• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーちゃん@名前を変えました(汗)のブログ一覧

2016年12月13日 イイね!

ふるさと納税王者 宮崎都城市(^○^)

ふるさと納税王者 宮崎都城市(^○^)やはり…

ふるさと納税=肉=宮崎都城市*\(^o^)/*

でありました…

1万円の納税でこんなに?∑(゚Д゚)と言うくらい…

ちなみに…

豚肉3キロを冷蔵庫に収納(^○^)

さらに、打倒都城市を掲げ立ち上がったのが、関空擁する泉佐野市(^^)

泉佐野市は、牛肉です(^人^)

1万円の納税で3キロ…(^^)

使いやすいようにパックに入ってます

仕事を手伝ってもらってるバイトの女の子宅に合計3件送りつけておき…

彼女達も喜んでいた模様…

当の私はまだ食べておらず、冷凍庫の中はパンパンに…(^_^;)

あとは、岐阜やら仙台牛やら合計7キロほど来る予定…

居酒屋シリーズのソーセージや、焼き鳥なんかもあるので
やや困惑…(;^_^A



最近、中華製の焚火台を購入しました!980円!
logosのが欲しかったのですが、高くて…(´Д` )



こんな感じの中華製、折りたたみ式(笑)


近所で苦情になってる野良猫を捕獲して手術してもらうために
野生動物捕獲器(猫捕獲器)を購入したついでです…

こちらは5000円くらい…
ケージの奥に餌を置いておき、それを食べるために板を踏むと
支えてあった支柱がずれ、入り口の金網が落ちるという昔ながらのものです


これは絶対に猫には傷はつきません!
まあ、脱出したいがために鼻を擦りむく事がありますが…

じゃんじゃか捕まります!

手術してもらった個体は耳をカットして野に放つが、次の日にまた捕まる…



ふて寝ちう


たまに、図々しいカラスが入ってたり…(´Д` )

カラスにはむっちゃ怖い目をさせて離します…
人間を怖がらなくなったために、わざと怖がらせます!
痛い目には合わせてません(^_^;)

でんじろう先生のでっかい空気砲を2発ほど…

さらに飛び去る後ろ姿にも発射(笑)




と、それは置いといて…
早速、購入した10センチ四方の焚火台で、某川で焚火をしました…(;^_^A

風の強い日でしたが、ボーボーマキが燃えて
ちゃちな焚火台からはみ出す始末…

まあ、これで念願の焚火ライフができました…
火を見てるとすごく落ち着きますが



夜になり川沿いでいつ通報されてもおかしな図柄になっておりましたので
楽しむ余裕なし…(;^_^A
浮浪者が川べりで火を起こして暖をとり、明日からどうする?みたいな感じに…



素敵な焚火ライフとは別に…
仕事関係のある業者さんがもう引退をするとのことで
お世話になった方々への感謝祭パーティーをするとのことで
太閤園へ…


一応、大阪屈指の結婚式場です(笑)

立食だったために
好きなもんばっかり取って来たり…



同級生の息子の高校2年生に絡んでいったり…
まあまあ楽しめました…(;^_^A



明日は、SRファクトリーの鈴鹿サーキットフル走行会です…

雨降りですが、皆さん熱くなり過ぎて色んなところにハミ出さないように頑張ってください〜

いいな〜行きたかったな〜(^_^;)

さ〜仕事仕事!
Posted at 2016/12/13 17:09:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2016年12月08日 イイね!

2016年12月4日ラジチャレ 備忘動画…(^_^;)

2016年12月4日セントラルラジチャレ決勝前方動画 

グリッドに付いて、エンジン消灯、さらに一分前にエンジン付かず(^_^;)

焦って、エンジンかかったはいいが、スタート失敗(笑)

さらに、ハンドル戻しとハンドル持つ位置が悪し…
昔の癖が出てくる…(^_^;)





さらにもう一つプレ氏のカメラが余っていたので
後方動画も撮影してみました・・・





本日、モノコレに行き買っちゃいました!

むっちゃグリップする〜(^人^)うひょ❤️



Posted at 2016/12/09 00:08:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | セントラルサーキット | 日記
2016年11月22日 イイね!

自主筋トレ

自主筋トレ先日のヴィヴィ子耐久の際にもそうでしたが・・・



私がヘタッピでアンダーが出て、曲がらないときに・・・

ブレーキングして何とか速度域は落とせたけれど

その後、あまりの重ステにて、ハンドルから両手を離してしまう失態(^_^;)

この辺はやはり非力なのか!

(てか、アンダーでてるんだよ!って話ですが…)

と、たまに筋トレをしてます・・・週に一度でもなかなかいけない





1か月ほど前に、大学の友人が

「私がわしわしベンチプレスしてる姿を見に来て~」と言うので

私もどんなものか、初めてバーベルベンチプレスを行う羽目に・・・



もちろんトレーナーさん付きです



これは彼女ではありません 画像お借りしました


なんせ彼女はここ6か月、週に5回通ってます・・・・仕事してる?(^_^;)

私は、20キロからスタートし、難なく成功

さらに25キロもまあ行ける・・・

そして30キロでもまあ行けた?5回持ち上げるのに成功

さらに、35キロも成功(;^_^A

この辺で大胸筋が痛くなり、体の体幹の筋肉を使う練習をしてないので
無理せずにやめとく・・・


体幹の筋肉をすべて総動員して集中するのが必要なようです



友人女子は、40キロ成功・・・

42キロ行って見ます!とのことで・・・

後でトレーナーさんが、「ハウッ、息はいてーゴーッ!」

なんて、訳の分からん掛け声をかけつつ、引きながら見る私・・・

念のため、この友人女子は・・・・ドМです・・・・(@_@;)

42キロ成功・・・・・

「おおっし!オッケ!」のトレーナーの言葉で大喜びするドМの友人女子・・・・

鼻水と、涙が出てるような気がするが(^_^;)


この人たち、ドМとドSでいい感じで夫婦漫才みたいになってるわ~と思いつつ

私もベンチプレスで40キロを持たせてもらってみる・・・・

明らかに悪意を持った鉄の塊の臭いがして、私には無理ー(@_@;)

なんせ始めてだもん!!と多少逆切れしつつ・・・

そそくさとスポーツクラブを野良猫のように去ってきました

初めての苦い経験でした



でも、年々体力も衰え・・・気力だけが充実(^_^;)

また久々に行ってきました

やっぱジムってのは、ドМな人の集まりです

とりあえず、背筋を鍛えるために今はこの機械がお気に入り(^○^)


負けず嫌い選手権で私もベンチプレスバーベルを頑張ってみようかなと思ったり思わなかったり



大胸筋を鍛えると、ハンドルがグルグル回せるかも(^○^)

ラジチャレまでに3キロ痩せる予定が
まさかのストレス太りで2キロ増加…(^_^;)

ああ、鈴鹿のスプーンで試したい事がいっぱいあるのに
仕事で手一杯…(;^_^A
SRファクトリーの走行会、参加にしておけばよかった…(´Д` )

最近は、金食い虫がいるので金欠状態です…
Posted at 2016/11/22 12:05:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2016年11月14日 イイね!

タカス軽耐久2016年11月13日いいお天気でした(^-^)

タカス軽耐久2016年11月13日いいお天気でした(^-^)12月のラジチャレの申し込みも終了し

自宅に帰ると

フジムラオートさんのセントラル走行会1月29日のお知らせが来てたので
これも参加表明の電話をし(笑)

あとは路面改修した岡山を2月に走るのはSRファクトリー走行会ね〜

と予定を立てていたら、もうヴィヴィオ君の軽耐久@タカスが明日に迫ってました

今回は5戦目ですが、このヴィヴィオ君が憎たらしいんだか

可愛いんだか(^_^;)わけわからん心境に陥ってました…

第3戦はスーチャーは壊れるわ、第4戦はオルタネーターは壊れる😂

でも、個人的には車の硬さ、特性、すごい好きですが…

ギアが3→4が私入れることができず…

必然的にヒールアンドトゥも出来ず、なんとなくトルクだけで前に進んでました…(;^_^A

あまり今までのタイムがわからんかったのですが
今までの私のベストは19秒?遅…


さて、今日は何か潰れるのか?ドキドキ

今回は、「どーなんだろ〜潰れる〜?」と鎮座するヴィヴィオ君に尋ね、

「君のすることは唯一完走だかんね〜」とゴシゴシタオルで拭いてあげ…

ツンデレのヴィヴィオ君のお世話をしながらあまりにもいいお天気だし

旅行気分でいいか〜走れなくても(笑)という無心の状態

予選一本目はhideさん…安定の15秒、さらに14秒台も!
(≧∇≦)4位です!

なぜかもう一本予選があり…私が出ることになり…

車は絶好調…(^_^;)

ギアも落ち着いていれたら入りやすいし、ヒールアンドトゥもでけた〜(≧∇≦)

ということで、クリアが取れそうな周回を選び3回アタック…

なんとか15秒台でたようで…(^_^;)わかったようなわからんような…
まさかの私も4位(笑)

リアが5年前のネオバ…そりゃ滑りますが、
意外と私的に乗りやすいことに気づく…

そして決勝の3時間耐久はhideさんの3位スタートの好ポジション!!

hideさんも後ろからトゥデイさんにプッシュされながらも、上位陣のトップ争いに食い込み…

トップが給油に入ったり、時間を重ねるごとにヴィヴィオ君がトップになりつつ…

こんなんでバトンタッチされたら、私ストレスでお腹痛い〜と思いながらも

ドライバーチェンジ(;^_^A

今までは、走行会でも「速い車にどこで抜かしてもらうか…」
で苦心していたのに

「どこで抜かす?」と言うある意味幸せな心配が…

お尻が出るから、自分の思ってるラインの抜かしどころからかなりずれ込むかと思いながらも
とにかく後ろが滑るので前で引っ張り出す…

さらにピットをふと見ると「マド」(=゚ω゚)ノ

マド?触ってないけど、閉めたほうがいいのか?とどこにある〜とガサガサして
無事に閉めて事なきをえる…

白のトゥデイさんのトランクから青いロープみたいなんがずっと出てて
ムッチャきになったり…(^_^;)

抜かし際に、お隣のメットのカラーリングやステッカーを見る余裕が出てみたりf^_^;)

40分の走行です

熱くなりすぎて、ハーフスピンをしてしまいましたが、立て直せてラッキーf^_^;)

でも普段できないスペックの違いによる抜かし方、競り合いができて楽しかったです
ただ、ブレーキをガンとかけるとガス欠症状…

前回もそうでしたが、ブレーキをガンとかけずにじわじわかけて
ガソリンが極力偏らないようなブレーキングに気がつきませんでした…

あとで言われて、初めて、あ、そっか…と思いました…
ガス欠症状でも走らないとダメな状況もあります
まだまだ…まだまだですね…

右コーナーでガス欠脱出をもたもたしてると黄色いトゥデイさんや、
白いトゥデイさんに何台か抜かされました(^_^;)

ガソリンを持たせるためには、燃費運転しなきゃ〜と丁寧に運転し始め…
今更(^_^;)
ピットサインが出てピットに入り際給油後の、6分間待機

長い6分でした…

その後は、第三ドライバー氏に乗り換え…

無難に周回…


ビートさんにトラブルがあった模様で、セーフティカー導入され、
イエローフラッグにて整理整頓周回が何周か続き…

その後レース再開
大きい崩れもなく、無事に走行

第四走者のあさ氏の番でも、タイヤが垂れてそうな感じはするけれど
無難に遅くなった何台かを交わし

さらに、最後のhideさん走行!

あと5分!で皆さんやはり熱い走りになり…

ヴィヴィオ君チェッカーを受け悲願の完走です!

嬉しい事に表彰式で「敢闘賞」なるトロフィーをいただきました!


つくづく…ヴィヴィオ君は人たらしだと実感…

この高々とトロフィー持って、ツーンとしてるところは


可愛い…ですなあ…(^_^;)



やっとわかりました!
これはヴィヴィオ君ではなくて、ヴィヴィ子だったと思います!
ヴィヴィ子に群がるファンのドライバーさん達( ̄▽ ̄)



しかし、給油の間の6分

長かった…


じゃんけん大会にて塩ラーメンをゲットし



表彰台にて、どこのチームも
「壊しては治し、また違うとこが壊れ、そこ治しても治らずに…
また違うところが壊れた」なんて同じような事を言っておられました…


トロフィーは今度、SRさんとこに見せに行こうっと(≧∇≦)

お昼ご飯も食べてなかったために、福井にある、カルビ大将というところで焼肉を食べましたが

牛タンなく…豚タンで我慢するが違う…

さらに厚切りカルビが、硬くて…(^_^;)



柔らかカルビ一本狙いでもよかったかと猛反省し…

それでもお腹減ってたからおいしかった〜(≧∇≦)

ちゃんだんのバクうまカルビの方が勿論美味しいけれど…

何よりも、ヴィヴィオ君の装備が何も壊れない状況で、
完全体で走れて、完走できたので本当に嬉しい1日でした

皆様お疲れ様でしたm(__)m

なかなかこんな事があるから車ってやめられないのかも…(^_^;)




さてさて今週は、ジャックリーチャー見に行かなきゃ(≧∇≦)

Posted at 2016/11/14 22:35:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | タカスサーキット | 日記
2016年11月05日 イイね!

一人でコソ練サーキットo(^▽^)o

3日祝日にセントラルに練習に行ってきました…(^^;;

それも一人で…です(^^;;

タイヤは街乗りからZ2星に交換済み(^ω^)

あとは、プラグをサーキット場で交換するだけだし楽チン

と、いざプラグを交換しようと思って新しく購入したマキタのお道具箱を確認すると…

∑(゚Д゚)ない!
お道具箱に入れるのを忘れてしまった模様(°_°)

普通のプラグでいくべ…と気持ちを入れ替えて…

本日の確認事項

とにかく車に慣れる(笑)

本日のセントラルはお天気も良く、気温も良く…
タイヤも1.9冷感〜2.4温感フロント
1.9冷感〜2.2温感

で、33段階の車高調を最弱から、10戻し、20戻しを試してみる

あっという間に2枠終了しました(^^;;

ご一緒していただいたユーロカップで見かけたような?
の青ゴルフR?さん

すんごい仕様で、四駆?300馬力くらいのチューニングとか…
コースインする時点の1コーナーで見失ってしまいました(笑)

ふと、1枠目の走行が終わり…
どっかで見たことあるような?ないような?
シルバーのボディに、緑のホイールのミニ…~(・・?))

どこで見かけたんだったかな…?


今はやりのアルミテープが付いてました…笑
2枠目は、シルバーミニの御仁について行ってみようと思ったら
絶対無理でした…
速すぎて…ε-(´∀`; )

本日は、ネッツが「サーキットに行ってみよう!」のような催しの為に
お昼からは貸切となりました




本日はベストは更新できましたが、まあじっくりとゆっくりと…
脱出速度は速くなれたように思うが、
直線の速度が速くなった為にブレーキングがイマイチ引っ張れない…
さらにヒールアンドトゥがラフ…

でも、トルクが増えたので、リアが滑るときなんかは
ハイハイ滑ってるね〜とアクセル踏んで引っ張る力が安定(^ω^)
ちょっと使い方間違えてるような気も…ε-(´∀`; )

その後、ショップに行き、さらにお家に帰る際に洗車しました

セントラルって普通に朝イチの枠走って、
寄り道せず帰ると2時には帰れます
日曜日がお昼からも時間作れてしまいます(≧∇≦)
こりゃいい!

しかし、ボディに水アカがないって素晴らしい(≧∇≦)
Posted at 2016/11/05 17:33:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | セントラルサーキット | 日記

プロフィール

「藤川先生と藍沢先生が崩落したトンネルの中で二次災害に‼️
((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   09/11 22:58
しーちゃん@名前変えました(汗)です。よろしくお願いします。 セリカですが、GTFOURでもなく、ビームスエンジンでもなく 普通のセリカたんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第二回軽自動車の集い走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 11:40:12
 
DSC誤作動と思われる症状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 21:28:56
CRAVEN SPEED スロットルボディスペーサー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 08:53:36

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
GT4 の4ちゃんです
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
普通のセリカですが、ボンネットはバリスです。踏んでも出ません汗
ミニ MINI ミニ MINI
青のミニちゃんが、デフのベアリングが潰れてゴロゴログダグダになり潰れてしまったので、青ミ ...
ミニ MINI ミニ MINI
GIOMICな中古車のミニちゃんです デフも入って、タービンもアップしてます (^◇^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation