• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimakiのブログ一覧

2022年05月09日 イイね!

GW①

今年のGWは10連休と人生初のこんなにも長い休みとなった。 2日間をまだ雪が残る奥信濃に数年ぶりに行って来た。 前日のコンビニで仮眠をしていたら午前0時に寒くて起きてしまった。この時4℃ 移動を始める 真夜中を過ぎ3時頃になるとさそり座は南の空高くに昇る 真夜中を過ぎ3時頃になるとさそり座は ...
続きを読む
Posted at 2022/05/09 01:38:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 散策 | 日記
2022年04月28日 イイね!

栃尾の油揚げ

4/17に長岡まで420kmの日帰り徘徊 アラームでどうにか3時起床 目的は油揚げを食べることではなく、一番はとある葉っぱの採集 車に乗り込みSAにあるセブンで10円高い青の贅沢を頼んだら、もう終了していますと言われてしまった。もしかして地域により発売時期が違うのかな? もう終わったのか、ま ...
続きを読む
Posted at 2022/04/28 23:13:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 山、池、湿地、虫 | 日記
2022年03月26日 イイね!

カタログ

昨年の12月に実家を解体したのだが、室内を片付けていて懐かしいカタログが出てきた。 親にてっきり処分されていたと思ったのに、ベットの下から埃を被った紙袋の中に… 壁に貼ってあったA1のセリカとスカイラインのポスターは無かった  開いてページをめくると当時の曖昧な記憶がよみがえるよ 名ばか ...
続きを読む
Posted at 2022/03/26 22:49:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2022年03月04日 イイね!

厳冬だった二月

もう惰性になってしまったまん防だが、6日で終了になる長野県 小諸の街に寄ったら、この寂れるじゃなくこっちの字が似合う錆びれかただよ 2/19にはまた積雪があり日曜日の朝は白銀がキレイだったね でも、ちゃんと春は近くまで来ていたぜ 前から気になっていた店がある川上村で美味しい蕎麦を食 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/04 00:20:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年01月30日 イイね!

雪道散策

雪道散策
2000年の歴史がある神社へ1/29に散策してきた片道2kmちょうどよい距離だ夏のひんやりした参道も良いが、冬の凍てつく寒さは気持ちいい ズックではムリだよ                         大鳥居をくぐる。積雪は1mくらいか 先日の新聞に諏訪湖の御神渡りが今年は厳しいと記事が掲 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/30 22:02:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散策 | 日記
2022年01月16日 イイね!

国立博物館にて

国立博物館にて
土曜日にオートサロンの後に、ポンペイ展を見て来た 今月の14日から開催の特別展示会だ。 オートサロンも博物館のチケットもそうだけど、今はほとんどネットで事前登録、決済が主流となった。 オートサロンでは海浜幕張駅を降りるとダフ屋がいたが、今年は皆無となり時代が変わった。 二年ぶりのオートサロ ...
続きを読む
2021年12月19日 イイね!

2021年を振り返る②

今週末は本格的に雪が降った。 横浜でも雪が舞ったとか、ニュースで流れていた そんなに標高が高くないが、話題の山なので登った 睡眠3時間そして運転2.5時間で登りは徘徊しながら3時間で登るのは、そろそろ限界だとは思いたくない シロウマアサツキ?か そして、下山後の ...
続きを読む
Posted at 2021/12/19 15:24:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年12月06日 イイね!

2021年を振り返る①

今年もあと2週間余りとなり、2021年丑年を振り返ってみた。 池には氷が張らずに迎えた2021年の初日の出相変わらずのコロナ禍だったが、ちょこちょこと出かけた今年の初日の出 池はほとんど結氷せず新年を迎えた 毎年の正月元旦恒例の親戚が20人ほど集まり新年会を開催 その翌日は、正月早々にま ...
続きを読む
Posted at 2021/12/18 20:35:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年11月23日 イイね!

勤労感謝の日はお上りさん

1ヶ月ほど前に科博のミイラ展をネット予約しました。 そして、近くの催事を調べていると、都立美術館でゴッホ展も開かれているじゃありませんか! しかし、23日は既に満員御礼でした。 ミイラ展の前に今日のメインイベントの、マニア向けなフェアに。 8時前の新幹線に乗り、旅のつばくろを読みながら、早 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/23 20:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月06日 イイね!

能楽堂にふれる

能楽堂にふれる
軽トラのケツを見ながら千m林道をひた走る。 年中渋滞するR18をしり目にハルニレテラスそして役場の中を通り抜け現地に到着 10/30に見学する機会があったので能舞台や茶室に触れて来た こんなことは生まれて初めての経験だ( ´∀` ) 標高千m付近はそろそろ紅葉絶好調だ この町内に ...
続きを読む
Posted at 2021/11/07 00:53:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 建物、構造物、歴史 | 趣味

プロフィール

「@ノン・ダンディ さん、あまりハッスルするとヤバいですよ笑」
何シテル?   05/25 17:46
2019年01月16日のみんカラのシステムの変更で私個人の事情なのですが、タイムラインの流れが早くて、全て見切れません。 そろそろギブアップです?? ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア凹み修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 19:22:51
出会い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 23:25:41
北安曇徘徊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/13 09:14:58

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H27年2月14日予約  4月1日に納車になりました。 皆さんよろしくおねがいします ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
楽しみながらコツコツと拘っていきたい ・エンジン オーバーサイズピストン組込み2.2L ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族の車です。今年6月にさよならしました。静粛性がよく安定感のある走りの車でした。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2015年1月の事故により廃車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation