんじゃないかと思います

ざっと見積もって宇宙人が1割、変な人が2割ぐらい。
さらに、感情的になったり自分を抑えきれなくて宇宙人、変な人になる予備軍が
2割くらい?(^_^;)
でもその人たちは、ほぼノーマルに近いから、
自分が変な人になってしまったことに関して
後悔して、落ち込むこともある


変な人は、普通に接してる時点では猫かぶってることが多いので目立たないけど、
ややこしい話になったり、まとまったお金が絡むと豹変する?

宇宙人はもう、最初から通じなくて
日本語どころか地球人の常識が通じない・・・



だから、そういう人に対しては
「ああ、言語の違う遠くの星からやってきて苦労してるんだなあ」
と思うようにしてます。
でないとこっちの精神が持たないんですよね

以上、仕事関係の愚痴でした(=_=)
どこかに愚痴るだけでスッキリ(笑)



もはや梅雨を通り越して、夏です(^◇^)

それなのに、今度のモーターランドでは雨と言う普段の行いの悪さでしょうか?

ブルーシート持って行ったら何とかしのげるでしょうか・・・


知り合いの知り合いが、某所に800坪500万で土地を買って
ガレージを作るみたいです

羨ましい(・_・;)

やっぱし時代は土地ですね

50坪50万くらいでないですか~(^_^;)
Posted at 2017/06/23 15:55:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2017年06月07日 イイね!

世の中の人は、どのようなタイミングで車を乗り換えるのか・・・


タイトル通り、人はどのようなタイミングで車を乗り換えるのでしょうか・・・・

私のサーキット入門車(笑)

ただのst202・・・

ビームスでもなく、足はノーマルストラット・・・
(結局整備性はこちらの方が良かった)

デフ後付

16000キロで34万だったので購入

実は丸目四灯はあまり好きなわけではなく、
(まさかの)カレンでいこ!と思ってたら
タマ数少ないし、出てこなかったので愛知県まで行って購入しました

ここ7年ほど酷使するする(V)o¥o(V)

エンジンは3S-GEだから絶対に潰れないよね~と根拠のない自信(^_^;)

かなり走ってたこともあって、ちょうどドラシャの点検も兼ねて
今回オーバーホールに出しました

結果・・・

ドラシャが焼き付いてました・・・





いつも整備してもらってるSRファクトリーさんから、
あわてて「レンラクサレタシ」みたいなメッセージが来ました

「じゃあ、ドラシャ新しいのお願いします」

「いや~パーツがね・・・もうさほどないんですよ・・・」

「ええっ?(@_@;)」←寝耳に水

「いま、いろんなところを当たってるので最悪ドラシャがない場合どうされるか考えといてくださいね」

「ええっ!!(ToT)/~~~   ない場合のことを考える・・・ほんとですか・・・」

すでにこの辺で涙目(ToT)

電話を切り、すぐに自分で調べると、
セリカST202ドラシャヒット 9000円即決!!

あるやん~!

「これ買っといていい?」

と電話すると、

「それが本当に信頼できるかどうかが不明やし、
今回は下取りのドラシャがないわけやし
ちょっと待て~!!」

とショップからお達しが・・・・(・_・;)

で、結局、もう少し信頼性のあるところからの供給が可能になったわけですが
マジメに今後の車生活を鑑みるいい機会になりました


実はこのセリカに、
もう一度ワンオフのスピリットの脚をつけて練習したかったので
注文してましたが、内金を入れる前に、
ドラシャ事件が起こりとりあえずキャンセル

知り合いの、ミニのジョンクーパーとSを持ってる人に
どちらも乗せてもらい

「今の車って、こんなにサスが動いてしなやかなの?」ってびっくりしました・・・

特にジョンクーパーのスーチャー?は小気味よく(・_・;)

そこそこATでも走れるし・・・

そこで言われました

「もうな、硬いだけのサスって
昭和の人やで!
そない根性で乗らなあかんわけじゃないし
もっと運転を楽しもうよ!」

「昭和の人の車はボディ剛性ないから、なんかあったら死んでまうねん!」

昭和の人・・・(=_=)

って言いながら、この人は代車のs660で南コース5秒を出す変態です

いったい私はいつセリカを捨てられるのか・・・(T_T)

今回のドラシャも見なければ、
他のところも巻き込んで逝ってたかも・・・だけど

見つけたら治してしまうし・・・・

なかなか増車をするには土地がいる、という結論に行きつくわけです

いっそのこと点検せずに潰れてくれればよかったのか・・・・
ビミョー

まあ、車検は来年だからその時にどうなってるか、です

プレの方が先にこうなると思ってたのに・・・・

なんかあった時に、竹を割ったような性格で
壊してヒャッハー!
「私の走りに付いてこれなかったか!」と言えそうになく
竹を割った後に、餅がねぱーっと入ってた感じの粘着質な感じで悲しみそうな気がする



大した車じゃなくってただ思い入れの強いクルマって、
罪作り(^_^;)








Posted at 2017/06/07 09:56:51 | コメント(18) | トラックバック(0) | セリカたん?? | 日記
2017年05月26日 イイね!

あなたが操縦したいガンダムは?



という見出しをネットで見かけて
真剣に考えてみた…σ(^_^;)


ホンコンシティでサイコガンダムに乗って暴れてみたい(≧∇≦)








ついでに ビグザムにも乗って
大型メガ粒子砲を放ってみたい…



鈴鹿のストレートか
セントラルのストレートでメガ粒子砲を出してみたい…




きっと、私、今病んでます(つД`)ノ

追伸、鈴鹿南の写真をフィット兄さんにもらいました
有難うございます(笑)





Posted at 2017/05/26 21:57:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月21日 イイね!

鈴鹿南コース

本日は暑い中鈴鹿南へ行ってきました…

練習走行として、この車なら10秒切れればいいほうか?と思ってました

それも脚はほぼ純正に毛の生えたようなカヤバニュー

フロント、リアともに古いZ2(◯◯オク)

どんぶらこ〜ざっぱんこ〜とロールとの闘いを超えて…

タイムは…

1分5秒(笑)意外と頑張りました(笑)

この前のジムカでリアがブレイクする感じがある意味わかってきたので、
後ろが滑ったらアクセル踏んで引っ張り出す〜

という典型的なFF乗りな感じになりつつあります(^^;;


そのおかげで、どんぶらこ〜とコースアウトせず、スピンもせず
安定な感じで走れました〜!



本日の手配をしてくださった某氏、ありがとうございましたm(_ _)m
今度はお土産持って行きます(笑)

1分そこそこのサーキットで、台数制限は15台
はじめはみなさん、ガンガン行って、たぶん途中からたれてきて
後半は少なくなるだろうと見越して
中盤にピットで私にしては珍しく5分休憩して速い車の邪魔にならないように
走らせていただきました〜!

硬い車に乗るのも楽しいけど
え?こんな車で走れるの?みたいな車で
狙ったラインをトレースさせながら
タイム度外視で車の挙動を確かめるような基本練習が楽しいです♪

帰りは気分を良くして
亀八食堂デビュー



御用聞きの大将に「初めてなんですが、何を注文したらいいんですか?」
と恥を忍んで確認しました(^^;;
「お嬢ちゃん!初めてなの?そしたらね……」
と大将が説明を始めてくれましたが

お嬢ちゃんて…(;^_^A

好きなお肉を注文すると、お野菜のついたセットが来るとのこと!
さらにそれにうどんをつける(別途100円)



袋ごと、置いてくれるので、自分でトングで調理!

やや辛めの味噌だれでしたが美味しかった!
薄味の私としては少し濃かったかも?



タイヤを変えてくれたプレ氏にご馳走(笑)

さらに気を良くして、忍者屋敷に行き



忍ジャーエールを購入し(笑)



さらに気を良くして

いつもの鮎釣りポイントに偵察…



最近の琵琶湖の小鮎は少ないけど爆釣がたまにあり
天ぷらにするとまたこれ美味しいんですよね〜!

今月は1週間に一回走ってたから、もはや金欠となり
明日からお弁当を作って持っていく生活です…σ(^_^;)

やっぱセリカたんはいい車です     ただの202  σ(^_^;)σ(^_^;)
⬆︎
ただの親バカ(笑)
Posted at 2017/05/21 21:41:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鈴鹿チャレクラ | 日記

プロフィール

「藤川先生と藍沢先生が崩落したトンネルの中で二次災害に‼️
((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   09/11 22:58
しーちゃん@名前変えました(汗)です。よろしくお願いします。 セリカですが、GTFOURでもなく、ビームスエンジンでもなく 普通のセリカたんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第二回軽自動車の集い走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 11:40:12
 
DSC誤作動と思われる症状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 21:28:56
CRAVEN SPEED スロットルボディスペーサー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 08:53:36

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
GT4 の4ちゃんです
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
普通のセリカですが、ボンネットはバリスです。踏んでも出ません汗
ミニ MINI ミニ MINI
青のミニちゃんが、デフのベアリングが潰れてゴロゴログダグダになり潰れてしまったので、青ミ ...
ミニ MINI ミニ MINI
GIOMICな中古車のミニちゃんです デフも入って、タービンもアップしてます (^◇^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation