• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーちゃん@名前を変えました(汗)のブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

こんなんキター(≧∇≦)

アップルから来ました!

ようわからんUKに誘導され持っていかれそうです(笑)

なんで24時間以内にε-(´∀`; )


以下、内容ですo(^▽^)o

私たちはあなたのアカウント情報の一部が誤っていることをお知らせしたいと思います 私たちは、あなたのアカウントを維持するためにお使いのApple ID情報を確認する必要があります。下のリンクをクリックしてアカウント情報を確認してください

私たちは24時間以内にあなたからの応答を受信しない場合は、アカウントがロックされます。 Appleチーム

自称 Apple チームよ爆発してしまえψ(`∇´)ψ
Posted at 2016/10/31 22:34:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2016年10月02日 イイね!

ヒルクライム京都高雄 パート2

会場に着いたのが10時くらい…
今回は午後からの観戦です

さほど人数は多くはなく、フードフェスタがあったり
ショップさんのコーナーがあったりと、充実してました


フジムラさんとこのたいしょおがおられたり→黄色い盆黒Z33

とりあえず、SRファクトリー=BLOOD SPORTS
のとこに行き、黄色のS2000左ハンドルをガン見…(≧∇≦)

色々とお話ししていると、観戦会場に行くバスの時間が近づいてきたので
取り急ぎ、並んでみる…(^^;;

日本人らしく、すんごい長蛇の列ができてます

なんせ公道を1日借り切っているために、午前と午後を観戦する毎に
観戦者を運搬するための無料バスが各会場の人を拾い、さらに
午後の部の人を落としていくようです


と言うことは…
山の中、それもガードレールで仕切られているだけ?の部分に
2、3時間カンヅメ状態になるということ…(^^;;
そりゃそうでしょ〜ε-(´∀`; )

トイレは簡易なものが備え付けられていました…

11時半の無料バスが色々と遅れ(°_°)
12時半くらいになんとか乗り込み…
なぜか一旦乗った人がバスに入ったり、出たり…
もしくは、3000円のチケットの人や、j'sレーシング、make teesなんかのチケットの人が入り乱れ…
ややこしい状態に…

皆、少し(かなり?)ブーイング気味(ー ー;)

1時位に観戦エリアに陣取り、暑い中…
いつ来るかわからないクルマを観戦してました…
終わったのは4時半くらいだったから、またまた、かなり日に焼けました…
写真撮れた車両(≧∇≦)
S660



このような試みは初めてに近いので、右往左往はしょうがないですね…
進行プログラムもなく、意外と欠場している車も多かった…

でもこのレーシングカーが走ってきたときにはびっくりしました(°_°)
路面悪いので、跳ねながら、フロントとリアが安定しない状態で
直線に入って行く姿は素晴らしかったですε-(´∀`; )


ガードレールギリギリを走って魅せてくれるクルマも多かったのでその時はワクワクします♪

今回少し期待していたのは、このソーラーカー(≧∇≦)
ほぼあまり音がせず、皆が知らん間にスススーーと走っており、
コーナー入るのもスススス〜と入っていき…
自転車のタイヤみたいな??
なんだか、食卓のテーブルが黒くなって高速水平移動してるような感じで…
すごく、カッコよかった…ε-(´∀`; )



飛び石も少しありまして焦りました…

ただ、私達が見てる以外に、ドライバーの方達もかなり待ち時間が多かったと思います
精神的に、焦った状態やイラついた状態で出るとろくなことがないですが
本日は何もトラブルがないようで良かった〜ε-(´∀`; )

まあ、色々と突っ込みどころがあるかと思いますが…
観客としての意見を…


1・始めについた駐車場での女子の数が多すぎ、そしてその時点でチケットを確かめ、観戦エリアに向かう人をリストバンドをつけさせて区別分けすべき
(その場でできることを先にしてしまった方が…)でも多分ボランティア?

2・観戦エリアに向かうバス停の表示を行い、観戦エリアには飲み物、椅子等ありませんとの表示が必要  

3・さらにバスに乗せる際に、チケットの確認をする女子が1人しか居なかったので、1にいてる女子をすぐに配置すべき

4・できれば、MCのような方がいた方がいい

5・走り終わった後の結果表などの掲示も教えて欲しい

6・屋台を出しておられる方なんかは、客が1番多い時に、バスに並んだり、
観戦エリアに行ってしまったりするので赤字になったのではないでしょうか?

7・途中でしんどくなった方がおられバスが出ていたので、見ることに関する心構えも観客側に必要

それでも主催の方や、出場の方はお疲れ様でした!
私はEK9を期待していたのですが…(⌒-⌒; )
走ってなかった模様…(つД`)ノ



さらに、怖いな〜と思ったこと…
コーナーの手前にカメラマンさんがおられますが、危なくないんやろうか?と思ったり…



ブレーキが抜けたり(^^;;

突っ込みすぎたり(^^;;
なんてことはないんでしょうか…あの場所(⌒-⌒; )

なんとなく、怖くなりましたが…(⌒-⌒; )

一回目はどうしてもしょうがないですね〜皆さんボランティアの方だったりするし(^^;;

主催の方々、参加された皆様、お疲れ様でした…ε-(´∀`; )



マカヒキ頑張れ〜!!!!
Posted at 2016/10/02 23:03:25 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月02日 イイね!

ヒルクライム京都高雄…

暑い中観戦エリアに行くバスに並び1時間(−_−#)

さらに観戦エリアにて待つこと1時間(−_−#)

いつ始まるかわからない感じで、観戦エリア
(山の中)
にて、待ちぼうけ…

テストランで少しは走ってくれますが(^_^;)
ドライバーが笑顔なのですが、私達観客は
いわゆる眉間にシワが寄った感じでテストラン見てます(^◇^;)

いつになったらヒルクライム始まるんだろうか…

そしていつになれば終わるんだろうか(^◇^;)
暑い(^◇^;)

このようなモノは見る方にとってもかなり
勇気と言うか努力がいるんですね(^_^;)

自分が走るほうが楽〜(^_^;)

運営が下手すぎ…(^_^;
以上、愚痴るとこないので愚痴ってみました

 ( ̄▽ ̄)
Posted at 2016/10/02 13:41:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2016年09月27日 イイね!

9月25日の鈴鹿にヴィッツレースの応援に行きました

日曜日の鈴鹿は…

旧車がいっぱい!!(((o(*゚▽゚*)o)))
Zとかはこスカとか、ケンとメリーのスカ?とか
ふっるーいセリカとか…ε-(´∀`; )写真がありません…(^^;;

とりあえず、最近よくお見かけするルノー軍団さん(笑)
速いんですよね〜(^ω^)

特に黄色いんですよね〜(^ω^)

黒いGTfourのST205が走っててテンション上がり…

それにしても、DC2とかEK9とかがほぼいてない…(つД`)ノ
それも、ハンスもなし?
意外と首元がスースーしてました
ロールバーもあまり付けてないのね…(^^;;


そういえば、知り合いがGTRで走ると言ってたが??

とフラフラ彷徨っていると

おお!プレが走ってる!
意外と元気にプレが走ってるので嬉しくなったり(笑)


知ってる人、及び車を見つけると
嬉しくなって、ブンブン手を振ってみました…(⌒-⌒; )

最近鈴鹿は走れてないな〜
車壊してから、しばらくはセントラルやタカスでした…(^^;;


肝心のヴィッツレースは(^^;;
SRファクトリー(BLOOD SPORTS)のヴィッツさんは
惜しくも予選落ち…(つД`)ノ
と言うことで、ぷらぷらGTRなんかを見て、
お昼ご飯をレストランで食べ…
担々麺がむっちゃ辛かったが美味しかった!

その後、デグナーを見るために南コース横の小高い林に入りここでは蚊が酷いこと…(^^;;

あまりに食われるので、しょうがないからもう帰ることにしましたが
ヴィッツレースは凄くアグレッシブに横っ飛びしながらデグ1に入ってくるのでした…


その後SRファクトリーに行き、入院しっぱなしの我が車とご対面
もうあのエンジン潰れた時から5ヶ月経ちました…
リフトに乗ってたo(^▽^)o

もう5ヶ月、まだ5ヶ月…(^^;;

ご立派なオイルクーラーが付いてました(((o(*゚▽゚*)o)))
もうすぐもうすぐ〜(^ω^)

もうすぐこいつで走れる〜o(^▽^)o
我が妄想のM3で〜す嘘爆ww

さてさて、
10月の16日日曜日にセントラルで入会講習があるようなので
行こうかと思います!

その時に車が出来上がってないかもしれませんが
セリカか…
プレか…(^^;;
それとも慣らしが終わったEKか😃
それともうちのセルボ(^^;;?

入会講習後の実技は走れるならばどんな車でもいいよ!とのことでしたが…

sドラのセリカかな〜
テンション下がる〜ε-(´∀`; )
Posted at 2016/09/27 18:53:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット系 | 日記
2016年09月22日 イイね!

ゴリラのボランティア(^◇^;)

本日は朝から動物愛護週間なので、動物園でボランティア( ̄▽ ̄)

なぜか、ゴリラチームσ(^_^;)

サーキットクイズと言う、簡単な問題を4つ出し、
それが皆正解だと、ぬる〜いTシャツがもらえます

何年か前は、問題が難しすぎて、正解率2割くらいになり、Tシャツが余る(^◇^;)と言う悲しい結末に(^◇^;)

なので来園者の皆様に問題を解いてもらうヒントを出す係なんです(^^;;


問題
大人になったオスのゴリラは背中が白くなります
背中の白いオスはなんと呼ばれるのでしょう?
1 ホワイトバック
2 スノーバック
3 シルバーバック

まあここは当然、3のシルバーですが(;^_^A

ちびっこに説明する際に、ほらね、背中は銀色やんなあ?だからシルバーバックで〜すと言うと

ちびっこより(^^;;

なんで銀色がシルバーなの?

と、疑問が出て、アドリブに弱い私は

シルバーと言うのは銀色なんですよ〜
としか言えませんでした(^◇^;)

てか、そんな本質的な?言語学的な事言われてもわからん!

完敗(つД`)ノ気の利いたことが言えませんでしたが…



さて、後半戦はキリンのとこ行ってみるか〜

と思いながらも、トラコーナーへ(≧∇≦)

激写!
トラのタマタマ(笑)



ライオンの爺さん


血圧が上がるからあまり構わないで(^◇^;)とのことでした(≧∇≦)



そうこうしている間にボランティア終了(≧∇≦)
雨が降ってきたので撤収〜(≧∇≦)

さ〜て、今週末は鈴鹿ビッツレース行きますよ〜!
Posted at 2016/09/22 15:58:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動物ネタ | 日記

プロフィール

「藤川先生と藍沢先生が崩落したトンネルの中で二次災害に‼️
((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   09/11 22:58
しーちゃん@名前変えました(汗)です。よろしくお願いします。 セリカですが、GTFOURでもなく、ビームスエンジンでもなく 普通のセリカたんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第二回軽自動車の集い走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 11:40:12
 
DSC誤作動と思われる症状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 21:28:56
CRAVEN SPEED スロットルボディスペーサー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 08:53:36

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
GT4 の4ちゃんです
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
普通のセリカですが、ボンネットはバリスです。踏んでも出ません汗
ミニ MINI ミニ MINI
青のミニちゃんが、デフのベアリングが潰れてゴロゴログダグダになり潰れてしまったので、青ミ ...
ミニ MINI ミニ MINI
GIOMICな中古車のミニちゃんです デフも入って、タービンもアップしてます (^◇^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation