• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月09日

STIフレキシブルドロータワーバー装着

STIフレキシブルドロータワーバー装着

今日は7月に入って、朝から太陽の日差しが眩しく久しぶりに晴れました☼

今年も家の庭で発生したミヤマカラスシジミも、そろそろ卵に変身の季節です




家で咲き始めたキキョウも例年より早いですね






昨日の夕方に撮った花には雨粒が
毎日シトシトと降りましたね



昨日、Dに引き取りに来てもらい以前に通知が来ていたアウトバックの改善対策しました

予約を入れないと忙しいようです






そして、つい物欲に負けてSTIフレキシブルドロータワーバーを装着してしまいました(^_^;)

装着前



装着後



カタログより

左右フロントサスを結ぶストラットタワーバーの中央を、リンクボールでフレキシブルにジョイントし、コーナリングGへの横剛性と、路面からの突き上げを吸収するしなやかさを両立したフレキシブルタワーバー。さらに、左右ストラットタワー間にあらかじめ引き締めテンションを掛けておける、ドロースプリングも新採用。回頭初期に剛性感が途切れるようなダルな遊びを制した、狙い通りのステアリングレスポンスが得られ、Gの向きが急変するレーンチェンジやS字の切り返しもスムースに決まります。そのシーンを選ばず実感できる性能は、アウトバックの走りのクオリティも高めます。








寂しかったエンジンルームも少しはスポーティに変身
次のパーツ取付予定はありますが、金欠です(-_-)/~~~

明日は仕事の人も、休みの人もあると思いますが、長野は晴れ、朝晩曇り予報ですね!(^^)!
ブログ一覧 | 車,ドライブ、道 | 日記
Posted at 2015/07/10 18:36:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

三者会談
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年7月10日 19:36
こんばんはー。(^O^)

明日は、TRD sports M号の修理代の支払いに…。(T^T)

きれいになった車は、明日upします。
…しばらくすると、通勤車両に戻ってきます。
使用者変更に保険の変更など…出費がかさみます。(~_~;)
コメントへの返答
2015年7月10日 20:20
こんばんは♬

🔰君と折半の修理代ですか(´-`)
今度はmooto+さんの通勤用?
2台持ちですかね♪


2015年7月10日 20:54
こんばんは ^ ^

ストラットタワーバー
装着おめでとうございま〜〜す(*^^*)
私も当初装着しようと思っていたのですが
クチコミでハンドリングが重くなったとありました
アウトバックは以前乗っていたどのスポーツカーより
ただでさえハンドルが重いのにこれ以上重くなるのは
ご勘弁と言う事で止めました。
実際はどうなのかぜひレポートお願いします!

コメントへの返答
2015年7月10日 21:14
こんばんは
そうですか、重くなりますか

違いがわかるほど、乗ってないのでわからないかもしれません(^^;

重いのは慣れているので、どうにかなるかな(苦笑)
2015年7月11日 7:13
痩せてる人はキキョウになりやすいよ!
胸に穴開く奴、
それは肺気胸やーw

ええクルマ乗ってるねー、
息子がタダでフォレスターもらって乗ってるが
ガッツ石松猿人はカッコいいね!
スイフトの猿人はバイク?ってほど小さい
コメントへの返答
2015年7月11日 7:46
おはようございます♬
ソフトクリームの左奥のアップをオレも見たかったですよ(^^;

気胸にならないように注意して、これから山登りです。でも、小太りなので心配無し(笑)
2015年7月11日 10:25
キキョウが綺麗に咲いていますね。(^^)
2枚目の紫じゃないのもキキョウですか?(無知ですみません)

アウトバックのカスタマイズが始まりましたね。
次は何をされるのか楽しみです。(^^)

近々拝見しに行きたいですね。
コメントへの返答
2015年7月11日 17:13
薄いピンク色のもキキョウです
なるべく、金を掛けずにしたいのですが、ついでに、タワーバー付けてしまいました(^^;
そのうち、またプチオフでも♪

きょうは、オイル交換ですか
遠路おつかれさまです(^^♪
2015年7月14日 12:42
このタワーバーは固めるだけじゃない
ところがよく考えられていますよね。

たぶん特許でガチガチなんだと思いますが、
トヨタとかにも欲しい技術です(^_^;

ちなみにトヨタ(GRMN)系はヤマハの
パフォーマンスダンパーでしなりの調節を
することが多く、iQ GRMNにも前後装着
されています。
コメントへの返答
2015年7月14日 12:53
ホタル行かれたんですね♪

タワーバーつけてからはステアリングの回頭性が良くなりました。少しアンダーっぽくなりましたけど、車を操る感が手で感じます♪

タワーバー付けるだけで、変わるもんですね
もう少し安ければいいのですが(苦笑)
iQの小さなボディに装着されていれば、気持ちいいでしょうね(^^♪

プロフィール

「@ノン・ダンディ さん、あまりハッスルするとヤバいですよ笑」
何シテル?   05/25 17:46
2019年01月16日のみんカラのシステムの変更で私個人の事情なのですが、タイムラインの流れが早くて、全て見切れません。 そろそろギブアップです?? ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア凹み修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 19:22:51
出会い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 23:25:41
北安曇徘徊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/13 09:14:58

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H27年2月14日予約  4月1日に納車になりました。 皆さんよろしくおねがいします ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
楽しみながらコツコツと拘っていきたい ・エンジン オーバーサイズピストン組込み2.2L ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族の車です。今年6月にさよならしました。静粛性がよく安定感のある走りの車でした。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2015年1月の事故により廃車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation