昨日の朝は浅間山に三重の笠雲がかかっており
天気が崩れるかなと思ったがさほど崩れることなく秋らしい日だった
土曜日に、塩尻市の平出の泉と下諏訪の万次の石仏を見に行って来た
小学校の頃、平出遺跡を見学した記憶があるが、この泉(見た目はため池っぽい)みたことが無く前から見たいと思っていた
流入する水は全て湧水のようである
このところの長雨で水面には葉が浮き、水もどこかしら濁っているような
あまりキレイとは言えない泉、
泉の淵からは湧水がフツフツと滲み出ている
水温は10℃のため泉の影響で、市内でも一足先にサクラは開花するという
縄文人がこの水を飲んでいた、この水面に立つのかと思うと不思議な気持ちだ
ここの水引もそろそろ終わり
これからは蜘蛛が大きくなる季節だが、糸が絡まっている花も多い
下諏訪の万次の石仏は諏訪大社下社春宮の奥にある
春宮の駐車場に車を停めて5分も歩くと
この石仏に逢える
ドンと座り来る者を見るまなざしを感じるだろうか
かなり大きいのかと思えばそんなに大きくない
高さ2.6m 長さ3.8mの自然石の上に高さ65cmの仏頭が乗っている
石仏の「万治」は、この石仏を建立した願主が、万治3年(西暦1660年)と刻まれているところによるもの
入口に
「万治の石仏お参りの仕方」という張り紙がしてあって、
正面で一礼し手を合わせ「よろずおさまりますように」と念じ、
石仏の周りを願い事をとなえながら三周する
信じるかは別として、誰かしら入れ代わり立ち代わりに来てぐるぐる回っている
もう350年も経っている石仏は、見ている者のココロを惹きつけ脳裏に焼きつくようだ
あの岡本太郎も絶賛したといわれる
そして諏訪地方の日本三大奇祭のひとつ、寅と申の年に行われる御柱祭りは来年だ
30年近く前にちょうどここを車で通過したが、ひしめき合う人ごみのなか坂上に鎮座する御柱を見た
ここから氏子を乗せたまま御柱は坂を豪快に滑り進む
イイね!0件
ドア凹み修理 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/25 19:22:51 |
![]() |
出会い カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/07/31 23:25:41 |
![]() |
北安曇徘徊 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/05/13 09:14:58 |
![]() |
![]() |
スバル レガシィ アウトバック H27年2月14日予約 4月1日に納車になりました。 皆さんよろしくおねがいします ... |
![]() |
ホンダ S2000 楽しみながらコツコツと拘っていきたい ・エンジン オーバーサイズピストン組込み2.2L ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 家族の車です。今年6月にさよならしました。静粛性がよく安定感のある走りの車でした。 |
![]() |
トヨタ ヴィッツ 2015年1月の事故により廃車 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!