• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimakiのブログ一覧

2021年07月17日 イイね!

梅雨明けしたね

16日に関東甲信越・東北が梅雨明けした
冷たい麦茶とトマトが美味しい季節到来だ










親戚が集まるとつい昔の話とか孫の話になるが、自分のことはあまりしゃべらないね

alt

自分のことだっていろいろ言ったっていいんだよ。
趣味の事とかさ、これから先の事とかさ

そういうことも知りたいし、聞きたいな

alt



今日は北陸新幹線の運休があり、だいぶ予定がズレた

でも、久しぶりに近くで見る顔はお互いに老けたね
認めたくないけど

alt

ばね指が痛い
なんで俺だけ笑



alt



世代が変われば親戚も変わって来る。親の代の親戚とは少しずつ疎遠になるが、それはウチらだけか?

同じ時代を生きる親戚は何にも代えがたい

alt

次回逢える時まで、お互いに健康で

それぞれな思いを胸に刻み、ワインをお土産に別れた
Posted at 2021/07/17 23:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年06月13日 イイね!

スカイライン

スカイライン田んぼにある蜘蛛の巣がアンドロメダ星雲に見えないか
これから増えていくよ..きっとさ

この歌は不滅だよ






車で遠出した時に見た根羽村の人工林がキレイだった
思わず車を停めて撮ってしまったわ

alt


6/9の夕方に庭のジャガイモの葉にハナアブが止まっていた
翌日に見ると、ここで夜を明かしたのがわかった

alt

たぶん興味が無ければこんなグリーンのキレイなアブがこの世にいるなんて知らないだろね
alt

この君を見たのは3回目くらいだ

alt
陽が弱い早朝は木道にペタッと張り付いている

おい!踏まれるぞ と言いたい
しかし、よくしたものでサッと飛び立つよ笑

この道の際にある岩
道路が拡幅されて岩が切削されたのか、道路の建築限界すれすれだ
alt

先週末の日経の「スカイラインの開発中止」の記事に対して本日、副社長は「日産自動車は決してスカイラインを諦めません」と意味深ななことを仰ってましたが、生き残ってほしいな
alt
                      偶然にも6/13の早朝に少し離れていたところに停まったV36

「4バルブなくしてDOHCは語れない」のキャチコピーのRSをかつて乗ったオレの気持ち
Posted at 2021/06/15 23:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年05月27日 イイね!

月食は見れたかな

昨日の事です
残業はしないでいそいそと足早にみつからないように帰宅

そして撮影場所に移動

朝は晴れていたのに、野辺山にいた昼間も青空が見えていたのに

alt




今は靄ってるよ笑


皆既食の始まり20時 9分

    終わり20時28分
alt


その19分はあっけなく終わった


それでも薄ぼんやりと少し酔っぱらって赤くなった月が見えた

alt

田植えも終わったね

alt


つかぬ間の天体ショー


次の皆既月食は2022年11月8日 宵の東の空だよ

Posted at 2021/05/27 23:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景、季節 | 日記
2021年05月24日 イイね!

身近な自然

仕事で山を徘徊していたら、あらっ!爪痕があったよ…こんな身近な所にさ
alt


昨年の秋に木の実を取ろうとして登ったようだ。


alt

近くにあったので、同一個体なんだろうね。
探せばあちこちに見つかりそうだ。
alt


そして、肌寒い日だったのでハルゼミは空を飛べずに葉っぱの上に止まっていた。


alt


今日は気温が上がり春ゼミの合唱がうるさいほどだった

そして、林床にはサクラソウが咲き始めだ
alt


晴れたり曇ったり、そして雨降りのあった先週の出来事だ

長野と言えば蕎麦

ひと月に4回くらい食べている感じです


alt



入店したら、まさか蕎麦屋に天ぷら饅頭あるとは⁉ があったので頼んでみた。

奥に見えてる円筒形のヤツですよ

alt



長野の東信地方ではお盆のお供えによく出てくる郷土食


alt



まさか阿南町の蕎麦屋で天ぷら饅頭に出逢えるなんて笑

Posted at 2021/05/24 22:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景、季節 | 日記
2021年05月20日 イイね!

真夜中に

5/19の夕食後に疲れていたのかうたた寝をしてしまった。
起きたら00:30を廻っていた
風呂から出て空を見たら、さそり座と天の川が空高く見える時期だ
カメラを持って寒い道を歩き01:30に撮った


明日は小満だ
alt


家の近くの田植えが終わった田んぼは例年より早めだ


今週に入り梅雨空な日が続くよ

もしかして、遡って梅雨入りじゃね

Posted at 2021/05/20 23:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景、季節 | 日記

プロフィール

「@ノン・ダンディ さん、あまりハッスルするとヤバいですよ笑」
何シテル?   05/25 17:46
2019年01月16日のみんカラのシステムの変更で私個人の事情なのですが、タイムラインの流れが早くて、全て見切れません。 そろそろギブアップです?? ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア凹み修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 19:22:51
出会い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 23:25:41
北安曇徘徊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/13 09:14:58

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H27年2月14日予約  4月1日に納車になりました。 皆さんよろしくおねがいします ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
楽しみながらコツコツと拘っていきたい ・エンジン オーバーサイズピストン組込み2.2L ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族の車です。今年6月にさよならしました。静粛性がよく安定感のある走りの車でした。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2015年1月の事故により廃車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation