• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーちゃん@名前を変えました(汗)のブログ一覧

2017年10月12日 イイね!

メンテナンス週間…(^.^)

先日、新型NSX乗りの某知人に言われました…(;^_^A


「自称車が好き、言うんやったらもっと手をかけてやリーや!」


( ̄◇ ̄;)


ハイ、全く手をかけてあげません…(;^_^A


ので、罪悪感から本日はブレーキのメンテをする事にしました…


ビフォーw



放置車レベルw




近づいて見ると、素晴らしく鍾乳洞化している…(;^_^A


これをひたすら磨き、サンドペーパーで磨き、平面にして
シャシーコートクリアを塗りつけ、普通の金属の銀色となりました(≧∇≦)




キャリパーももう少し綺麗にしたかったけど、時間切れ(ー ー;)

今度はリフトアップしてもらった時に、車体下に吹いておこう( ̄▽ ̄)





サビやら汚れから守ってくれます
30分ほどで薄い皮膜を形成するので、使いやすそうです



最近気になってるのは、電動ポリッシャーです



結構格安でありますが、どうなんでしょう…( ̄▽ ̄)





3000円くらいで手には入りますが…

改造バージョンもあるらしい…?


最近は色々と悩んでおりますが、今後の方針としては

FFバカになるべく頑張っております( ̄▽ ̄;)
Posted at 2017/10/12 22:21:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 修理関係 | 日記
2017年09月16日 イイね!

鈴鹿チャレクラに関するアンケートを送った結果

鈴鹿サーキットのチャレンジクラブと言う会員枠でアンケートに答えときました

事務員その他係員の対応は良かったですか?→良い!

その他何か期待すること、改善してほしいところありますか?

→女子用の着替え場所が欲しい!
  セントラル、鈴鹿ツインでも一般用に更衣室あり
  タカスなんかは、女子トイレにすのこ引いて
  着替えやすいようにしてくれてるの に
  なぜに鈴鹿でないのでしょうか?
  トイレ一個潰して、下にすのこ引いてくれるだけでいいんです!(T_T)/~~~

  着替えの時に、ズボンのすそがトイレの床についただけで
  「もうタイムは無理やな・・・今日は期待でけへん・・・」
  と思うほどの、メンタルですので・・・・



って、回答しておいたら鈴鹿から郵送物があり・・・・



なんだこれ?


と思って空けると、貴重なアンケートありがとうございましたとの文章があり・・・・


さらに景品と思われる、ピンバッチが一つ・・・・・(^◇^)





ありがとう鈴鹿さん・・・・


でもね、でもね、鈴鹿さん・・・・・


出来れば走行時千円オフ券の方が良かったの・・・・・(T_T)/~~~

台風来てるし、明日はセントラルには行けへんな~


関係ないですが・・・・
  
息子君が夏休みを利用してベトナムに二週間ほど行ってました

ベトナム土産でようわからんヘビが入ったお酒
(お酒を私は飲めないんだけどね・・・)

マジ?
なんてヘビ?(・・;)

どうやってそこでとぐろ捲いた?
どうやってお前押しこめられた…?謎



後ろ姿・・・・神々しい(^_^;)



横顔・・・・・すごく悟りきった高貴な感じ(^_^;)  
ベトナム人のこのお酒の製造過程が知りたいのは私だけでしょうか・・・
いつも勤勉で、製造工場で頑張っているベトナム人が
眉間にしわを寄せて、ヘビのご遺体をとぐろ捲かせて
上手く首もまげてビンに押し込んでる構図が容易に思い浮かびます・・・





と、サソリと高麗人参の入ったお酒をもらいました・・・・(-_-;)
すごい滋養強壮感(^_^;)



どうやってそこに押しこめられた~?(^_^;)




ベトナムの感想は
「意外とゲイが多かったで!」(^_^;)

さらに、「カジノって、やっぱり胴元が勝つように出きてんのやな!」
でした・・・・(;一_一)

どんなディープな旅行してんねん(;一_一)

まあ、自分がバイトして得たお金ですのでご自由にどうぞ!ですが
バカですね~
Posted at 2017/09/16 17:46:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 鈴鹿チャレクラ | 日記
2017年09月11日 イイね!

鈴鹿サーキットトライアルに参加してみました

鈴鹿サーキットトライアルに参加してみました昨日は、鈴鹿サーキット トライアルに参加してみました



初めての参加で、よくわからなく、車両申告書も書き方わからず・・・

普通の走行会みたいなもんよね!と考えて7時半くらいに西コースに着くと

普段はガラガラの駐車場が、ほぼ満車状態に・・・・

サンデーロードレースや、クラブマンラウンド5戦で盛況でした



クラブマンの中でひっそりと、サーキットトライアルというおもにB級ライセンスを
持っている方たちの公式ジャフ戦?くらいな扱いでしょうか?

私はB級ライセンスを持ってないのでクローズド参加



なんせ久々の鈴鹿だったので、走り方を忘れて一本目は撃沈

後を走っていたRG-Oの方々にぎょっとされました・・・ごめんなさいです(^_^;)
速い方の邪魔カーになってしまいました、すみません

シケイン前のコーナーで入り方を間違ってしまうこと何回か

今まではアットホームな走行会の雰囲気で走れてましたが
いつもと違う雰囲気ですごく緊張して、力み過ぎ、
さらに、仕事の疲れで眠くて眠くて仕方がなく・・・・

二本目は何とかまとめてみたが


むちゃくちゃ不甲斐ない1分41秒でした

アクセルを踏む箇所がことごとく遅れ、ちぐはぐに(ToT)/~~~

もう少し、意識すればあと2秒はイケそう

それでもクローズドで、表彰の盾をいただきました!


自分の車では初めてです(^◇^)
Tシャツももらっちゃったw

一人一人の名前入り!



先日、ショップの方に実際に車の街中での練習方法を教わり
目からうろこでした・・・・・


今まではわちゃ~と走って、何で速くなれへんのやろ・・・
と落ち込んできたけど、
自分の今後の課題が見えてきたので
まあじっくりと頑張ります!

参加された皆様お疲れ様でした!
いつも支えてくれてるプレ氏、ありがとう
Posted at 2017/09/11 16:35:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 鈴鹿チャレクラ | 日記
2017年09月07日 イイね!

10月15日・・・・・

10月15日・・・・・10月15日日曜日の予定は・・・・

1・セントラルにてラジチャレ・・・・

2・仕事関係でセミナー・・・・・

3・福岡で、ライジン!!www  いいなあ(^◇^)



実はひそかに、那須川天心君の1ファンです!!


この子の体幹の強さはすごい!
技の種類もすごい!





武尊と年末にでもやってほしい・・・・

絶対、天心君の勝利です

しかし男女入り乱れての格闘技って・・・・・(^_^;)
紳士的ではないような気もしますが・・・・


最近の魔裟斗がただの入れ墨をいっぱい入れただけのおじさんになってしまって
ちょっと悲しい、というか、残念です

以上車ではないネタでした<m(__)m>
Posted at 2017/09/07 11:45:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2017年09月04日 イイね!

久々のセリカ@セントラル

日曜朝、ゲートオープンとともにほぼ動かさない通勤車でセントラルへ!


私「気合入れていくぞ〜セリカたん!」


セリカたん「私タイヤもボロボロで
この前のジムカのままなんですけど( ;∀;)」

私「おぉ忘れてた!前がツルツルじゃん!ワッセワッセ」


タイヤ前と後ろを入れ替えちう




セリカたん(以下セ) 「エンジンオイルは〜( ;∀;)」


私 「多分ある!ほら十分!」←現場で確認😄


セ「それに、車の中で、魚が腐った臭いがするの〜!
この前釣りに行ったから、魚入れたバケツが臭いんじゃない〜( ; ; )」

私「そうそう、臭いよね〜ちょっと見てみよう(運転席の下を確認…)」





この前釣りに行った時に釣ったベラが干物になって出てくる…(;^_^A


セ「今日はおとーさん兼マネージャー役のプレ氏も法事だし、
おかーさんも1日暇やな、って言ってたのに、
そう言えば、免許更新に行くついでだってセントラルに来ちゃうから〜
( ;∀;)」


私「そうそう、セントラルも走れて、免許更新もできれば一石二鳥( ^ω^ )
しかしひさしぶりだなあ、セリカたん」

セ「Rちゃんがショップから帰ってこないから、頑張る〜」

私「そうそう、昔はセリカたんしかいなかったからね」


セ「でもこの前に南コース走ってドラシャが折れかけたけど
治してもらったし、
今回も無事これ名馬なりよね〜
ほら〜私、無駄に頑丈な3SGEだし(≧∇≦)」



私「ま、ただのST202なんだけどね(笑)
さ、セリカたん出撃準備〜」



セ「さっき、おかーさんの知り合いの横のBMの人が、
今日はこれで走るんですか!?って言ってたから、不安〜( ;∀;)
セリカって言ってもらえなかったの( ;∀;)
知らなかったのかしら」



私「まあまあ、誰もこんな車で走らないし、マイナーだしね」

今日のセントラルは、劇速S2000さん二台くらいと、劇速BMWさまが五台くらいとS660さん

二枠目に、BM二台とセリカたんがコースイン




私「あ〜やっぱセリカたんもっさりしてるわ〜、さらに、タイヤからだと思われるジャダリングo(`ω´ )o
裏からお山登るとこなんて、回転数の落ち方が半端ないけど、
無駄にフロントヘビーで後ろが滑りやすいセッティング楽しいね〜!
ええい踏んじゃえ(笑)」


セ「ゲフッ(ノД`)おかーさんのためにドンブラコ〜ヨタヨタ〜( ;∀;)」

ロールが酷い・・・・(;一_一)が、楽し〜(≧∇≦)


私「確かセリカたんの吊るしのテイン時代はベストが44秒だったね!
だから今日はほぼノーマルだし50秒くらいでいいよ」

セ「頑張る〜ボトムを落とさないようにもっさり回るの〜(;´Д`A」


私「じゃあ私もブレーキをひきずる練習をさせてもらうわさ〜
あんたは頑丈だしね!」

てな事で、タイムは50秒、→48→46→45→44・・・・

私「おおっ、セリカたん、タイヤは鳴りっぱなしだが
いい感じで立ち上がりも踏めるし、
回転数はもう少しなんとかなって欲しいが、
私もなんかつかめて来たニョロよ〜」


タイヤは3年前くらいのをジムカで多角形にしちゃった感じ、てへぺろ!(^^)!


お「じゃあ次は真面目にアタックするニョロよ!」




ブーン、グォー、バババ〜キーッ\\\\٩( 'ω' )و ////


セ「ハアハア_:(´ཀ`」 ∠):」


私「おおっ、まとまってるよ、セリカたん!」


セ「(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾」

私「立体抜けて次は最終だよ〜!」




ん?










セ「ブォンブォンブォンブォンブォンブォンブォンブォン
ブォンブォンブォンブォンブォンブォンブォンブォン
ブォンブォンブォンブォンブォンブォンブォンブォン
ブォンブォンブォンブォンブォンブォン(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾」




私「ひいいいい
:(;゙゚'ω゚'): セリカたんアクセルが〜!
アクセルが戻らない〜!:(;゙゚'ω゚'):」


焦ってクラッチを切る:(;゙゚'ω゚'):


セ「ブォンブォンブォンブォンブォンブォンブォンブォン
ブォンブォンブォンブォンブォンブォンレッド入りっぱなし

(´༎ຶོρ༎ຶོ`)」










私「セリカたん、とりあえずピットロードに入ろう(´༎ຶོρ༎ຶོ`) だがしかし、エンジン切らねば〜!」


内心・・・これはエンジン逝ったな・・・・(;一_一)


とりあえず、エンジンオフにて、ピットロード入るコース上にてセリカたん力尽きる(´༎ຶོρ༎ຶོ`)



私「え……マジ逝ってしもたの?(´༎ຶོρ༎ຶོ`)ゴメンねセリカたん マジ〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)?」



心の声・・・次は何にしよ・・・・?(^◇^;)


も一度コース内でエンジンかけてみると、エンジンかかるがアクセル全開でやはりレッドに(´༎ຶོρ༎ຶོ`)



アクセルワイヤーが切れて、全開で止まってるくらいしか考えらんない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)




今日はプレ氏も法事やし、SRファクトリーもスーパー耐久やし、どうすんねん.°(ಗдಗ。)°.



セントラルのお兄さんが二人押してくれてピットへ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)







セントラル兄さん「どうしたんですか?」




私「アクセルが戻らへんの〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)」




セントラル兄さん「誰か詳しい人呼んで来ますね」

私「お願いしますうううう〜(T_T)」


アクセルが戻らない?まさかね…


私「ん?まさかね?」




と、アクセルペダルを触ると奥まで踏み込んだ状態でロック(ㆀ˘・з・˘)



私「え〜セリカたんまさか?」


エンジン始動してみると、ブォンブォン

(´༎ຶོρ༎ຶོ`)よかった〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)




私「セリカたん生きてたか〜、無事か〜!:(;゙゚'ω゚'):」



ちょうどそこに来てくれた詳しいお兄さん
「アクセルワイヤーは大丈夫そうやし、よかったですね〜何かにぶつからなくて」



セ「放心……もしくは意識消失ちう」




私「・・・・・・・・・・」(;^_^A




知り合いの方「なんともなかったんですか?よかったね〜!で、何秒?」




私「44秒でした…」




知り合いの方「これでそれやったら速いね〜笑」




私「……複雑」




私「さ〜帰ろ帰ろー、免許更新に行かなきゃ!」




途中、セリカのエンジン調子良い(笑)



私「セリカたんが逝ったと思った時に、新しい車どれにしよって頭をよぎったよ〜(*^▽^*)」


セ「私も血圧ならぬ油圧も高くなって気を失っちゃって、
このままセントラルに置いて帰られると思ったの( ; ; )」


私「まあ、潰れたら置いて帰るよ〜( ̄▽ ̄ ; )」


てな感じで、こき使っているセリカたんですが、潰れなくてよかったです
(^◇^)

なんやかんや言っても、私はこのセリカたんが大事です(≧∇≦)

アクセルペダルはきちんと穴あけ貫通して固定してるし
床のマットも取ってるのに、やはり面を押し付けるからどうしても
このような事態になってしまうのか~また考えなきゃ・・・

長々とお付き合いありがとうございました
Posted at 2017/09/07 10:43:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | セリカたん?? | 日記

プロフィール

「藤川先生と藍沢先生が崩落したトンネルの中で二次災害に‼️
((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   09/11 22:58
しーちゃん@名前変えました(汗)です。よろしくお願いします。 セリカですが、GTFOURでもなく、ビームスエンジンでもなく 普通のセリカたんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第二回軽自動車の集い走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 11:40:12
 
DSC誤作動と思われる症状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 21:28:56
CRAVEN SPEED スロットルボディスペーサー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 08:53:36

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
GT4 の4ちゃんです
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
普通のセリカですが、ボンネットはバリスです。踏んでも出ません汗
ミニ MINI ミニ MINI
青のミニちゃんが、デフのベアリングが潰れてゴロゴログダグダになり潰れてしまったので、青ミ ...
ミニ MINI ミニ MINI
GIOMICな中古車のミニちゃんです デフも入って、タービンもアップしてます (^◇^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation