• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンジジイの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2023年12月3日

ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヴォクシー90系の純正ホーンは貧弱なので、トヨタ純正プレミアムホーンに交換することにしました。
分岐ハーネスも同梱されていて、配線は楽です。
2
上部カバーを外すと、隙間があり、ここから手を入れて、交換できなくはなさそうですが、ボルト等を下に落とすと厄介なので、バンパーを取り外すことにします。
3
バンパーを取り外しました。これで楽にホーン交換できます。
4
純正ホーンのカプラーを取り外し、ホーンを取り外します。
5
画像4のカプラーに製品の分岐ハーネスを接続します。
6
運転席側は純正ホーンの固定ボルトを再利用して、画像の位置へ取り付け、カプラーを接続します。この場所の穴は上下2か所ともネジ穴となっているので、ナット無しで取り付けることができます。
なお、画像の位置では、ホーン上部が上部カバーに当たるので、下の穴(純正ホーンが固定されていた穴)に取り付けたほうが良かったかもしれません。
7
助手席側は製品付属の12mmボルトを使って、画像の位置へ固定し、カプラーを接続しました。
この穴もネジ穴となっており、ナット無しで取り付けることができます。
8
ホーン取付け完了です。ここでバッテリーのマイナス端子を戻し、ステアリングのホーンボタンを押してホーンが鳴るかどうか確認します。
9
バンパーを取り付け、上から撮った写真です。
上部カバーを元に戻したら完了です。
10
(追記)
運転席側のホーンが上部カバーにあたるので、下の穴(純正ホーンが付いていた穴)に付け直しました。
11
そのままでは、画像のカプラーに干渉してしまうので、製品付属のカラー(6mm )を使用しました。
12
ホーンのステーと車体との間にカラーを挟みました。
13
左右のホーンの高さがほぼ同じになりました。
14
前バンパーを取り付け、ボンネットを閉めると、グリルから見えるのはハーネスのみで、ホーンはほとんど見えません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ取り付け

難易度: ★★

やっぱりインバータいるねー

難易度:

室内lLED化

難易度:

外部入電をシラーと追加で

難易度: ★★★

ブルーイルミネーション

難易度: ★★★

イグニッションアーシング追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー インテリアイルミネーションLED交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1328434/car/3494523/7786550/note.aspx
何シテル?   05/06 22:55
ジンジジイです。よろしくお願いします。 家族用(ほとんど嫁用)のミニバン(現在はヴォクシー90系)と自分専用のスイフトスポーツ(6MT)に乗っています。 よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 サンバイザーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 15:18:35
トヨタ(純正) バックドアロックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:11:12
トヨタ(純正) エンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:10:39

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
11年乗ったヴェルファイアから乗り換えました。主として妻が買い物に使用しています。 子ど ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
エッセカスタムから乗り換えました。 純正のままで満足できるレベルでほとんど何も弄るところ ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
ANH20Wの後期型です。購入するとき7人乗りと8人乗りで迷いましたが、リセールヴァリュ ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
D-SPORTSのスタビライザーとボディダンパーを付けたくらいでほとんどノーマル状態で9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation