昨日は、佐久で5/3~5日まで開催されている佐久バルーンフェスティバルを見てきました。
初日は6万人の来場があったようです
目標32万だそうです
このフェスティバルは「熱気球ホンダグランプリ第2戦」も兼ねているんですね
ホンダのポリシーは
(Hondaが応援しているのは車やバイクなどのモータースポーツだけではありません。ずっと昔からの人間の夢、「大空を飛ぶこと」に挑戦する熱気球競技もそのひとつです。)とはさすがホンダ、いい事してますね
年間5戦あるスポンサーです
競技は風が吹かない早朝6時過ぎと夕方15時頃の日/2回です。
風がかなり強いとキャンセルになります
この日は4時起きで河川敷に5時前に到着
既に県外ナンバーの車が100台くらい前泊のようです
ホンダがスポンサーということで、やはりありました
早朝からガードマンが付いてます
S660
ナンバーが付いているようです
試乗車ですかね
このフェスティバルは競技(37チーム参加)がメインですが、ちょうどS660の前で気球が大きくなり始めました
S660と気球を合わせて撮っているのはオレだけか(v^ー°)
バーナーで温かい空気を気球に送り
テレビで見たことがある気球ですね
まだ、足まで空気が来ていない
ASIMOくんですね
上半身が飛び出ていて穴が開かないのかな
ピンク色の佐久の鯉太郎
夜見たら、さぞかしバーナーの炎がキレイでしょね
しかし、温まった気球はあっという間に飛び立ち
S660を置いてドンドン離れて
遠くの彼方へ行ってしまった
競技のほうは始まっており
競技は何種類かあるようですが、この日は地面に書いてあるターゲットに一番近く
マーカーを落とすかを競う競技でした。
40近い気球が、次から次へと急降下してマーカーを落としてました。
見応えがありますね
これが朝6時頃です
早起きの健全なスポーツです
見物人の車も河川敷の多数
スゴイ、テクですね
車の屋根の擦りそうです
炎の玉が撮れました
真下から撮るのは、なかなかチャンスないです
競技が終わったバルーンは風下に流れて着地です
この日は一番見たかった佐久バルーンイリュージョンは時間が合わなく
見れず残念です
イイね!0件
ドア凹み修理 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/25 19:22:51 |
![]() |
出会い カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/07/31 23:25:41 |
![]() |
北安曇徘徊 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/05/13 09:14:58 |
![]() |
![]() |
スバル レガシィ アウトバック H27年2月14日予約 4月1日に納車になりました。 皆さんよろしくおねがいします ... |
![]() |
ホンダ S2000 楽しみながらコツコツと拘っていきたい ・エンジン オーバーサイズピストン組込み2.2L ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 家族の車です。今年6月にさよならしました。静粛性がよく安定感のある走りの車でした。 |
![]() |
トヨタ ヴィッツ 2015年1月の事故により廃車 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!