• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimakiのブログ一覧

2022年08月13日 イイね!

計画倒れになるかそれとも遂行できるか

今年のお盆は6日あるが、東北行は台風8号も近づいてきたので早々に取りやめた。
昨年も雨で中止したので二年連続だ
出来れば登山と大迫町のあんどん祭りを見たかった。


少し時間があるので、8月末に所用で倉敷に行くついでに、せっかく行くのだから少し足を延ばして沈下橋を見る計画をしてみた。




3泊4日の旅になるが、自由行動は3日目全日と4日目の半日くらいか
泊りはおカネをかけずに素泊まり程度だ


沈下橋をググると

「沈下橋は、河川を渡る橋の一種である。堤外地に設けられる橋で洪水時には橋面が水面下になる橋をいう。」



alt

なんでだろうね、沈下橋に興味があるのは、、
ガキの頃は近くの川で夏は毎日というくらい川で魚とりをしていたせいなのか

沈下橋はもぐり橋とも言われていて、以前は千曲川にもあったが現在は架け替えされている。

四万十川には沈下橋が多く48橋もあるらしい
今回は中・上流域の橋を徘徊する

レンタカーは新型のアクアを借りたが、実際にどうなるだろうね
松山からスタートして高知市内泊りの行程だ

5時間25分 285kmだが昼と見学を含めると、どこかでハシ折る、それとも間引きしないと高知まで到達できないかもしれない。
若い時に車で四国に1回だけ行ったことがあるが、高知は長野と同じく山道が細くて、くねくね道の印象でしかないのだw

見学または車で通過そして歩いてみる橋は下記の予定だ

中半家(なかはげ)沈下橋〈中半家橋〉
半家橋
第一三島沈下橋
新谷橋(茅吹手沈下橋)
佐川橋(下津井めがね橋)
向山橋(上岡沈下橋)
向弘瀬沈下橋
若井沈下橋
一斗俵沈下橋
長野橋(沈下橋)

さてどうなるか

alt


Posted at 2022/08/13 14:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 建物、構造物、歴史 | 旅行/地域

プロフィール

「@ノン・ダンディ さん、あまりハッスルするとヤバいですよ笑」
何シテル?   05/25 17:46
2019年01月16日のみんカラのシステムの変更で私個人の事情なのですが、タイムラインの流れが早くて、全て見切れません。 そろそろギブアップです?? ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ドア凹み修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 19:22:51
出会い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 23:25:41
北安曇徘徊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/13 09:14:58

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H27年2月14日予約  4月1日に納車になりました。 皆さんよろしくおねがいします ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
楽しみながらコツコツと拘っていきたい ・エンジン オーバーサイズピストン組込み2.2L ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族の車です。今年6月にさよならしました。静粛性がよく安定感のある走りの車でした。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2015年1月の事故により廃車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation